• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペンギン☆彡のブログ一覧

2010年06月13日 イイね!

ポロ・ベア〜(笑)

ポロ・ベア〜(笑)NewPOLOが出ました、と云ってもVWのことですから正確に云えば「1.2㍑TSIの」と云う形容詞が必要です。奥さんと出掛けた帰りに某Dで卸したてのHighline(242万円の豪華装備版)がありましたので、試乗させて貰いました。いいですね〜!ボディは確り、チョッと眠たかった1.4㍑に替わって、1.2㍑ターボは+20PSと+4.3kgmを得て元気一杯。小さいクルマはこうでなくては!とDレンジでは大人しく、Sレンジではチョイとスポーツカー気分で乗れる両刀使い。60ハイト(15㌅/185)の足回りには違和感があるも、まあベースがエコクルマ(20km/l)ですから・・・(笑)Sレンジに入れれば、流石にエンブレまでは無理ですが、マニュアルセレクトしなくてもシフトダウンでブリッピングしてくれますからブレーキングだけで結構ゴーカート気分ですね。

(↑正確には「ポーラーベア」と云うようです(笑))

最大の武器は都内市街地で圧倒的に有利なボディサイズ、4㍍未満で幅169㌢!これなら何処でもスイスイだ。ビビッドなカラーが似合いそうだし、プレスラインを強調するならホワイトもOK、価格相応に入り込むノイズを許せるなら、即買いですね\(^o^)/
おっと、気になる情報が。GTIが秋には導入されるそうで、これならHIDも1.4㍑ツインチャージャーも付いてきます〜お望みなら。個人的にはGTIで頑張るならGolf、POLOはSモードスニーカーで充分かと思いますが・・・
Posted at 2010/06/13 23:36:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 試乗記 | クルマ
2010年04月17日 イイね!

カローラ

カローラ予定では来週末までの仮箱・カローラです♪
このクルマ、トヨタ車であるばかりに、一度も真面目に乗った事がありませんが、偶々パサ入院中の代車でデリバリーされました。サブネーム「アクシオ」のXグレード、1.5リッター・FF+CVTです。タコ無しナビ付きのレンタカー仕様は110hp、14.3kgf・m、185/70 R14(6J)を履いて車重1.2t未満。実質国民車ですから街乗りでは不満はありません、で高速はどう?って辰巳までチョイ乗りしてきました。慣れるまでは70扁平におっかなビックリですが、慣れればらくちん。CVTはSモード付で、エンジンブレーキが欲しければDレンジのノブを右に倒すだけでSモード想定範囲内の効果を得られます。そこから加速してDに戻せば少なくとも都内で歯痒い思いをすることはありません。ステアリングは中立付近にチョッと曖昧な遊びがありますが、ご愛嬌。走行音がパサに比べると高めな点を差し引いても、エンジンの存在を感じないのには違和感がありました。まあカローラにエンジンフィールを期待する人も少ないと思いますが・・・


見事な80点主義の出来だと思います。もうチョッとね〜と思いながら、素材としてこれ以上を望む程高価でもない(エアコン含め最低限の装備が付いて144万円です!)ことを考えればこれで充分。
ただこれでアッシー君してると本当に運転手になった気分ですから、早くパサが戻ってこないかな〜(笑)

歴代カローラ資料はこちら
1966年の1代目から数えてこのクルマは10代目かれこれ44年、家族のマイカーにもなったことはありませんが、歴代のカローラが走っていた時代を思い出してしまいます♪
(Wikipediaはこちら

■オド2万㌔弱のコンディション


■ダンロップSP10ラジアルの足回り


■必要にして充分な装備


■おしゃべり上手なナビ(笑)





Posted at 2010/04/17 21:44:31 | コメント(11) | トラックバック(0) | 試乗記 | クルマ
2010年01月23日 イイね!

CLUBMAN、NAは・・・

CLUBMAN、NAは・・・やはり気になって、CLUBMANのNA仕様(ターボ・レス、
175PS→120PS、240Nm→160Nm)に乗ってみた。
外見上の違いは、フロントボンネットのエア・インテークが
無くなり、グリルがメッシュから横バーに。
リアはマフラーが二本だしから一本出しへ、ライセンス・
プレート周りの意匠がチョッと簡素化。
サイドもウインカー・ライトの意匠がチョい簡素化・・・くらい。
総じてプレーンなデザインに好感が持てる。
他には、ATのパドルシフト、スポーツシート、スポーツサスが
省略されるのは良いとして、キセノンヘッドランプで無くなる
のは老眼にチョッとつらい。

■お気に入り
 ・リニアでバランスの取れたエンジン出力とステアリングレシオ
 ・それでもゴーカート・フィーリングあり(笑)
 ・角度の立ったフロントガラスとサイドガラスで構成される見晴らし
 ・やや平坦だが不満の無いシート

■ここがちょっと
 ・標準タイア(175/65R15)でも堅めの乗り心地
 ・若しかして昔のミニの幻想で乗ったのがチョッと不味かったかも

■で・・・
 ・これはれっきとした(小型)スポーツカーかも知れない 
 ・運転中のリアシートにも乗ったが、高齢の家族を説得するにはハードルが高い(笑)

在店中のお客さんは当然30代の方が多く、私がその年齢にタイム・スリップ出来るなら是非乗りたい
と思わせるユニークなキャラの1台。そうそう、ここ迄デザインされたクルマなら、「ターボ・カブリオレ
コンヴァーティブル」が良いかも。電動トップでとてもお洒落!\(^o^)/

★標準タイアとアルミ



★ドラバー側から



★ナビ側から



★ドア1



★ドア2



★リア・デザイン



結局、パサートって乗り味とスポーティさのバランスが良いじゃない!と改めて認識した(爆)
THE END・・・・\(^o^)






Posted at 2010/01/23 22:23:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | 試乗記 | クルマ
2010年01月17日 イイね!

CLUBMAN

CLUBMANずっと気になっていたMINI COOPER S CLUBMANに漸く試乗する機会があった。モーターショーに出展されて以来のご対面だが、他にクルマ(特にVW?)を見慣れたせいか新鮮な印象。(写真は2008年冬の本社・ショールーム)シリーズの詳細はこちらこちらに。

■お気に入り
 ・圧倒的にユニークなボディおよびインテリア・デザイン!
 ・ポップな色や素材使いがオーダーできるシステム!
 ・BMW肝いりのエンジンや信頼性のあるアイシン精機の6AT!
 ・サイズピッタリ(4㍍未満・5ナンバーサイズ)!

■ここがチョッと
 ・S(ターボ付)はチョイとじゃじゃ馬的で、落ち着かないかな~
 ・電動ステアとアクセルの味付けが過敏・・・
 ・足回りは(私には)スポーティ過ぎ(^^ゞ

■で・・・
 ・ミニにはここ(S)まで求めないので、NAの味付けに期待(笑)
Posted at 2010/01/17 00:47:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | 試乗記 | クルマ
2009年11月01日 イイね!

New POLO(チョイ乗り)

New POLO(チョイ乗り)いよいよ11月、オフ会の季節ですね♪
とある事情で家族サービスに勤しむペンギンは、今日はキッチリ朝から「アッシー君」してきました(笑)
で、帰路に たまたまディーラーがあったので、チョイ乗りに寄ってみました。NewPOLOの試乗車はフラッシュ・レッドですが、やはり小型車は原色系の色が似合いますね!
初代ゴルフ(L3725*W1610*H1410mm)に比べてもチョッとだけ大きいボディ(3995*1685*1475mm)はなかなかキュートなデザインですし、内装・装備も旧型に比べよりゴルフ6らしくなっています。

今回リリースのPOLOは、現行エンジンを+5PSチューンアップ(85PS/5,000rpm)したノーマルアスピレーション(1.4L)ですから、補機嫌いな方は7DSGとのセットでお買い得かも知れません。因に、1.2L+ターボは来年のリリースになるようです。

試乗ルートでの印象ですが、乗り心地は60タイヤ(コンチ・CPC2 185/60R15)そのもので、不満無し。そこそこのパワーと細いトルク(13.5kgm/3,800rpm)もDSGを積極的に使えば、充分早く走れます。プレーン過ぎた旧型に比べて、コンパクトVWを主張するデザインに、お洒落な色(白黒+信号3色あります)をチョイスして街乗りするには絶好の1台だと思います。ただ、後席の背面は大人の肩迄しかありませんから、お子様専用が良いでしょう。

VWの先端技術とブランドがエントリークラスで200万円、これは良い買い物かも\(^o^)/
以下にコンデジ・ショットを貼付けました。宜しければご覧下さい。

ゴルフよりクリーンなデザインでしょうか


ゴルフ6とはやはりデザインの差別化が・・・


ボンネットの下には見慣れたアルミの1.4Lエンジン


ラゲッジはこんな感じ(280L)


雑誌やWebで紹介されたまんまのパネルデザイン、サイズに合わせてシートも小振り(笑)


お子様専用ならOKのリアシート


ダブル・フォールディングを組み込んだ工夫は好感度大!(952L)

Posted at 2009/11/01 15:44:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | 試乗記 | クルマ

プロフィール

「@a-water さん>まだまだマスクは手放せませんね、ともあれ原因が判明して良かったです(^-^)/」
何シテル?   07/25 23:28
■お友達の基本はオフですが、オンが何かのキッカケになれば嬉しいです(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

みんカラで大きい写真・画像を張り付ける方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 21:52:59
みんカラスタイルシート変更方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 23:20:31
 
みんカラ画像タグ取得ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 21:22:53
 

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
前車8年目によもやの出来事があり、"V60-VOLVO OCEAN RACE EDIT ...
ボルボ V60 V60 VOR 2013MY (ボルボ V60)
♪2012/8/22 納車になったVOLVO VORです♪ 1,3.4.5 photo ...
ボルボ V60 V60 Drive (2012MY) (ボルボ V60)
2012/3/17 納車されました。 2012/8/22 諸般の事情でVOLVO V60 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
■子ペンギン用のサブカーでした  所有期間:2010/09〜2011/7(短い期間でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation