• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月14日

あれあれ




ガソリン、何時もはENEOSですが、久しぶりに昭和シェルで給油。ところが、
給油ノズルとV60(2013MY)の給油口との相性が悪いのか、満タン給油中に
数度に亘り自動ストップしました。











で、チキンな私はほどほどで給油を終了しメーターを確認すると・・・やはり
満タンではないようです。まあ良いかぁと昨日は帰宅。











本日は、朝から雨でボルボ・テーマのモニクルも中止。

昨日の未達部分が気になって、ENEOSで何時もの満タン給油してみました。結果、
9L強を追加で飲み込んでゲージもフルに。昨日の燃費記録も修正しました。











で、下段の単価見て違和感が・・・昨日はもう少し安かった?











帰宅してレシートをチェックしたら・・・え〜!リッター当たり5円も高い。
連休価格でしょうか?











それにしても、昭和シェルで使用している給油ノズルと相性が悪いというのも
自分で入れている以上、あまり納得性がない話なんですが(笑)
(写真はENEOSのノズル)

調べてみると、自動停止の仕組みはこういう事らしいので、中断したらこういう手順
対応するのが吉とか、早速実践してみようと思います。 

では(^-^)/














ブログ一覧 | V60 | クルマ
Posted at 2019/07/14 22:23:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

この記事へのコメント

2019年7月14日 23:19
こんばんは!
学生の時、赤いGSで6年間バイトしてました(笑)
慣れないと満タン給油って難しいですよね。
自分のやり方は、人が沢山いる時は恥ずかしかも知れませんが、一度ストップした時点でノズルを右手で差し込んだまま(ココで給油はしないで下さい)左手でルーフの角を数回揺すって、ノズルを少し引いて更に給油で満タンにします。
出来れば捨てても良い雑巾を左手で持って揺するようにすれば、万が一ガソリンがこぼれても直ぐ拭けるので自分はそうしてます😃




コメントへの返答
2019年7月15日 0:38
こんばんは☆彡

給油に無理強いはしないので、オートストップの満タンで満足するタイプなんですが、入れ始めた途端にレバーが戻ってビックリでした。

最近、筋力の低下著しく、爺さんにはV60(2013MY)を揺するパワーがないのが残念です。それにやっぱり恥ずかしいかも(笑)(^-^)/
2019年7月15日 0:23
こんばんは♪

私は昭和シェル以外で入れたことがないんで分かりませんが、そういう事ってあるんでしょうかね。
確かにコツみたいな事はあるような…
自動停止してからが勝負?って感じですw
コメントへの返答
2019年7月15日 0:42
こんばんは☆彡

ENEOSと同じルーティンで入れ始めて最初の数リットルで中断しビックリでした。因みに何時ものGSでは一度も中断の経験がないんです。

次からは、抜かずのリトライを心掛けます(笑)(^-^)/


2019年7月15日 6:40
🐧さん、おはようございます。私、チョロチョロ給油してました😓 なるほどです。勉強になりましたm(._.)m
コメントへの返答
2019年7月15日 23:09
こんばんは☆彡

私も今回調べて初めて知ったことが多いのですが(汗)
やっぱりガソリンの扱いは慎重に・・・(^-^)/
2019年7月15日 8:23
だめっすよw
継ぎ足しはぁ・・・
溢れさせている場面を数回見ているちゃきんっす
(-o-)>
通常はぁフルサービスの給油所ですがぁお出かけはぁ地方のセルフ!
泡が原因案なんですね
長いストロー挿しておいて泡吸いながら給油するっていうのがBest!
ってことでOKですね。
コメントへの返答
2019年7月15日 23:13
こんばんは☆彡

継ぎ足しダメだよね〜とチキンな給油していたら、9Lも余ってました。

経験的には、握り方と角度はいつも一定なので、噴出速度の違いで泡になったりならなかったり?かなぁと推測しています。

ほどほどが失敗なく良さそうですね、何事も(笑)(^-^)/
2019年7月15日 12:38
こんにちは。
どちらもセルフでしょうか。
大手の石油ブランド(忘れました)でしたが、以前に北海道稚内方面のちょっと年式のある有人スタンドで給油したとき、V40との相性が悪いのか、すぐに自動停止するものですから、スタンドの人がレバーをわずかに握りながら給油してました。通常の握力で握ると止まるそうです。なので30リッター近く入れるのに10分ぐらい掛ったような記憶があります。

昭和シェルは出光と合併しましたが、ガソリンはV-Powerとスーパーゼアスに分かれているのでしょうか。
コメントへの返答
2019年7月15日 23:21
こんばんは☆彡

どちらもセルフなんで、↑の疑問が起きました。
V40でも同じようなケースで給油に10分とは・・・チョロチョロにもほどがありますね(笑)
たぶん給油機ノズルの違いで泡が発生するのが原因かもと思いますが。

商品名は在庫尽了に合わせていずれ統一されますかね?チェックしてみましょう(^-^)/
2019年7月15日 20:24
こんばんは☆
以前しっかり満タンにしたくて自動停止を無視して入れてたら吹き出してしまい、それからは自動停止を信じるようにしてます(^^ゞ
それにしてもガソリン、もう少し安くなって欲しいですね。130円台はもう来ないのでしょうか<(`^´)>
コメントへの返答
2019年7月15日 23:29
こんばんは☆彡

たしかに、こんな複雑な仕組みでオートストップ掛けてくれるならお任せしても大丈夫な気になってきましたが、途中で止まった謎は未だ興味があります(笑)

その内、アメリカからトランプ・ブランドの石油を買う時代が来るかも知れません(爆)(^-^)/
2019年7月16日 3:26
いつも給油口を見ながら「注ぎ足し給油」「チョロチョロ給油」してます。。
(-_-; イケナイノカ,,,
コメントへの返答
2019年7月16日 11:12
おはようございます☆彡

消防庁の広報・お知らせには、
「自動車等の燃料タンクが満タンになると、オートストップ(満量停止装置)が作動し給油は自動的に停止します。オートストップ作動後の注ぎ足し給油は、ガソリン等の燃料が給油口の外に吹きこぼれることがあり危険ですので、注ぎ足し給油はやめましょう。」
とあるようです。

セルフでは危険物取扱者の資格を持った従業員が給油を見守っているとはいえ、ほどほどが宜しいかと(笑)(^-^)/

プロフィール

「@a-water さん>まだまだマスクは手放せませんね、ともあれ原因が判明して良かったです(^-^)/」
何シテル?   07/25 23:28
■お友達の基本はオフですが、オンが何かのキッカケになれば嬉しいです(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラで大きい写真・画像を張り付ける方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 21:52:59
みんカラスタイルシート変更方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 23:20:31
 
みんカラ画像タグ取得ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 21:22:53
 

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
前車8年目によもやの出来事があり、"V60-VOLVO OCEAN RACE EDIT ...
ボルボ V60 V60 VOR 2013MY (ボルボ V60)
♪2012/8/22 納車になったVOLVO VORです♪ 1,3.4.5 photo ...
ボルボ V60 V60 Drive (2012MY) (ボルボ V60)
2012/3/17 納車されました。 2012/8/22 諸般の事情でVOLVO V60 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
■子ペンギン用のサブカーでした  所有期間:2010/09〜2011/7(短い期間でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation