• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月07日

いろいろと


雑談です(笑)

最近のスマホは決済機能もあるんだと聞いていたのですが、根がチキンなので
見ているだけでした。

先日、料金プランの変更の時にショップで、「こんなのありますけどぉ」と誘われ
エントリーして貰い、キャンペーン期間になったので試してみました。











ところが、いざ使う段になって「取引を一時的に停止してます」との連絡。長年
プラスチック・マネー会社に不義理をしたこともなかったので仰天! 店側の機転で
決済金額を2分割して漸くOKとなりました。

会社に連絡したところ、「利用金額」で不正使用のケースと類似点があったので
システム・チェックでNOとなった由。
その後のマニュアル・チェックでOKが出たようでお店には迷惑かけました。

で、その2日後、こんな記者会見が!




5500万円/900人=6万円は今回私の決済金額に近く、そもそもの発端はこれ
だったようにも思える「初体験で初トラブル」、バッド・タイミングでした(笑)









バッド・タイミングといえば、長年連れ添ってきたパンケーキ・レンズ(XF27)
がいきなりエラーとなり、カメラ側でこういう状況に。











接点を疑ったのですが、清掃後も変わらず宮城送りとなりました。
昨日戻ってきて、ユニット交換12千円、中古の半額なので良しとしましょう。
窓口の丸の内・イメージング・プラザ近くで試し撮りしました。




































初期にリリースされたXFシリーズ(18/35/60)は軽量かつシャープな写りで、
この27も含め手放せません。

では (^-^)/
















ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2019/07/07 13:36:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

山へ〜
バーバンさん

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

この記事へのコメント

2019年7月7日 16:59
こんちゅあ~
じとじと雨が続きますね。
(;一_一)
最近sony君は乾燥剤と一緒にタッパウェアで寝ていることが多いです。
退院されて何よりです。

私もPay関連は使いません。
SEさんや金融さんも知人は皆使いません。
穴が大きすぎるのです。
それから・・・その方々は中華屋さんでもクレカ使いません。
抜き取られるからと言います。
私はそこまで中国人を不審に思ってませんが。
(;´Д`A
コメントへの返答
2019年7月7日 19:15
こんばんは☆彡

そうなんです。新興グループはインフラの精度が不明なので二の足を踏んでいたのですが、さすがにd払いとNICOSなら・・・とこれからのお勉強に始めました。
案の定、ガチガチのセキュリティチェックでメール&TEL確認までありましたので、逆に安心しました(笑)

そーいえば我が家の乾燥剤、固まっているのでそろそろ買い替えしてやらなければ。(^-^)/


2019年7月7日 18:08
こんばんは(^ ^)
キャッシュレスってイマイチ信用出来ない世代?(^^;です。
クレジットはイイのですが、ほぼリアルタイムに口座から引き落としとなると不正利用が気になりますね〜
それに7〇〇のケースって会社としてセキュリティにどれだけ真剣なのかも・・
なのでしばらくは現ナマ(^^;主義で逝きます。
(^^)/~~~
コメントへの返答
2019年7月7日 19:27
こんばんは☆彡

Payの決済方法も、即口座決済とクレジット決済があるようですね。今回、データの入口はd払い、決済はNICOSとダブルでチェック機能が働いているようですからユーザーは良いとこ取りができそうです。
こういう事もやってみなければ分からないので、いいお勉強させていただきました(笑)
で、最後は、どこで使うかですね。こればかりは慎重に(爆)(^-^)/
2019年7月7日 20:14
こんばんは☆
私もスマホで支払うPayPayとか何が何やらさっぱり?時流に乗れてません(^^ゞ
ボルボのDで小物を買うとき、現金ではなくカードでお願いされました。キャッシュレス化の波はどんどん押し寄せてますね。カードは忘れた頃に引き落とされるのでちょっと慌てます(笑)
コメントへの返答
2019年7月7日 22:35
こんばんは☆彡

キャッシュレス化は私が現役時代の20年前頃からいわれていましたが、IT技術の進展で一気に加速した感じですよね。
契約書もデジタル化の時代に本人確認を担保する技術はまだ未熟なようにも感じます。

そういえばDラーで現金支払いすると手続きが大変そうです(笑)(^-^)/

プロフィール

「@a-water さん>まだまだマスクは手放せませんね、ともあれ原因が判明して良かったです(^-^)/」
何シテル?   07/25 23:28
■お友達の基本はオフですが、オンが何かのキッカケになれば嬉しいです(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラで大きい写真・画像を張り付ける方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 21:52:59
みんカラスタイルシート変更方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 23:20:31
 
みんカラ画像タグ取得ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 21:22:53
 

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
前車8年目によもやの出来事があり、"V60-VOLVO OCEAN RACE EDIT ...
ボルボ V60 V60 VOR 2013MY (ボルボ V60)
♪2012/8/22 納車になったVOLVO VORです♪ 1,3.4.5 photo ...
ボルボ V60 V60 Drive (2012MY) (ボルボ V60)
2012/3/17 納車されました。 2012/8/22 諸般の事情でVOLVO V60 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
■子ペンギン用のサブカーでした  所有期間:2010/09〜2011/7(短い期間でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation