• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペンギン☆彡のブログ一覧

2010年06月19日 イイね!

HP Come Back!

HP Come Back!古いPCが熱暴走をするので、もう寿命かな〜と思いHDDをゼロ・パディング初期化で消去したんですが、ふと見ると保証書が出てきました。おっ!まだ期間内ではありませんか。ただ、漸減方式の保証で現時点では購入金額2割まで。思い起こせば延長保証で期間を5年!にしてたんですね、2005年8月に・・・(笑)

まあ良いか〜と思い修理に出したら、本日保証内で戻ってきました。報告書には、「埃塗れでしたので掃除したら動きましたよ、大事に使って下さいね。」とのこと。さて、PenM740(1.73GHZ)、メモリーMax2GBのXP/PCをどうやって使おうかと思いあぐねてます。取り敢えず、ETKA/ELSAのデータバンク用しか思いつきません(笑)(^_^ゞ
Posted at 2010/06/19 01:09:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2010年05月28日 イイね!

おすすめですよ・・・ってことで(笑)

★奥PCのディスプレイが逝っちゃってMacを占領されていたところへ


新情報が飛び込んできて、渡りに舟とショップに連れて行ったら「あら!此れ良いじゃない・・・」
とすっかり気に入ったご様子。


★ね、ね・・・あのkan2525さんも
「さすがASUSです。Windowsなんてどうでもイイ(笑(中略)無線LANとかBluetoothとか・・・・
なによりも安いし(笑 おすすめですよ。」って。


★で、わが家にもセブン登場!です\(^o^)/


★ASUSが放つ“5万円台”CULVノート「UL20A」に迫る〜♪って記事はこちらをご覧下さい。

★ほんと、この性能でこの価格ってあり得ないかも(笑) とくに気に入ったのがタッチパッドに
導入されたシナプティクスの多機能ドライバ(V7.2)で、縦横のスクロール機能のほか、Macのように
2本指の開閉による「つまみズーム」機能が標準な点ですね・・・これって老眼に優しい〜(笑)

★以前、開腹手術用に調達したこのDVDドライブが外付けとして、ASUS用に復活しました(笑)

この記事は、100504 ポチポチとPC関係充実について書いています。
Posted at 2010/05/28 21:17:24 | コメント(11) | トラックバック(1) | パソコン | パソコン/インターネット
2009年08月09日 イイね!

手術失敗・・・(T_T)

手術失敗・・・(T_T)注文から1週間、漸くベアドライブが到着したので早速開腹手術に取り掛かりました。情報がないので、裏蓋からトライ!あれ?外れない・・・と云うことでキーボード面から再度トライ! あれやら、これやら昔の記憶を頼りに・・・で結局交換は出来たのですが、症状改善せず(泣) やれやれ、骨折り損のくたびれ儲けか?
で・・・出した結論は「外付けDVDドライブ購入」(笑)。
ただ、この作業・・・と云っても正味3時間くらいでしたが、久し振りに娘と二人で「あ~だ、こ~だ」と云いながら楽しんだのも事実。
随所に娘の成長も感じられたくたびれ儲けでした(爆)

Posted at 2009/08/09 20:12:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2009年07月04日 イイね!

続・新Dラーへ行ってきました(笑)

続・新Dラーへ行ってきました(笑)この記事は、新Dラーへ行ってきました。 について書いています。
←この写真の構図は何処かで見たような・・・(笑)

予定していた交換でDラーへ入工してきました。
パーツはレインセンサー(オートライト兼用)ユニットとサングラス・ホルダーです。
前者は、オートライトの消灯が遅いのと、ワイプが降雨の状況と上手くマッチしていないのが症状でした。後者は開閉のダンプ機能が効かなくなったたのが理由。

センサーの効果に就いては分かりませんが、先達のdawさん@ラビットさんによればまずまずのようです。ダンプ機能は、チョッとした部品(ギア)が外れた丈のようです。修理はヘッドコンソールの着脱で行うようですが、入工して約1時間で完了。

ついでにウォーニングの出ていた「サービス・ナウ!」のメッセージを消すべく初期化して戴きました。ドイツ車のセオリー通りに、ダッシュ右下奥の検出端子にケーブルを差込んでチェック機器をチョイチョイで完了。今度時間がある時に、点検入工しよう~っと。

さて、みんカラ聖地となりつつあるこのDラーは最近評判が良いですね。建物も新しくなり、皆さんのやる気が感じられますし、バックヤードの整備ドックも綺麗です。特に整備窓口のご担当の対応はとても好感が持てますネ。これからも宜しく!(笑)
Posted at 2009/07/04 17:08:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | パソコン | クルマ
2009年04月01日 イイね!

テストです・・・

■480pix


■540pix


■580pix

Posted at 2009/04/01 23:42:53 | コメント(8) | トラックバック(1) | パソコン | 趣味

プロフィール

「@a-water さん>まだまだマスクは手放せませんね、ともあれ原因が判明して良かったです(^-^)/」
何シテル?   07/25 23:28
■お友達の基本はオフですが、オンが何かのキッカケになれば嬉しいです(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

みんカラで大きい写真・画像を張り付ける方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 21:52:59
みんカラスタイルシート変更方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 23:20:31
 
みんカラ画像タグ取得ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 21:22:53
 

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
前車8年目によもやの出来事があり、"V60-VOLVO OCEAN RACE EDIT ...
ボルボ V60 V60 VOR 2013MY (ボルボ V60)
♪2012/8/22 納車になったVOLVO VORです♪ 1,3.4.5 photo ...
ボルボ V60 V60 Drive (2012MY) (ボルボ V60)
2012/3/17 納車されました。 2012/8/22 諸般の事情でVOLVO V60 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
■子ペンギン用のサブカーでした  所有期間:2010/09〜2011/7(短い期間でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation