• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月24日

外苑・銀杏並木便り



東大・本郷の並木に触発されて、駄目元で行ってみました♪













みなさん最後の黄葉を惜しむかの如く、平日ですかお散歩中。
























ピークを避けて平日に楽しもうと絵画倶楽部の方達が多かったのも印象的でした。













柵の中の落ち葉は形が残っていますが、散歩道は粉と化していましたので、さぞや
連休中は人出で賑わったことでしょうね。













最後はみんカラなのでこういう一枚で失礼いたします。










では (^-^)/















ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2020/11/24 17:34:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岡山土産♪
TAKU1223さん

通い亭主
アンバーシャダイさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2020年11月24日 19:26
すっかりご無沙汰しております。
ペンギンさん、お元気そうですね(^^)
確実に老化・劣化は進んでますが、私自身もクルマも元気でやっております(笑)

ここのイチョウは実に見事ですね。
遠くから足を運んでくる方が多いのも納得です。
この場所で偶然お会いして、そして小林彰太郎さんと記念撮影して。
もう9年も前だったんですね。
https://minkara.carview.co.jp/userid/271060/blog/24637471/
時が経つのが早いな~
またお邪魔しますね。
コメントへの返答
2020年11月24日 22:32
こんばんは☆彡
こちらこそご無沙汰いたしております。ここに来ると、銀杏の季節にクルマのお友達とオフ会したりイベントに参加したことを何時も思い出します♪
どいぐちさんとご一緒に小林さんにお会いして9年、早いものですね!リンク先にお邪魔して、クルマは変わりましたがやってる事に進歩がないのを実感しました(笑)
GOLF2はオーナーと共に益々お元気のご様子何よりです。私は老化曲線の下降に抗うのに四苦八苦の毎日ですが、クルマに助けられカーライフを楽しんでます。
また宜しくお願いします♪ (^-^)/
2020年11月24日 21:14
土曜日、朝早めに行ったものの、すでに両サイドいっぱいで
クルマを停めることができず、グルっと回って帰ってきました…(-_-;)
コメントへの返答
2020年11月24日 21:41
こんばんは☆彡

連休中は殺到しますので、路上は無理ですね。一方平日はグリーン爺さんやパトの巡回が厳しいですよ。私は素直に空いてるパーキングに入れました。ご参考までに(笑)(^-^)/
2020年11月25日 10:27
おはようございます☀

綺麗ですね~私も銀杏の黄色い回廊を歩いてみたいのですが、やはり人が多いですね。近辺の紅葉黄葉スポットをネット検索したら、結構身近にあったのですがやはり平日も混み混みだそうです。
しかしこの寒空の下でのオープンカフェは見ていても寒そうですね^_^;
コメントへの返答
2020年11月25日 18:13
こんにちは☆彡

実は、ここは偶々私と家内の思い出の場所なので、話題にしたら行ってみようか・・・となった訳で、1時間歩いてサッサと切り上げました(笑)
この時期、お洒落と云うより安全なオープンを選ぶカップルが多いようです♪(^-^)/

プロフィール

「@a-water さん>まだまだマスクは手放せませんね、ともあれ原因が判明して良かったです(^-^)/」
何シテル?   07/25 23:28
■お友達の基本はオフですが、オンが何かのキッカケになれば嬉しいです(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラで大きい写真・画像を張り付ける方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 21:52:59
みんカラスタイルシート変更方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 23:20:31
 
みんカラ画像タグ取得ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 21:22:53
 

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
前車8年目によもやの出来事があり、"V60-VOLVO OCEAN RACE EDIT ...
ボルボ V60 V60 VOR 2013MY (ボルボ V60)
♪2012/8/22 納車になったVOLVO VORです♪ 1,3.4.5 photo ...
ボルボ V60 V60 Drive (2012MY) (ボルボ V60)
2012/3/17 納車されました。 2012/8/22 諸般の事情でVOLVO V60 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
■子ペンギン用のサブカーでした  所有期間:2010/09〜2011/7(短い期間でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation