• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペンギン☆彡のブログ一覧

2017年12月02日 イイね!

冬はライトアップ



最近、冬の風物詩はイルミネーションが大半ですが、やや食傷気味で
ライトアップを探して居たら、ありました♪

日曜までということで、急遽出陣!まずはこちら。













今年のテーマは「和敬清寂」、茶道のおもてなしの心得です。



































実は、あまり期待して居なかったのですが、最近のライトアップは
技術が進歩したのでしょうか?なかなかです。

今度は、バスに乗って移動し昨年から始まったこちらへ。












「ひごあかり」がキーワード。













竹あかりや













松の雪吊り













もみじが水面に映えます。














































池を一周して、熊本県産の紅茶で冷えた体を温めました。



































昨日まで、7千人の来場があったとか。こういう灯りは煌びやかな都心の
イルミネーションとは違って、なんとなく和むのでしょうか人気が高くなって
いる気がします。













冬の夜の、ビルに囲まれたオアシス情報でした。では!(^-^)/










photo by X-T20 / XF18 f2 & XF35 f1.4











Posted at 2017/12/03 00:28:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | デジカメ | 趣味
2017年11月29日 イイね!

29の日・日本橋 / 九品仏へ



所用があって、クルマで出かけました。都内はどこを走っても黄葉並木に
なりましたね♪ 今日は特に暖かかったので、気持ち良かったです。













そうはいっても、師走は目の前。商戦は始まってます。













ひと段落したので、子ペンオススメの此方でランチ、29の日ですから(笑)
13時からの時間差メニューがお得感一杯、美味しくておすすめです。













午後はこちらへ向かいました、この季節は初めてです♪













佳き日の前撮りですね、お幸せに・・・
























総門の方を見渡して。













仁王門に向かいます。













平日でこれだけの賑わいですから、週末はさぞ大変なことになるんでしょうか。













額縁効果を狙って。













抜けると、色様々な紅葉が楽しめます。多分今日がピーク!ラッキーです♪

























































本堂でお参りして、御朱印を頂戴して・・・しばし外の景色に見とれます。
(後ろ姿は参詣者さんにお借りしました)
























都内の紅葉は色々見ますが、ここほど様々な色合いの紅葉する木々が一箇所に集まって、
見るものを楽しませてくれる場所は無いかと。間違いなくワン・オブ・ベストですね。
明日の雨が心配ですが、わざわざ行っても後悔しない名所です♪ で、行けない家族への
お土産は・・・








こちらのケーキをお勧めします。これもお値段の割に絶品でしたぁ(^-^)/





photo by X-T20 & X-E2 / XF18-55 XF18-200 XF27 XF60 
iPhone 色々でした。











Posted at 2017/11/29 21:56:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | デジカメ | 趣味
2017年11月25日 イイね!

銀杏散歩2017



所用があって朝から出掛けた土曜日、お天気に誘われ散歩しました♪

区指定の樹木は年末のお手入れ中、かなりスリムになります。













晴天の朝、ここの川面も映れば絵になる?(笑)













用事が終わって、近くの東京大神宮へ。
























佳き日です。













秋が残ってました。













地下鉄で移動し、恒例のこちらへ、まずは農学部。
























連絡陸橋を渡って、大銀杏へ。
























ご存知・・・













正門から通じる並木で













三四郎池に廻ってみます。














朝の光が眩しいくらいでした。












こんな一枚も(トリム)













池から戻ると、見事な色の組み合わせ!














最後は、赤門の近くで一枚。











今日は、久しぶりにレンズを27ミリ(換算40ミリ)一本に絞って撮影。
小型・軽量(78g)のパンケーキレンズで、こういうお手軽スナップ撮影
にはもってこい。明るく↑のトリム耐性もあるので、ある意味オールマイティ
かも知れません。

と、ここまで書いてきて、ふと昨年同月の記事を見直したら・・・なんと
ほぼ同じ時期にここに来てました(笑)で、昨年と同じくクラシックカー
フェスティバルが開催されているのを失念!成長の跡がないことに気がつき
ました(笑) 最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございます(^-^)/




photo by X-T20 / XF27









Posted at 2017/11/25 17:44:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | デジカメ | 趣味
2017年11月17日 イイね!

ドームシティの夜



今年のイルミネーション第二弾はドームシティ♪
・・・とは云っても最近のコストカットの波はここにも影響していて、毎年パターンが
同じになってきてます。













水道橋側から入ると「マカロン・トンネル」













階段を登って・・・













「ミルキーウェイ」は毎年の人気です。













写真は使い回ししてませんよ〜ということで、「キャンディガーデン」と













「お菓子の家」とクリスマスツリーを(笑)














しかし、撮ってると寒い寒い!
で、しっかり着込んだ爺さんがコンデジぶら下げて若い人の間で撮ってるのは絵にならない
・・・ということで早々に退散しました。(^-^)/






photo by FUJIFILM X-Q1










Posted at 2017/11/18 15:53:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | デジカメ | 趣味
2017年11月10日 イイね!

冬・到来



立冬も過ぎ、いよいよ本格的冬到来。日中は暖かくても、夜遅くには手袋・
マフラーが恋しい寒さですね。チョッと廻ってみましたのでご披露を。


まずは表参道、久しぶりにヒルズへ点灯式の翌日行ってみました。

まずは駅降りて・・・



































伊藤病院前の歩道橋から。













旧同潤会アパートの名残・・・













で、ヒルズに到着。













今年のテーマは、100色のクリスマスツリーの森。













裏から見ると・・・













街はクリスマス色に染まってます。















こういうお店は見なかったことにして・・・













六本木に向かいます。こちらもヒルズ(笑)














こちらも歩道橋のスポット!
























けやき坂に降りて













TBSの街ですね、番組も収録中でした。













今日は丸の内へ、毎年のアングルですね。













これも毎年同じアングル、決して使い回しではありません(為念)(笑)













有楽町に向かって歩くと













ご存知、明治安田生命のビル。













反対側の三菱一号館も人気で、













芸術の冬・開催中です!










今週末から、いよいよ街はパレードさ〜♪と口ずさみたくなる賑わいの都内でした。

さて、この寒さですのでやや早いのですが明日冬靴に履き替える予定です。
明後日には、前輪のリミッター外しの入工予約を入れました。これで使い勝手が
良くなれば良いのですが・・・では(^-^)/






PHOTO BY LUMIX- LX100















Posted at 2017/11/10 21:46:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | デジカメ | 趣味

プロフィール

「@a-water さん>まだまだマスクは手放せませんね、ともあれ原因が判明して良かったです(^-^)/」
何シテル?   07/25 23:28
■お友達の基本はオフですが、オンが何かのキッカケになれば嬉しいです(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

みんカラで大きい写真・画像を張り付ける方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 21:52:59
みんカラスタイルシート変更方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 23:20:31
 
みんカラ画像タグ取得ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 21:22:53
 

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
前車8年目によもやの出来事があり、"V60-VOLVO OCEAN RACE EDIT ...
ボルボ V60 V60 VOR 2013MY (ボルボ V60)
♪2012/8/22 納車になったVOLVO VORです♪ 1,3.4.5 photo ...
ボルボ V60 V60 Drive (2012MY) (ボルボ V60)
2012/3/17 納車されました。 2012/8/22 諸般の事情でVOLVO V60 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
■子ペンギン用のサブカーでした  所有期間:2010/09〜2011/7(短い期間でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation