• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月24日

ドライブレコーダー2 【追記あり】


今月に入って保険期間が始まったので、何かとアナウンスを喋る
ようになったドラレコ嬢、午前中に出かけようとしたら・・・












あれ!外れてる(笑)













電源ケーブルがステアリングに絡まって危ないので、テープで
フロントウインドウに留めました。












従来のガーミンGRD32(122g)は6年使って一度もトラブル
が無かったのに、このお嬢さん、機能満載はいいのですが少し
ダイエットした方が良さそうです。因みに実測ウエイトは155g
問題はウエイトか?接着テープの性能か? 取り敢えずレポート
まで。(^-^)/



【追記】2018/07/11

 本体落下の件を窓口に連絡したところ、直ちに交換用台座が送られて
 きました。元の台座を剥がすのに苦労しましたが(結構強固に接着)
 なんとか交換。すでに半月以上経過していますが。目下再発の兆候は
 見られません。以上、追記します。

 




ブログ一覧 | V60 VOR | クルマ
Posted at 2018/06/24 14:50:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

今日の昼メシ🐔
伯父貴さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2018年6月24日 22:04
こんばんは☆
例のドラレコですね。取付けキットに付いている両面テープは弱いモノもありますね。3M製だと結構強いのですが。。。
カー用品店に置いてあるエーモン製の熱に強いモノをチョイスしてみてはいかがでしょうか(^_-)-☆
コメントへの返答
2018年6月24日 22:57
こんばんは☆彡
そうなんです。
ガラス面への接着手順に問題があったのでは?と思ったのですが、ご覧の通り台座側が剥がれたので100%機器側の接着力の問題なんですね。

で、この貸与機器で再発したら「機器の仕様欠陥」として契約キャンセルしようかな?とも考えています。運転中に落ちてきたら笑えない話ですよね(笑)(^-^)/

プロフィール

「@a-water さん>まだまだマスクは手放せませんね、ともあれ原因が判明して良かったです(^-^)/」
何シテル?   07/25 23:28
■お友達の基本はオフですが、オンが何かのキッカケになれば嬉しいです(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラで大きい写真・画像を張り付ける方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 21:52:59
みんカラスタイルシート変更方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 23:20:31
 
みんカラ画像タグ取得ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 21:22:53
 

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
前車8年目によもやの出来事があり、"V60-VOLVO OCEAN RACE EDIT ...
ボルボ V60 V60 VOR 2013MY (ボルボ V60)
♪2012/8/22 納車になったVOLVO VORです♪ 1,3.4.5 photo ...
ボルボ V60 V60 Drive (2012MY) (ボルボ V60)
2012/3/17 納車されました。 2012/8/22 諸般の事情でVOLVO V60 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
■子ペンギン用のサブカーでした  所有期間:2010/09〜2011/7(短い期間でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation