• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月04日

2024-15 酷暑の候


オリパラの地上波LIVE応援で寝不足気味の毎日ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか


■七月も終わり


懐かしい夏休みのラジオ体操も終わり












時折秋めいた雲を見かけることもありますが、まだまだ酷暑は続きそうな気配ですね



(x-A1 / XC15-45 PZ)









■乗り換えました!


長年付き合ってきたブランドも、時代の流れでしょうかオーナーとの肌合いが
変化してきたようで、乗り換えてみました



(x-A1 / XC15-45 PZ)


メリットは洗面所でシェーバーの占有空間が小さくなり、洗浄コストが下がった
ことでしょうか  USB-Cの充電仕様はトラベル用にも至極便利ですね










■美味しいもの


5月末に初グランチャが生まれたこともあり、中央線沿線に出向く用事が多くなり
ました  そこで見つけたカフェ♪












こんな落ち着いた雰囲気が良いですね












今回シニアトリオの選んだメニューはこれ!
次回は下記の番組で紹介されたプリンアラモードに決定です、詳細はTVerで(笑)
































お店の外観、さすが果物屋のフルーツカフェ!大満足でした♪



(x-A1 / XC15-45 PZ)


PS:偶然にも、昨日(8月3日)地上波「ぶらり途中下車の旅」でお店が紹介され
  ましたので、暫くは混み合うかも・・・









■夏の風景


金曜日、アッシー帰路で久しぶりに不忍池に寄ってみました












照り返しもあり可成り暑いのですが、時折気持ちいい風が吹く天気












都心の蓮池





















歴史もあり、蓮も元気
































池の遊歩道には風鈴が設られて、風を感じる音色を奏でます






















昼近くになりボトルの水も尽了、今年の蓮を充分楽しんで撤収しました。



(Q-S1 / 01SP 06ZOOM)








表題の「酷暑」は「うだるような暑さ」という表現でタイミングとしては使用期限
がギリのようです。そういえば今週はもう立秋、はやく残暑や晩暑の候に涼しさを
感じたいと切に願う毎日です。   ではまたお元気で (^-^)/











ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2024/08/04 17:13:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

イライラ💢MAX🤬
おやぢさまさん

ふぉとれぽ~と 古代蓮の里 7/5
ゆいぼんさん

ハスの花をみてきました
柑さん

行田古代蓮の里と田んぼアート2025
zrx164さん

暑い時はここへ
きじくろさん

水元公園からの赤羽岩淵
プープー星人さん

この記事へのコメント

2024年8月4日 20:18
おお、三鷹の一富士さん、アリキリの彼が訪問されてましたね。
全然余談ですが30年位前に白山通りにも一富士ってカフェとケーキの店があったのを思い出しましたが、あれとは全く関係なかったみたいで。笑
・・って、取り止めのない話ですみません。💦
コメントへの返答
2024年8月4日 22:39
こんばんは☆彡

何気にTVをつけたらいきなり週初に行っお店だったのでビックリでしたw
富士屋商店として創業(68年前)し9年後に現社名で法人成りした様ですが由来は不明、次回行った時に聞いてみましょうかね(^-^)/
2024年8月4日 21:05
こんばんは。
暑中お見舞い申し上げます。酷暑ですか。こちら北見もたまに昼間30℃近くまで行く日もあり暑いなぁと感じますが、そちらと比べると暑さのレベルが全然違いますね。
都心の蓮池、タワーマンションと蓮池の構図が良いですね。蓮の花のピンクと葉っぱのグリーンの透過光とグラデーションがきれいです。
蓮池で思い出しましたが、住んでいる北見市内に日本最北端の蓮池があるようで、いま見頃と報じられていましたので、まだ行ったことが無いので機会があれば見に行って来ようかなと思っております。
コメントへの返答
2024年8月4日 23:20
こんばんは☆彡

東京では年寄りの仲間入りした私などに外出禁止令が出てもおかしく無い暑さが続いております。
実は蓮の華には今ひとつ惹かれないのですが、季節の被写体として他の脇役と一緒に撮ってみました。で、日本最北端の蓮池、ちょっと興味あります。
10年前のレンズ交換式コンデジ?は夏向きに軽量で、明るければそれなりに頑張ってくれているので私も励まされてますw (^-^)/
2024年8月6日 1:12
こんばんは♪

> オーナーとの肌合い
ブラウンのシェーバーを刃を替えながら10年以上使っています。
その後追加で使い始めたブラウンのトリマー/バリカンはバッテリーがイカれて買い替えたのに、同じブラウンでも昔の製品の方が長持ちするんですかね?

でも、この見慣れぬコンパクトな形状はユニークですね、ちょっと興味が湧きます。
コメントへの返答
2024年8月6日 16:22
こんにちは☆彡

私もブラウンをシリーズが始まる前から数十年愛用していますが、8にしてからヘッドの動きと振動が馴染まず、リザーブの7をヘッド固定で使っていました。
そこにヘッドだけで剃るコンパクトなこれ、昔と違って剃り味も洗練され、振動・音も静か・・・何より充電までスマホ用の環境と共用できるというのが決め手でした。
B社の耐久性は、シェーバー機能だけなら変わりませんが、もみ上げカッター機能や塗装面では昔の方が質実剛健だったかなと。

ユニークな形状は好みが分かれますが、使ってみると新鮮な感覚がありますよ(笑)で、大きなアルコール洗浄・充電器が洗面室から消えて奥ペンはスッキリ笑顔でした (^-^)/
2024年8月7日 14:25
こんにちは(^_^)/

蓮の花の桃色のグラデーションに癒されますが、都内の体温以上の蒸し暑さも伝わってきます。風鈴が風になびく光景に少し涼む気がしますけど♪
それにしても駅伝の碑ですが、京都から上野までの駅伝って想像できない程の距離を走ってようで凄いですね、びっくりしました^_^;
コメントへの返答
2024年8月8日 0:57
こんばんは☆彡

そうなんです。
朝早くだと清々しいい雰囲気があるんですが、お日様と夏雲が脇役になった途端に暑苦しくて目を背けたくなりますね(笑)
碑が新しい感じなのは、例の大河ドラマ放映あたりで建てられたのかも・・・ですね (^-^)/

プロフィール

「@a-water さん>まだまだマスクは手放せませんね、ともあれ原因が判明して良かったです(^-^)/」
何シテル?   07/25 23:28
■お友達の基本はオフですが、オンが何かのキッカケになれば嬉しいです(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラで大きい写真・画像を張り付ける方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 21:52:59
みんカラスタイルシート変更方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 23:20:31
 
みんカラ画像タグ取得ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 21:22:53
 

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
前車8年目によもやの出来事があり、"V60-VOLVO OCEAN RACE EDIT ...
ボルボ V60 V60 VOR 2013MY (ボルボ V60)
♪2012/8/22 納車になったVOLVO VORです♪ 1,3.4.5 photo ...
ボルボ V60 V60 Drive (2012MY) (ボルボ V60)
2012/3/17 納車されました。 2012/8/22 諸般の事情でVOLVO V60 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
■子ペンギン用のサブカーでした  所有期間:2010/09〜2011/7(短い期間でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation