K-01が使えるのか?試してみたいなと思っていた処へ、アッシー中にお誘い
のお知らせがあり出掛けてきました♪ ビスケットレンズは40mm(35ミリ版
換算61mm)ですが、さて使い勝手はどうでしょう?
■これはアッシー途中の湯島天神で
(1/500s f/2.8 ISO:100)
(1/200s f/2.8 ISO:100)
■集合は、遅いお昼をご一緒しながら。まずは新箱のお披露目
(1/80s f/2.8 ISO:1600)
■K-01のホワイト・バージョン
(1/80s f/2.8 ISO:1600)
■で、
お友達の写真をビスケットで撮るとこう云う感じです
(1/60s f/5.6 ISO:3200)
■深川不動尊は大変な混雑
(1/100s f/5.6 ISO:100)
■富岡八幡宮も混んでいましたが、並べばお参りできたとか。私は途中で迷子に
なってしまいました、すいません。
(1/100s f/5.6 ISO:200)
■こちらにもメイキングもどきを2ショットほど(笑)
(1/125s f/3.2 ISO:100)
(1/80s f/9.0 ISO:200)
■お神籤が至る所に、でも巫女さんは撮りそこねました。
(1/125s f/3.2 ISO:100)
■帰り際にはこう云うショットも
(1/80s f/2.8 ISO:400)
■出店も色々と・・・
(1/100s f/5.6 ISO:400)
(1/80s f/2.8 ISO:100)
(1/100s f/5.6 ISO:400)
■もう一箇所回った先はこちら
(1/100s f/4.0 ISO:100)
■ありがたく”録音”のお説教を頂戴しました
(1/60s f/4.0 ISO:3200)
■楽しい1日もアッという間に日が落ちて、夕食の時刻。いつのもパターン
ですが話題も尽きません。
(1/50s f/4.0 ISO:3200)
■今日のメイン・イベントorトレード?(笑)の一枚!
(1/60s f/4.0 ISO:800)
松の内から遊んで戴いた皆さん、ありがとうございました。
■ビスケット1枚で色々撮って見ましたが、なかなかいい感じです。
K-01は本体が560g(電池・カード込)ありますので、ビスケット位の
単焦点で軽い(52g)のが便利ですね。
一方、場所によっては広角が欲しいと思うこともあります。ラインアップ
だと21mm(140g)が一番使いやすそうなのですが、Limitedレンズで
K-01がもう一台買えそうなお値段でした!(爆)(^o^)/
Posted at 2013/01/07 20:37:11 | |
トラックバック(0) |
K-01 | 趣味