• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペンギン☆彡のブログ一覧

2018年09月09日 イイね!

金沢(後編)



金沢二日目は朝起きたら曇りから始まりました。とりあえずホテルで朝食の後
これで「妙立寺」へ向かいます。











が、リピーターの子ペンが不調でダウンのため夫婦二人。途中からの雨でスマホ
を確認しなかったのが運の尽き、結局はタクシーに乗る羽目に(笑)

なんとか予約時刻にはセーフで、通称「忍者寺」に到着。ここは忍者屋敷か?と
思われがちですが、三代徳川幕府の有力藩取り潰しに備えて、幕命(二階建制限)
に背き武士の起居用寺院群の監視所として建築した四階建・七層の寺。
隠密や外敵の目を欺く仕掛けがあることから通称がついたようです。











本堂横の明かり取り階段












案内人の軽妙なトークと順路を楽しみながらのあっという間の1時間でした。



撮影禁止なのでこちらをご参照ください。





さて、ランチは香林坊へ戻ってこちらで













1時間半、楽しみました





















ここでまた夫婦二人になりましたが、雨も上がったので歩いて「21世紀美術館」に向かいます











同じ日にこちらでニアミスしたみんトモさんから教えていただいたのですが、水中・左上の
浴衣姿は・・・女装とか(笑)









































時間の都合でサラッと一周で切り上げ、残り時間で茶屋街制覇に向かいます。

で、こちらが「西茶屋街」。東・主計の茶屋街と同じ頃設立されましたが、小振りな分
落ち着いています。





















駆け足で回ってきた金沢市街ですが、加賀・能登・越中の三か国を領有した前田家を中心に、
独自の文化と用水に見られるインフラ整備で発展した豊かな都市が戦災を受けずに残っている
という印象です。



次回は、現在の加賀・能登・越中の各地を温泉に浸かりながら楽しみたいと話してます。

前後編、長々とお付き合いありがとうございました (^-^)/




Photo by LUMIX DMC-LX100


















Posted at 2018/09/09 16:31:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2018年09月09日 イイね!

金沢(前編)



家族のスケジュールが調整できたので、行ってきました♪
私は数十年前の社内旅行以来で、全く記憶が残っていません。


新幹線「かがやき」は初乗車。快適そのもので、大半の時間は寝てました















着いたら早速「ひゃくまんさん」のお出迎え、石川県の観光キャラらしい












荷物を預けて、早めのランチに。当然の成り行きで近江町市場へ(笑)











リピーターの子ペンお勧めはここ





















鮮度というより熟成の旨味、私は気に入りました。で、右上の炙りのどぐろは、こんな魚でした











ただ、至る所で並んでいるこれには食指動かず・・・すいません











そろそろ混んできたので、メインの観光ルートへ向かいます。











周遊バスでぐるりと回って「兼六園」へ











平日なので案の定、観光客はこういう方々











お目当はこちら! 十二代前田家奥方の御殿「成巽閣」











ここの「群青の間」はその鮮やかな色彩に驚かされます。新幹線のカラーもこれに因んでいるとか












女子連は着物、小物等に興味津々。私は園が御殿のお庭だったと聞いて納得です











園内散策後は小腹満たしで、住宅街の隠れ家店へ用水の傍を歩くと











「金沢の表参道」と称させれ、チョッとおしゃれな店が並んでいます












全て店の手作りという甘味で一息入れます。これがまた美味し!
女将さんと話が弾むうちに、実は最近メジャーデビューした監督の母上とわかってびっくり!













名残惜しくも、次の定番・「東茶屋街」へ












まあ、観光地化した昔のお茶屋さんですが、入るとこういう趣向もあったりしてなかなか面白い























近くには主計町もあり、こちらは浅野川沿いの茶屋街












「中の橋」の夕景はなかなか風情があります









今日の日程はここまで。駅に戻ったら「鼓門」がお出迎えです









とりあえず前半は予定通りのコースを修了、後半は雨の予報でどうなることやら・・・
お付き合いありがとうございました (^-^)/



















Posted at 2018/09/09 01:06:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2018年08月17日 イイね!

KIOI STARS



都会では星が見えない? ということで東京ガーデンテラス紀尾井町の
「星空の集い」に行って見ました♪


会社から直行・待ち合わせしたので、こちらで一休み。
最近のコンビニのイートインはなかなかお洒落&便利です(笑)













で、時刻に会場に行くとVixen社の機器が数台、社員さんがセットしていました。












イベントは、最初に季節の星空について解説があり












その後、天体望遠鏡ごとに観察します。
当日は「旧暦の七夕」に「浴衣で夏の星空を」がテーマ、かなりの賑わいです。






















私達も月のクレーターに驚き、土星の輪っかに感動し、ぼーっと木星を眺めました(笑)
雲は多かったのですが、夏の大三角もハッキリと見えるタイミングもあり満喫。












最後に、先日来た時に見損ねたこちらをチェック。中庭もお勧めだそうで、機会を見つけて
利用してみたいものです。











都会でも星は見える・・・のですが、周りの建物と明るさ次第。
興味深い夜のひとときでした。(^-^)/




(天体望遠鏡にセットされたカメラで撮影、SDカードに格納してもらった月)

















Posted at 2018/08/18 13:48:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2018年08月16日 イイね!

夕涼み




昨日の夕方、チョッと夕涼みに出て見ました♪


□紀尾井町



 パブリック・アート、夜空には月が出て











 ここは流行りのプロジェクションマッピングで鯉が泳ぐ花の広場











 エスカレーターもサマーディスプレイ











 タワー内P 近くのひまわり、これは造花(笑)









□六本木



 光と霧のデジタルアート庭園と銘打ち、ミストに包まれながらデジタルアートによる
 砂紋や花火をイメージした色とりどりの光の演出が楽しめます











 ミッドタウンのひまわり、こちらは本物! シーズン先取りの毬栗を添えてお洒落







夏の、それもお盆の時期は夜の都内に限りますね、道は空いてるし、イベントが満載です (^-^)/















Posted at 2018/08/16 22:44:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2018年08月03日 イイね!

七夕まつり@阿佐谷



向日葵もお疲れモードの毎日、酷暑のお見舞申し上げます



(OLYMPUS XZ-2)











昨日は、夕方は少し熱波も和らぐかと、会社の帰りによってみました阿佐谷












8月に七夕?ですが、これは商店街のお祭り













昭和29年から始まり、65年の歴史があります













ハリボテ飾りも年ごとに特色があるようで
























地元密着の商店街は大賑わい














祭りとは切ってもきれないイベントが懐かしい



































夏の祭りに華を添えるのは浴衣
























JR阿佐谷から歩いてきて、青梅街道・南阿佐ヶ谷まで、途中で美味しいもの
を買って帰路に就きました




















今日は都内各地で花火大会が開催されるようで、夏真っ盛りですね

かつて経験したことのない暑さが続きますが、みなさまご自愛ください では (^-^)/





PHOTO BY FUJIFILM X-Q1

















Posted at 2018/08/04 17:00:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「[整備] #V60クロスカントリー 【記録】PCC付リモコンキー電池交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/383521/car/2861999/8360596/note.aspx
何シテル?   09/10 21:20
■お友達の基本はオフですが、オンが何かのキッカケになれば嬉しいです(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

みんカラで大きい写真・画像を張り付ける方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 21:52:59
みんカラスタイルシート変更方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 23:20:31
 
みんカラ画像タグ取得ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 21:22:53
 

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
前車8年目によもやの出来事があり、"V60-VOLVO OCEAN RACE EDIT ...
ボルボ V60 V60 VOR 2013MY (ボルボ V60)
♪2012/8/22 納車になったVOLVO VORです♪ 1,3.4.5 photo ...
ボルボ V60 V60 Drive (2012MY) (ボルボ V60)
2012/3/17 納車されました。 2012/8/22 諸般の事情でVOLVO V60 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
■子ペンギン用のサブカーでした  所有期間:2010/09〜2011/7(短い期間でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation