• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペンギン☆彡のブログ一覧

2014年02月16日 イイね!

セツガイ



隣県・某所ではCP+2014のカメラ・イベントが開催されましたが、雪かきの
後遺症で腰痛悪化のため断念、残念でした。
これで済んだと思ったら・・・V60/VORにも大雪の後遺症を発見!


な〜んと、リア・ワイパーがこんな状態になっていました!
















寄ってみたら、こんな状態(泣)
















ワイパーカバーに亀裂が入っているので、結構な重さの雪が落ちて来た筈・・・
と振り返ると、頭上に燐家の軒先がありました(笑)


Dらーに架電し事情を説明したところ、このパーツ、国内在庫無し。本国へ発注
して来週末には入荷出来るとの連絡がありました。気になるお値段は1諭吉強!
う〜ん、損害賠償ものだなぁ・・・(^_^)








Posted at 2014/02/16 18:07:19 | コメント(12) | トラックバック(0) | V60 VOR | クルマ
2014年02月15日 イイね!

ボウガイ




この記事雪の日に有効なSensusの設定を拝見して、雪も上がった夕方V60/VORに乗り込んで作業。


取り敢えずエンジンを掛けたら〜











このメッセージは初めて見ました。もちろん雪でセンサー部が覆われているので出るのですが、
イグニッションをオンにするとチェックして出してくれるんですね。
で、何かの拍子にメッセージを見逃したり消しても・・・











と云う事で無事にリア・デフロスターをオンに出来ました(笑)











VOLVOマークに雪が似合うと思うには私だけ? 今日も雪かきで腰が痛い・・・です。











Posted at 2014/02/15 18:31:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | V60 VOR | クルマ
2014年01月02日 イイね!

お正月の都内散歩


お正月の二日目、久し振りにデパートはクルマで買物にでたら・・・さあ大変!
どこの駐車場も 長蛇の列です。取り敢えず近くのコインパーキングに入れて、
午前中さっさとお買い物。


で、そのあとミッドタウンに寄りました。丁度、お昼時になりましたので、「汁や」
でイートイン・ランチ。具材と出汁のうまみがグッド!お薦めです♪












フロアーでは懐かしい獅子舞が練り歩いています。子供の泣き声が懐かしい(笑)












恒例のディスプレイは・・・












ガレリアの吹き抜けでは「九頭絵馬・福笑い連凧」














同じくガレリア渡り廊下でイベントの 「書で綴る凧プレゼント」に並んで
ゲットしました(笑) 奥ペンの「福」は上籠鈍牛氏の書、私のは、クルマと
干支にちなんで「鉄馬」!
山本青郁氏の書です。立派な書、いや凧ですね♪












帰路にこちらに寄って、二日目の詣を・・・













今日の一枚は、ミッドタウンに向かう途中、迎賓館前で♪












今年のお正月は、いい天気に恵まれましたね。この一年もこう云う穏やかな年で
あって欲しいと思います。(^_^)


(All Photo by Nikon1V1+10-30 1NIKKOR)



Posted at 2014/01/02 17:16:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | V60 VOR | 日記
2013年12月22日 イイね!

ヒサシブリ二・・・♪


バッテリー・ローの警告灯は、昨夜の充電も効いてか今朝は点灯せず一安心です♪

まだ眼中にガスは残っているのですが、視界も広がってきましたので術後初めて
運転してみました。
都内近場に買物に出掛けて、明るいうちに帰路に就く筈が・・・今日は冬至。
アッと云う間に陽が落ちて、なんと表参道のイルミネーション・ロードを通る事に
なりました。






(原宿にむかって)











(246に向かって)





三連休の中日で、クリスマスも近いとあって例年並の人出でしたが、イルミネーションは
心無しか地味な印象を受けました。イブが平日なので、実質明日が一番の盛り上がりを
見せるのでしょうかね・・・みなさんにもメリー・クリスマス!\(^o^)/








Posted at 2013/12/22 21:39:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | V60 VOR | クルマ
2013年12月21日 イイね!

ヤレヤレな一日・・・


今日も寒かったですが、午前中は着込めば何とかなりそうなので
本当に・・・久し振りに洗車しました♪


やはり相当汚れていましたが、洗剤で洗って、ゴールド・グリッター
でチャッチャと拭き上げるとなんとか見られるように一段落。















さて、元の位置に戻そうと思った時・・・・え〜っ!!!














何と云うことでしょう、このところ三台乗り継いで一度もお目に掛から
なかったこのメッセージがいきなり出ました(笑)


取り敢えず物置をゴソゴソ探していたら、ありました充電器。それこそ
骨董品のような製品で、箱の保証書を見たら、昭和63年・・・(笑)



















繋いでみたら、やっぱり要充電だそうで・・・




















勝手に繋いだ後に、マニュアルをチェックしたら、
「マイナス端子は絶対に使用しないで下さい。車両シャーシのみがアース
ポイントとして使用できます」との注意書き(371P)
これは不味いとやり直し・・・(p_q、)



















道理で、マイナス側はラバー・モールディングの奥にスクリューでロック
されている訳です。調べたら、マイナス側の端子接続場所も記載(159P)
されていました。(^_^ゞ











(バッテリー周りの写真)









久し振りにマイカーがこう云う状態で、充電完了を待ってます。それにしても
この程度の放置期間で放電するとは・・・マニュアルには「毎週、少なくとも
15分程度運転して下さい(後略)」とは記載してありますが(笑)















本日は、やれやれの一日でした (^_^)









【追記】2013年12月22日 充電の記録

















そして翌朝の車両メッセージ・・・OK!(^_^)









END











Posted at 2013/12/21 18:46:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | V60 VOR | クルマ

プロフィール

「[整備] #V60クロスカントリー 【記録】PCC付リモコンキー電池交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/383521/car/2861999/8360596/note.aspx
何シテル?   09/10 21:20
■お友達の基本はオフですが、オンが何かのキッカケになれば嬉しいです(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

みんカラで大きい写真・画像を張り付ける方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 21:52:59
みんカラスタイルシート変更方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 23:20:31
 
みんカラ画像タグ取得ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 21:22:53
 

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
前車8年目によもやの出来事があり、"V60-VOLVO OCEAN RACE EDIT ...
ボルボ V60 V60 VOR 2013MY (ボルボ V60)
♪2012/8/22 納車になったVOLVO VORです♪ 1,3.4.5 photo ...
ボルボ V60 V60 Drive (2012MY) (ボルボ V60)
2012/3/17 納車されました。 2012/8/22 諸般の事情でVOLVO V60 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
■子ペンギン用のサブカーでした  所有期間:2010/09〜2011/7(短い期間でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation