• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月31日

2023-11 弥生日記(神田川・吉高/小林・恵比寿・目黒)


弥生も今日限り、春雨を避けながら花見の日記です♪


■神田川

毎年の記録に神田川の様子を数枚、早稲田の学生さんでしょうか?













魚道のある高戸橋付近













散り際の染井吉野













愛犬の散歩は観桜小道













■吉高の大桜&小林牧場の並木

みんトモさんの記事を拝見して、久しぶりに遠出してきました「吉高の大桜」♪
ここは以前から満開のタイミングに間に合わなかったので情報に大感謝!です













大桜の規模感はこんな感じ














近づくと太い幹と枝がハッキリ見えて逞しい感じ














先に進んでみると一面の花びらで、その塊感に圧倒されました













この日は満開で、まさに眼福の至り♪












産直の販売所では、品切れになると畑で掘って「採れたて」を購入出来ます(笑)













気がつけばこんなにお買い上げ、草餅・三つ葉・菜の花などは是非リピートしたい
美味しさでした
また「吉高の大桜を守る会」に協賛して一筆箋を購入のところ、2023年版のパンフ
をいただきました 













春の色彩に後ろ髪を引かれながら














小林牧場へ向かったところ、いや〜平日なのにこの混雑いや盛り上がり(笑)














桜並木を一巡し早々に引き揚げました













■恵比寿と目黒

さて月末前日には仕上げにこちらへ













昨秋、醍醐寺の太閤しだれ桜を組織培養した苗木を植えたとのこと、今春は咲いた
のでしょうか(↓の写真「太閤千代しだれ」)
それはともかく奥村土牛の「醍醐」は一本で三宝院の全景を想起させる力作ですね、
5年後の「吉野」はややお歳を召された感がしました














展示のうち唯一スマホで撮影がOKの「横山大観・富士山 / 昭和8年 / 65歳」です













地下鉄で一駅足を伸ばしたところ人波に圧倒され、ホームから桜の雲海を撮影し帰路
に就きました♪










さて、辺りを見渡すと大島桜や染井吉野、山桜などの季節はそろそろ終わりですね
今年は初めての場所に幾つか行けて楽しい花見でした、お付き合いありがとうござい
ました ではまた (^-^)/












ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2023/03/31 19:40:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

🌸佐久市の桜🌸
MS241さん

桜、満開!
スキーすきさん

さくら・・・続き・・・
z50zさん

足利のお花見散歩は今日が最後です
ツゥさん

小林牧場の桜並木
sora0917さん

2025年のお花見成果報告その①
Juneさん

この記事へのコメント

2023年3月31日 22:02
こんばんは♪

楽しませていただきました、ありがとうございます♪
桜もそろそろ終わりみたいですね。

ソメイヨシノは寿命がありますが、本来の桜の古木は見事ですね。
コメントへの返答
2023年4月1日 11:14
おはようございます☆彡

ご覧いただきありがとうございます♪ 嘗て無い速さで桜前線が北上中ですが、散る姿も楽しみたいですね
園芸種は寿命や病気の影響が大きいようですが、山桜も樹齢3-400年ものはそれなりに守られた経緯があり歴史の重みを感じます〜♪ (^-^)/
2023年3月31日 22:38
こんばんは(^_^)/

今年の桜は早く咲き散るのも早そうですね。それにしても「吉高の大桜」は見事ですね。
先日甲州へ桜を見に行ってきましたが、平日とは思えないほどの人出でびっくりしました。コロナの長い冬も終わりこの春を皆が待っていたのでしょうね。
コメントへの返答
2023年4月1日 11:26
おはようございます☆彡

有名な一本桜は沢山ありますが、最近見た中ではこれが一番だと思いました、なんといっても木が元気で勢いがあります♪
パンフによれば滝桜や神代桜等のノウハウを学び守っている成果が徐々に上がっているようです
今後クローン苗木も・・・とか、応援したいですね (^-^)/
2023年4月2日 0:55
ご無沙汰してます!
吉高の大桜、初めて知りました。見事ですね~いつか行きたいです。
でも、土日は激しく混むでしょうね^^;
椿山荘に奈良のうなぎ屋ですか!興味津々。
素敵な情報ありがとうございました☆
山種は近々行く予定です^^
コメントへの返答
2023年4月2日 10:18
おはようございます♪

私も初めての観桜ドライブ先でしたが、おすすめ度120%です♪ お友達の記事にもありましたが開花情報が肝ですね、また指定駐車場は平日なら何とかなりそうですよ
鰻屋は3月中旬に開店、当日は予約で満席でしたので機を見てリベンジしたいです (^-^)/

プロフィール

「@a-water さん>まだまだマスクは手放せませんね、ともあれ原因が判明して良かったです(^-^)/」
何シテル?   07/25 23:28
■お友達の基本はオフですが、オンが何かのキッカケになれば嬉しいです(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラで大きい写真・画像を張り付ける方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 21:52:59
みんカラスタイルシート変更方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 23:20:31
 
みんカラ画像タグ取得ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 21:22:53
 

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
前車8年目によもやの出来事があり、"V60-VOLVO OCEAN RACE EDIT ...
ボルボ V60 V60 VOR 2013MY (ボルボ V60)
♪2012/8/22 納車になったVOLVO VORです♪ 1,3.4.5 photo ...
ボルボ V60 V60 Drive (2012MY) (ボルボ V60)
2012/3/17 納車されました。 2012/8/22 諸般の事情でVOLVO V60 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
■子ペンギン用のサブカーでした  所有期間:2010/09〜2011/7(短い期間でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation