• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペンギン☆彡のブログ一覧

2009年12月31日 イイね!

今年もありがとうございました!

今年もありがとうございました!今年1年間のお付き合いありがとうございました♪
お陰さまで、大きな事故や故障もなくみんカラ・ライフを過ごさせて戴きました。
世間では、色んなことが起きましたが、パサに限れば「無事これ名馬なり」と云った処です。
さて来年は、どういう年になるんでしょうか。
取り敢えず、世情を反映して仕事は忙しくなりそうですが・・・(笑)
皆さんとのお付き合いを糧として、良い歳(?)にしたいと思います。
では、良いお年をお迎え下さい〜(^_^ゞ
Posted at 2009/12/31 15:40:56 | コメント(22) | トラックバック(0) | パサート | クルマ
2009年10月04日 イイね!

蛍の光、窓のLED

蛍の光、窓のLEDこの記事は、完成!について書いています。

↑の装着・蛍オフに行ってきました。
根っから不器用な私は、装着までお世話になり無事完了
しました。以下の写真は、装着後の写真です。

印象は、白熱球から蛍光灯(←そのまんまですね (笑))
と云った感じですが如何でしょう。

色目と光の質は好み次第ですね〜♪
zunnさん、遠路ありがとうございました\(^o^)/


■室内


■テール(左:術前 右:術後)


■テール(左右:術後)


Posted at 2009/10/04 01:30:16 | コメント(12) | トラックバック(1) | パサート | クルマ
2009年09月21日 イイね!

10,000㌔を超えて・・・

10,000㌔を超えて・・・今日、チョッと遠出したらオドメーターが10,000㌔を
超えました。
高速を走行中でしたので、写真は撮れませんでしたが(笑)
昨年4月に乗り出しましたので、1年7ヶ月、月平均500㌔強は私にしては今までのクルマよりハイペースです。
オフ会始め長距離を乗る機会が増えたからかも知れません。

で、自分の記録的に感想を綴ると・・・


1.エンジン:好調。4,000㌔で1㍑のオイルを消費しながらいい感じで吹けてくれます。ダッシュ足が欲しい場合は、右足踏み込むと2,000回転からターボが効いて、ピリ辛塩昆布のように思うスピードが手に入ります。ただ、V6のリニアな吹け上がりに比べると、ターボ・ラグの分掻痒感がありますかね。

2.ミッション:今やVW=DSGが公式になった感がありますが、パサのトルコン6ATもどうして良い仕事してくれます。気難しさがありませんし、老体視力に丁度いいルーズさがあります。でもDSGのマニュアルシフトは羨ましいです、ハイ(笑)

3.足回り:乗り始め、相当堅いと感じたショックも随分馴染んできました。先日遅めのタイヤ・ローテーションし、山の残ったタイヤが前輪にきてから、一層いい感じです。この分なら、新しいタイヤを履けば更に好印象が期待できそうです。

4.その他:レイン&ライト・センサーを交換しました。最新のバージョンは不満の無いレベルになりましたが、国産のレベルには未だ追いついていないのがチョイと残念。ボディ関連は、特に問題ありませんが、アルミ系の鱗(ルーフレール・ウインドウモール)はそのままになっています。皆さんからペーストを頂戴していますが、根性が無くて未だに作業未済・・・(爆)エアフィルターはK&Nが手許にあるんですが、エンジンカバーが外れずに、これも放置状態。ランプ類はみん友の皆さんのお陰で着々とLED化が進行中ですネ。写真のステアリングは、VW-Racing製と云いたいところですが、☆まささんから頂戴したエンブレムチューンです。エンブレムと云えば、太巻きさんのもあちらこちらにあって、オリジナル化は着々と進んでいます。

5.総じて・・・使い勝手の良い、日常のスニーカーとしても、ちょっと遠乗りするハイキング・シューズとしても満足できる1台です。スパイク・シューズの座はシリーズのV6やR3236に譲るとして、価格含めバランスよく出来ているんじゃないかな・・・と思います\(^o^)/
Posted at 2009/09/21 21:24:09 | コメント(16) | トラックバック(0) | パサート | クルマ
2009年09月20日 イイね!

LEDランプ装着(第2弾)

LEDランプ装着(第2弾)zunnさんが旗揚げされたオフに行って来ました♪
前回、カーゴ・ランプを譲って戴いたのですが、今回は内覧会ということで、見本を拝見しながら「ナンバー灯」、「サイドミラーのフットライト」、「室内2灯」をお願いしました。いずれも、標準の発色に比べると外装はモデルイヤーが2〜3年新しくなった気分になります。出来上がりが今からとても楽しみです(^o^)/


内覧会に先立ち、前回トラブル時にお世話になった@ラビットさんから「LEDポジションランプが出来たよ〜」と云う連絡を頂戴していたので、取り付けオフもお願いしてしまいました(笑)
道具立ても作業も匠の域で、両ライトを交換するのに30分、予定通りの時間で素人の私が拝見していると、アッと云う間に完成しました、凄い!\(^o^)/

工房の匠お二人に感謝です〜!

■ポジション・ランプ(青い玉)を抜出したところ。
 抜く時にチョッとこつが必要なようですが、自車で既に経験されているのでスムーズに・・・


■キャンセラーを回路の途中に挿入します。
 これがそのパーツ、製作までお願いしてしまいました(感謝)


■ライト・オン!感激のLED点灯です。
 標準は薄オレンジのボンヤリした発色ですが、LEDはヘッドライト・ユニットと同傾向の
 白発色で、一体感があります。
Posted at 2009/09/20 11:08:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | パサート | クルマ
2009年09月13日 イイね!

LEDランプ装着完了!(笑)

LEDランプ装着完了!(笑)土曜日に失敗したzunn工房製「LEDカーゴランプ」
漸く装着しました。←が送って戴いた作品。
この小さい基盤にキッチリ部品を配列し、素晴しい出来
映えです\(^o^)/
一方、素人工事で弄っていたらショートさせた回線も無事
復旧、「VWたまたまさん」ありがとう!
で、ライトオンした画面がこれです(かなりピンぼけ気味で
すいません)


標準ランプは皆さんご存知の通りぼんやりと広がる配光ですが、LEDはやや青白く直線的配光。
全体の明るさは略同じか、やや標準が広がっている分明るい気もします。
zunnさんどうもありがとうございましたm(__)m

■交換前の標準ランプ


■交換後のLED(6個)ランプ


交換に関する詳しい手順は、zunnさんのこちらをご参照下さい。
Posted at 2009/09/13 18:50:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | パサート | クルマ

プロフィール

「@a-water さん>まだまだマスクは手放せませんね、ともあれ原因が判明して良かったです(^-^)/」
何シテル?   07/25 23:28
■お友達の基本はオフですが、オンが何かのキッカケになれば嬉しいです(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

みんカラで大きい写真・画像を張り付ける方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 21:52:59
みんカラスタイルシート変更方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 23:20:31
 
みんカラ画像タグ取得ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 21:22:53
 

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
前車8年目によもやの出来事があり、"V60-VOLVO OCEAN RACE EDIT ...
ボルボ V60 V60 VOR 2013MY (ボルボ V60)
♪2012/8/22 納車になったVOLVO VORです♪ 1,3.4.5 photo ...
ボルボ V60 V60 Drive (2012MY) (ボルボ V60)
2012/3/17 納車されました。 2012/8/22 諸般の事情でVOLVO V60 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
■子ペンギン用のサブカーでした  所有期間:2010/09〜2011/7(短い期間でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation