• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月07日

戸越銀座散歩


ようやく梅雨入り宣言が出ましたね♪ その前日金曜日に、新宿でこんな買い物を。



(MUJIのHPより・・・筆者の足ではありませぬ(為念))










で、ハルクの近くで長い行列を発見。行って見るとこんなお店でした。











帰ってググってみたら「紅茶のチェーン」で、最近はタピオカとセットになって
いるのが流行りとか。その昔、そんなものがあったような気もしますが(笑)

で、昨日は梅雨入り大雨の中、こんなものを買いに戸越まで行って来ました。











100年時代に備えて、身体のリセットをしようと。今更ですが・・・(笑)

雨も小降りになったので、初めて来た戸越をウロウロ。ここにも加水の食パンが!











「乃が美」をはじめ、「セントル・ザ・ベーカリー」や「考えた人すごいわ」等
その数多くなってやや飽き気味。でも味見に1.5斤を購入、やはりまあまあです。

で、いよいよ戸越銀座へ。












東急線は駅も一味違ってお洒落・・・と思ったら3年前にリニュアールとか。











一本脇に入るとこんな風景なんですが











戸越銀座の通りては、新宿で見たような流行りのお店がオープンしたようです。











これは試さない訳にはいきませぬ。











ウロウロ歩いて乾いた喉に、紅茶の味・香りが美味しかったです。
ただ、太いストローで吸ってるとタピオカが知らぬ間に口腔を通りぬけ、喉に
詰まりかけました。年寄りの冷や水はいけません(笑)

それより気になったのは、紅茶の店のお隣「徳島福井県坂井市の直営店」です。
県のアンテナ・ショップはよく見掛けますが、市の直営とは面白い。













経緯はこういう事らしいのですが、面白い記事もご紹介しておきます。
実は私も知らなかったので、次回行った時はチェックしてみます。


で、最近の持ち歩きペアは、X-E2+XC16-50II 、軍艦部がフラットで持ちやすいのと
手持ちファインダー付APSCでは最軽量なのがお気に入りです♪





では (^-^)/











ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2019/06/08 20:24:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

【 オーダー品 】
ステッチ♪さん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2019年6月8日 20:52
こんばんはー。戸越銀座駅・・なんかすごいデザインになってますね! どこかの観光地みたいな意匠に。

紅茶美味しそうです。私も機会があったら行ってみようと思います。

私は家族みんなが大好きなTWG買いに行きたいのですが、日本はじっくり香りをチェックしながらゆっくり買えそうなフル店舗がほとんど無いんですよね。

唯一自由ヶ丘店が良さそうなのですが、うちからはちょっと不便で行ってません。

ではでは。
コメントへの返答
2019年6月8日 21:57
こんばんは☆彡

老朽化した駅舎を、東京23区では初めて新たな木造駅として改修したようです。

ホームの屋根を木造化し、古い木造駅舎も“老舗商家風”に改修、屋号ロゴマークを入れ、暖簾までかけるとは、お洒落で本格的です。

TWGは都内でも店舗が多くないので、出張に託けてシンガポールで吟味されるのが良さそうですね(笑)

またお会いできるのを楽しみにしています。では (^-^)/
2019年6月9日 0:17
こんばんは。
戸越銀座ですか。初めて聞いた地名です。どこなのでしょう。
おしゃれなお店が揃っているようですね。
坂井市の直営店もあるのですね。福井県の坂井市ですよね。先々週に行ってきたところです。いいとこでした。
コメントへの返答
2019年6月9日 11:43
おはようございます☆彡

ご指摘ありがとうございます、修正しました。
行った事の無い所はどうも不案内で・・・戸越も然り、品川区の内陸、名前は昔の『江「戸越」え』に由来するらしいです(wikiネタ)(笑)
今は、関東大震災で銀座から持って来た煉瓦を敷いてある事もありませんが、町興しの最中という風情でした。
で、漫画を見ていたら坂井市も良さそうな印象、機会があれば寄ってみたいですね (^-^)/
2019年6月9日 1:43
ペンギンさんが戸越銀座ってちょっと意外な感じがしました(^^
最近、戸越銀座とか砂町銀座とか、商店街が面白くなってますねー
コメントへの返答
2019年6月9日 11:47
おはようございます☆彡

御意!たまたま太極拳の道具を扱っている御用達が戸越にあったので、P入れついでに散歩して来ました。
砂町も面白そうですね、一度行ってみたいです(笑) (^-^)/
2019年6月9日 8:57
おはようさんどすw
あら~ぁ🐧氏・・・我が家みたらしと一緒
タピオカ好き?
あれって原価・・・ごにょごにょ
最近のはコインじゃ買えないみたいですが一過性なのでしょうか?

高級食パンのお店増えましたね。
昨日嫁が自転車飛ばして『題名のないパン屋』で2欣買ってきたようです。
こちらも一過性でしょうかね。
コメントへの返答
2019年6月9日 11:53
おはようございます☆彡

好きというより興味津々、どうしたら繁華街の真ん中に出店できるのか・・・まあ皆んなで賃料払ってるみたいな商売ですね、因みにあの大きさで600円!(笑)

「題名のない・・・」の番組見ました。また出来たか加水パンという印象ですが、お味は如何だったでしょうか?
ちゃきんぽさんのお墨付きなら買いに走ります (^-^)/
2019年6月9日 19:47
こんばんは
関東は梅雨入りしたようですね。雨の戸越銀座散歩も乙ですね(*^^)v
最近巷では”食パン”が流行ってますね♪個人的には甘~いホイップが沢山詰まった菓子パンが好みなんですが(^_-)-☆
身体のリセット用品はジョギングですか?でもランニングシューズでは無さそうな。。。
コメントへの返答
2019年6月9日 22:02
こんばんは☆彡

梅雨入りと同時に寒くなり、この土日はすっかり体調を崩してしまいました。寒さには弱くて・・・ちょっと油断しました。

で、↑の用品は太極拳用の革靴とパンツなんです。戸越に連盟公認の取り扱い店がありサイズ合わせして購入しました。
やってみて体幹が出来ていないのを痛感しましたので、これから頑張ります(笑)(^-^)/
2019年6月10日 12:24
先日、成田空港で長蛇の列・・・
何事かと思ったらGong chaのお店がオープンしたとの事でした
1時間も並んで飲むんだったら台北行っちゃった方がい~んでないかい
そんな事を思った今日この頃・・・でした(笑
コメントへの返答
2019年6月10日 20:52
こんばんは☆彡

まあ、その昔ハーゲンダッツが上陸して来たときも、行列作っていた若者が大勢いたように、時代は巡る・・・ですかね(笑)
無事にご帰国されたようで、安心しました (^-^)/
2019年6月10日 19:43
あら、うちの近くに来てたんですねー。

近くなのに、最近いってないです。

久しぶりに行ってみようなぁーw
コメントへの返答
2019年6月10日 20:54
こんばんは☆彡

おっと、JIN'S BARのお近くでしたか。この辺り不案内なので失礼しました。あの直営店、美味しいものありそうですね (^-^)/

プロフィール

「@a-water さん>まだまだマスクは手放せませんね、ともあれ原因が判明して良かったです(^-^)/」
何シテル?   07/25 23:28
■お友達の基本はオフですが、オンが何かのキッカケになれば嬉しいです(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラで大きい写真・画像を張り付ける方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 21:52:59
みんカラスタイルシート変更方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 23:20:31
 
みんカラ画像タグ取得ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 21:22:53
 

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
前車8年目によもやの出来事があり、"V60-VOLVO OCEAN RACE EDIT ...
ボルボ V60 V60 VOR 2013MY (ボルボ V60)
♪2012/8/22 納車になったVOLVO VORです♪ 1,3.4.5 photo ...
ボルボ V60 V60 Drive (2012MY) (ボルボ V60)
2012/3/17 納車されました。 2012/8/22 諸般の事情でVOLVO V60 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
■子ペンギン用のサブカーでした  所有期間:2010/09〜2011/7(短い期間でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation