• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月03日

皇居散歩


朝一番の所用が終わったあと、お天気も良さそうだったので散歩してきました♪

模様眺めを兼ねて早めのランチにオークラのカフェ&レストランへ。!











もう少し色づきが欲しい所ですが、贅沢はいえません。日曜までだと今日が一番暖かいのですね!












これにスープが付いて2千円未満。どうも人間ドックのランチ券を相場にしている
みたいです(笑)












武道館も屋根から整備工事中です。











坂下門から入場すると案内板が。












取り敢えず真っ直ぐ進んでみます、見慣れた毎年の紅葉風景ですね。













(赤・白・黄色)





















(フユザクラ)
































西桔橋を渡ると”大嘗宮”が見えました。












横から撮った一枚、”本丸”を取り囲む順路には延々と人波が続き、唖然とするばかり。












正面から”本丸”越しに撮りました、近くへ行くまでに2時間とか!











今日は歩きで既に1万歩超、ギブアップして大手門から退去することに・・・
それでもこの行列です(笑)











並んで横断歩道を渡ると、街はようやく秋から冬に向かっているようでした。










で、お供はPENTAX Q7でした。これが大活躍で、軽いし、ズーム2本で不満は
ありませんでした。特に06のズームは植栽のアップや遠景の引き寄せに大活躍。
なんといってもカジュアルウェアのポケットに入るレンズは重宝です。

ではまた (^-^)/











ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2019/12/03 18:20:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

おはようございます!
takeshi.oさん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

首都高。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2019年12月3日 19:24
こんばんみw
オークラ・・・リニューアルしてからまだ
桃花林の骨付き豚バラ唐揚げが食べたいっす
(;一_一)
なんだかんだ・・・中華では一番だと
今週末元気なら頭の寂しくなった外苑にでも逝こうかと
(今年は剪定したばかりだそうで)
コメントへの返答
2019年12月3日 19:41
こんばんは☆彡

ちゃきんぽさん、畏れ多くてリニューアル館にはいけないので、九段坂の13階メディコに行ってきました。
北の丸が眼下に見下ろせてなかなかのロケーションですが、逆光でボロボロでした。
外苑はどうでしょうかね、やはり資金力の差でお濠近くが良いように思いました♪(笑)(^-^)/
2019年12月3日 20:34
なるほど、みんからには Q7で十分ですね (^ ^)
コメントへの返答
2019年12月3日 20:59
こんばんは☆彡

歳とともに重いカメラが負担になり易きに流れています。画質は追わないのですが、パープルフリンジに悩まされたりと苦労しながらのQ7撮影です。
今回は久しぶりで”雅”の色目を懐かしんでいます(笑)(^-^)/
2019年12月3日 21:23
こんばんは☆
冬に咲く桜”フユザクラ”という品種があるのですね。先日奈良の長谷寺で見たのものもフユザクラの一種だったみたいですね。
乾通り一般公開行かれたのですね、ニュースで見た時、もしやペンギンさんも行かれるのかなぁと思ってました♪それにしても凄い行列ですね^_^;
コメントへの返答
2019年12月3日 22:27
こんばんは☆彡

今あちらを拝見したら、同じ花ですね。ヤマザクラとマメザクラの自然交配種のようで、紅葉や銀杏と同時期に開花すると彩り豊かですね。
今日は、乾通りから大嘗宮へ誘導された(直行ルートもあり)ので一挙両得でしたが、離脱する程の混みようで残念でした。(^-^)/
2019年12月3日 22:44
こんばんは、(^ ^)
いまだ人気衰えず(^^;って言う事なんですね。
平日でこれでしたら休日はとんでもない人出でしょう。迂闊に行けません。(..)
Q7ってこんな絵も撮れるのですか、私のウデでは無理です。(^^;
やはり師匠に入門させて下さい。
(^^)/~~~
コメントへの返答
2019年12月3日 23:27
こんばんは☆彡

人気は期限に向かってヒートアップしているかも(笑)明日も晴天なので同じような状況、週末は厳しいかもですね。
jpegで見易いようにアップ時にチョッと弄ってますが、ベースがあればこそです〜(^-^)/

2019年12月3日 23:21
こんばんは♪

行かれたんですね。
大嘗宮は興味が有ったんですが、日曜日の午前中に大手門の前の人の多さに圧倒されてやめました。
近年、チョット話題の場所って以上に混んでいますよね。
コメントへの返答
2019年12月3日 23:37
こんばんは☆彡

インフルのリスクもありながらでしたが、最近チョッと運動不足気味でしたので頑張りました(笑)
目立ったのはツーリストさんと同年齢以上の奥様グループでしょうか、みなさんお元気です(^-^)/

プロフィール

「@a-water さん>まだまだマスクは手放せませんね、ともあれ原因が判明して良かったです(^-^)/」
何シテル?   07/25 23:28
■お友達の基本はオフですが、オンが何かのキッカケになれば嬉しいです(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラで大きい写真・画像を張り付ける方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 21:52:59
みんカラスタイルシート変更方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 23:20:31
 
みんカラ画像タグ取得ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 21:22:53
 

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
前車8年目によもやの出来事があり、"V60-VOLVO OCEAN RACE EDIT ...
ボルボ V60 V60 VOR 2013MY (ボルボ V60)
♪2012/8/22 納車になったVOLVO VORです♪ 1,3.4.5 photo ...
ボルボ V60 V60 Drive (2012MY) (ボルボ V60)
2012/3/17 納車されました。 2012/8/22 諸般の事情でVOLVO V60 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
■子ペンギン用のサブカーでした  所有期間:2010/09〜2011/7(短い期間でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation