• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月12日

Googleのストリートビュー!

 Googleのストリートビュー! Vision42さんの記事を拝見して、早速Googleに
削除依頼の連絡をしました。結果が左の画面です。

私の場合は、自宅と駐車場(クルマのナンバーが薄っすらと判る状況)でしたが、何れも住所を直接入力した場合はこの画面になります。

左右360度写真ですから探そうと思えば見えてしまいますが、この辺りはしょうがないかな~(笑)

便利になるのは結構ですが、プライバシーは主張すべきですね。
Google側で「判りやすい報告VTR」をHELP画面上に設置しているのは、クイックな対応と併せて
評価しても良いかな・・・と思いました。

Vision42さんありがとうございました\(^o^)/

この記事は、大迷惑なGoogle実写地図 について書いています。
ブログ一覧 | パソコン | 日記
Posted at 2008/08/12 22:10:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レクサスでの茶菓と、ウミネコの島
Zono Motonaさん

プチミーティング・・・🚗🚗🎶
よっさん63さん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

HASEPRO ・ RACING ...
ハセ・プロさん

続編) さぁ〜いくらカネ⁉️ 💰
skyipuさん

祝・みんカラ歴4年!
にろいちさん

この記事へのコメント

2008年8月12日 23:05
Googleのクレーム対応は迅速ですね。それだけはプラスに評価できると思います。

私の自宅は色んな距離・角度から写っていました。10箇所ほど片っ端から削除依頼をしたら、翌日には全部削除されていました。アメリカではプライバシー侵害を巡って訴訟になったらしいですから、その辺も考慮しての対応なのでしょう。

でもこれを知らずにさらされている人は結構いると思うのですが、実害などが出た時に問題になりそうですね。
コメントへの返答
2008年8月13日 0:38
今回はありがとうございました。

成程、その他の角度からの写真も申し入れすれば削除されるのですねえ、360度の内120度位は再度お願いしてみます・・・(笑)

地図の便利さも此処までくると差し障りとの境界線が微妙ですねぇ。
その内、指定すると宇宙衛星からのリアル・タイム画面が見えるようになるかも知れません(爆)
2008年8月13日 1:22
う~む、すごいことになってますねェ。初めて知りました。学生時代の下宿や大学周辺が手に取るように分かって、びっくり!私の所は田舎ですから対象外で実害(?)はありませんが、ホントに良し悪しですね。大通りや商店街、ビル街なんかは、それなりに役に立つかも知れませんが、民家ばかりの路地まではどうかと思います。
コメントへの返答
2008年8月13日 19:58
■たしかに、凄いことになっていました(笑)

おっしゃる通り、見られることが前提の通りなんか、逆にリンクしてアピールする処も出てくるんじゃないか~と思えるほどリアルです。
その点個人情報の塊の民家路地は避けて欲いですね。
2008年8月13日 4:15
実家の跡地を最近コインパーキングに変更しました。
ストリートビューで見てみると満車になっていたので、変に嬉しくなってしまいました。見て楽しいのはこの位で、自宅はタイルの目までが分かるほど鮮明でヤバいです。お友達のウチは洗濯物の柄まで写っていてこれまた可愛そうです。本人知ったら怒るだろうな~。
コメントへの返答
2008年8月13日 19:58
■アメリカ~ンな広い道路に2階建てテラス付きハウス!なんかだとそれなりに絵になるんでしょうが、日本の場合は路地に面して窓からリビング見えます~なんて処には、馴染まない気がします。

増してパンツの柄まで見えるなんて・・・・(笑)
2008年8月13日 13:28
Googleマップのストリートビュー、今回私も初めて知りました。
こりゃ考え得ようによっては、ドロボーが家に居ながら下見が出来てしまう怖い機能ですが、こんな凄いことが出来てしまう今時の地図は本当に驚きです。
でも確かに車のナンバーがはっきり分かったり、洗濯物なんか何を干しているとか、覗き見されていることを知らない人にとってはこのストリートビュー、かなりマズイんじゃないかと思いました。

因みにウチも田舎なので当然対象外、幼少期に住んでいた千葉の宮久保が対象だったのは嬉しく思いました。こういう目的に限定すれば最高の機能なんですけどね。。。
コメントへの返答
2008年8月13日 19:59
■Z-ONEでも話題になっていましたが、見えすぎですよね・・・(笑)

私の場合、目立つ色のパサートでナンバーが見え見えでしたから即削除を申し入れました。
グルッと回転させると見えるのも追っかけ連絡しておこうと思います、今の内なら我が家が見えます♪(爆)
2008年8月13日 22:27
これ技術的には感心しますよね…システム内部的にデータをどうやって処理・管理しているのか?
ネットでは色々なところの「面白い画像」とか話題になってますが、そんなこと言ってる場合でなくプライバシー的にその他色々問題ありますよねー。

日本ではCCDカメラ搭載したプリウスがあちこち回ってるらしいですね。
怪しげなプリウスがいたら注意しましょう(^^;)
コメントへの返答
2008年8月13日 23:36
■たしかに、技術そのものは素晴らしいの一言なんですが、やはり被写体はNY・LONDON・TOKYOのメインストリートとか、歴史的建造物とか・・・そう云うものであればウエルカムなんですがねぇ(笑)

今度プリウスが来たら、洗濯物しまって、物憂げなポーズでも作ってみましょうか(爆)

プロフィール

「@a-water さん>まだまだマスクは手放せませんね、ともあれ原因が判明して良かったです(^-^)/」
何シテル?   07/25 23:28
■お友達の基本はオフですが、オンが何かのキッカケになれば嬉しいです(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

みんカラで大きい写真・画像を張り付ける方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 21:52:59
みんカラスタイルシート変更方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 23:20:31
 
みんカラ画像タグ取得ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 21:22:53
 

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
前車8年目によもやの出来事があり、"V60-VOLVO OCEAN RACE EDIT ...
ボルボ V60 V60 VOR 2013MY (ボルボ V60)
♪2012/8/22 納車になったVOLVO VORです♪ 1,3.4.5 photo ...
ボルボ V60 V60 Drive (2012MY) (ボルボ V60)
2012/3/17 納車されました。 2012/8/22 諸般の事情でVOLVO V60 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
■子ペンギン用のサブカーでした  所有期間:2010/09〜2011/7(短い期間でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation