• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月21日

2024-13 皐月から水無月


表題のみんカラ日記をアップします(注:写真多め・コメント少なめで失礼します)


■明治神宮(LX100M2)

久しぶりに夫婦そろって平日お参りに








アフターコロナ時代の手水の作法










お参りの後の御朱印、手書きの列にはインバウンドさんの列














五月の浴衣?も普通になるかも













■丸の内(XQ1)

半年ぶりの同期会で丸の内へ




















昔は東京湾が見えていたのに、今はマンション・・・時代です








見下ろす光景も暫くサヨナラです













■旧古河庭園(X-T3 / TAM18-300)

季節が先走りしたフェスティバル








薔薇はチョッと残念でしたが








日本庭園で「すばしっこい飛行」を目撃








拡大してみたら「コゲラ!」日本で一番小さいキツツキ








初めての出会いに感謝です













■白山神社(X-S10 / XC16-50 II)

六月に入って紫陽花の季節








浅間神社








手水所








紫陽花いろいろ





































■あじさい屋敷 / 服部農園 (X-S10 / XC16-50 II)

首都高・アクアライン・圏央道で高滝湖PA








平日でもPはほぼ満車状態、入り口へ








デカイ! 季節ですね








屋敷の裏山に植栽されている紫陽花
































こんな上です、流石に寄ると危険










群生模様








一部山肌が崩落したのが残念








地場のスイカとメロン、美味しい








ランチ処、他に宛がなければCP的にお勧め





































■小石川後楽園 (COOLPIX S7000)

ドーム側の入口(東門)








睡蓮














小学生が田植えした稲田、大きくなりました








「花菖蒲を楽しむ」企画も最終盤、花終わってます


























夏、次はハスを楽しむ季節













■父の日 (LX3)

今年は美味しいものを贈ってくれました









写真日記にお付き合いいただきありがとうございました (^-^)/










ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2024/06/21 23:14:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2025年6月8日(日) 保和苑: ...
神栖アントラーズさん

405🔖靖國神社…『開運巡り②』 ...
ひろネェさん

🏯城攻略〜出羽国 米沢城〜 伊達 ...
TT-romanさん

和服で平安神宮神苑へ行ってきました ...
JUN1970さん

🌹🕍春の花園巡りNo.10『春 ...
Tempest-GRSさん

旧車とキャラクター…VOL.41
元Gureさん

この記事へのコメント

2024年6月22日 0:13
こんばんは♪

あじさい屋敷の一部崩落は、昨年初めて行った後の出来事と最近聞いて心配してました。

そうそう、このあじさい屋敷の周囲にも谷津は広がっていたはずですよ〜(^^)

コメントへの返答
2024年6月22日 1:06
こんばんは☆彡

我が家は奥ペンのリクエストで出掛け、入ってビックリでした。
かなりの傾斜なので、広がらなければいいですね。

谷津のことを前もって知っておけば・・・とチョッと残念です(^-^)/
2024年6月22日 9:22
おはようございます(^^)/

変わらず都会のヒトコマがお洒落なショットで素敵です♥
ニュースで崩落した紫陽花農園を見て記憶してましたが、千葉の茂原にある農園だったのですね、それにしても見応えある紫陽花群ですね。先日かみさんに明月院でも行こうかと誘うとただでさえ混むのにインバウンドの方々が殺到しているので嫌とバッサリ(笑)
”コゲラ”よく捉えられましたね、一枚目では分かりませんでした(^^ゞ笑
コメントへの返答
2024年6月22日 11:39
こんにちは☆彡

この季節は明月院ですね〜あの規模感は懐かしいです。我が家でも久しぶりに・・・と話題は出るのですが、流石に今の混み様では二の足踏みますね。
コゲラは全長15センチとか。いくら公園内でも飛んでると何だか分かりません。で、飛んで行った先を狙ったら初対面出来ました♪
茶色に白い点なので、留まっているいる丈なら見逃しそうでした(笑)(^-^)/
2024年6月22日 23:13
ぺんぎんさん こんばんは😃
相変わらず活発に色々出かけて、綺麗な写真たくさん撮られてますね!

実家から徒歩3分の白山神社があって思わずコメントしたくなってしまいました。
先週末はあじさい祭りで久々に私もさらっと見に行きましたが、さすがに縁日になっていると人出がすごくてゆっくり見る気分になれずで、やはり観にいくなら平日が良いですね!

そして、父の日のプレゼントもしっかりゲットされていてイイですね!




コメントへの返答
2024年6月23日 10:31
おはようございます☆彡

ご無沙汰しています
新しいボルボへの乗り換えおめでとうございます♪
着々とKoyuさん仕様にモディされて愛車のグレードが上がってますね、記事を拝見していて楽しいです。

最近は歳のせいで、水筒携帯の散歩ウォーキングでカメラは軽量化のため軽いレンズか古いコンデジの出番が多くなってます。みんカラならこれで十分かも知れませんね(笑)

白山神社は紫陽花が少し小振りになった気がしました。ただ、縁日に地元の皆さんが盛り上がると丁度良い雰囲気かもですよ。

あの小豆菓子、いろいろ考えてくれたらしく美味しくてお薦めです! ではまた (^-^)/
2024年6月23日 12:03
連投失礼します。おっしゃる通り今年は白山神社の紫陽花は地味でしたね!
紫陽花は成長したらスペースが限られている場所では切り戻しますが、切り戻した枝からは翌年は花芽が全くつかずに咲かないんです。その枝はまたその翌年には元気に咲きます。(それこそ知らずに全枝切ったら、花が全くつかない惨事になりますw)

おそらく、昨年の剪定でかなり思い切って今年は地味になることを覚悟で、メインの枝たちを切り戻したのではないかなと察します。いわゆる選定によって起きた裏年というような感じですね。

来年は今年よりもずっと綺麗に咲き誇るのではないかな、と期待してます〜🎵
またどこかでお会いできることを楽しみにしております!
コメントへの返答
2024年6月23日 17:39
こんにちは☆彡

連投ありがとうございます

なるほど、剪定の裏年に当たったんですね!
植栽のメンテナンスもなかなか難しいですね、相手は植物なので特性を理解しないと・・・
で、今まで撮影は平日に限定していたのですが、表年の来年は祭りの日にトライしてみたいと思います。

ありがとうございました (^-^)/
2024年6月28日 21:31
こんばんは。
明治神宮はお正月のテレビでよく見ますが、行ったことは無いです。大きくて広いのでしょうか。
丸の内にお勤めだったのでしょうか。東京駅は何度もありますが、あまり駅周辺には立ち寄ったことが無いです。日本の一等地ですね。いまは地方の工場勤務なので憧れます。あっ一度だけ読売巨人軍が入居しているビルに仕事で行ったことを思い出しました。

きれいな紫陽花園の写真を見ながら、ビストロの写真を見て、背景に写っているホテルの外観、どこかで見たような感じがしていたのですが、SCYLLAさんのコメントを読んで、あっ茂原なんですね。もうずいぶん前ですが、このビストロの近くに2か月ほど仕事で滞在していました。その頃はもちろん、このビストロは存じ上げません。宿泊していていたのはこのホテルでは無いのですが、すぐ近くのホテルでした。もういまは無いですが、すぐ近くの交差点前にあった電気店チェーンのお店にいました。でもよくこのようなビストロをご存知なのですね。テレ東の孤独のグルメにでも出てたでしょうか。
あじさい園も知らないのですが、地図で見たら、この辺りはよく配達で回ってました。(笑)
コメントへの返答
2024年6月29日 15:02
こんにちは☆彡

明治神宮は>「境内の広さは総面積約72ha、東京ドーム15個分に相当します。 本殿へのお参り以外にも、明治神宮御苑や北池、明治神宮ミュージアムなども巡るには2~3時間の所要時間」の規模です。で、広大な鎮守の杜は、創建にあたって全国から献木された約10万本を植栽し、「永遠の杜」を目指して造成された人工林、Pにクルマを入れてたっぷり森林浴もできます(笑)

丸の内に>現役時代は地方勤務もありましたが、在勤中年間360日働いたのはこちらで、懐かしい場所です。

このビストロ>みんカラをみて面白そうな食事先をチェックしたのですが何も休みで、ボルボのナビで「洋食」を入れ一番上(近い)ところに飛び込みました。我々夫婦と同年代のご夫婦が営む洋食屋さんで、体に優しい味付けがラッキーでしたよ。

千葉は広いですね、クルマが無いと生活が成り立たないのがよく分かります。(^-^)/

プロフィール

「@a-water さん>まだまだマスクは手放せませんね、ともあれ原因が判明して良かったです(^-^)/」
何シテル?   07/25 23:28
■お友達の基本はオフですが、オンが何かのキッカケになれば嬉しいです(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラで大きい写真・画像を張り付ける方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 21:52:59
みんカラスタイルシート変更方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 23:20:31
 
みんカラ画像タグ取得ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 21:22:53
 

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
前車8年目によもやの出来事があり、"V60-VOLVO OCEAN RACE EDIT ...
ボルボ V60 V60 VOR 2013MY (ボルボ V60)
♪2012/8/22 納車になったVOLVO VORです♪ 1,3.4.5 photo ...
ボルボ V60 V60 Drive (2012MY) (ボルボ V60)
2012/3/17 納車されました。 2012/8/22 諸般の事情でVOLVO V60 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
■子ペンギン用のサブカーでした  所有期間:2010/09〜2011/7(短い期間でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation