• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペンギン☆彡のブログ一覧

2019年11月26日 イイね!

ペンタがやって来た


今年もクリスマスシーズン到来、我が家にサンタならぬペンタがやって
来ました♪ そう、手持ちは一旦全て断捨離したのですが・・・(笑)
せっかくなので、持ち出して少し撮ってみました。


アッシーの帰路で、車内からフロントガラス越しに「02スタンダードズーム」で


(24mm)










(60mm)










散歩の坂を歩いていると、パチン!と弾ける音が聞こえました・・・













音の主を探すと、これが頭上から落ちてくるドングリ!
見渡すとあちこちに、金属の手摺にヒットするとカーンと響きます
秋の音ですねぇ













初期型から「06テレフォトズーム」の性能は定評がありましたので両端で


(69mm)










(207mm)










見慣れた裏面レイアウトですが久しぶり












で、何といってもこの軽さは代え難い存在です







PENTAX Q7、2013/7発売の1/1.7型センサーなので画質に期待はできませんが、
手の平サイズでレンズ交換しながら遊ぶには面白そうです。では (^-^)/














Posted at 2019/11/27 00:01:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | デジカメ | 趣味
2019年11月20日 イイね!

東大散歩


この時期、毎年チェックしていますが、年々寂しくなっているような気がします。
それでも、神宮外苑の並木に比べれば高さがある分見応えはありますが(笑)






















(三四郎池)




















(弥生講堂)










(忠犬ハチは死亡解剖されていたんですね。フィラリア症だったようですが
実は肺と心臓のガンも死因だったことが78年経って分かったそうです)














旬のいのち短し恋せよ若人! では(^-^)/












Posted at 2019/11/22 00:38:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | デジカメ | 趣味
2019年10月04日 イイね!

FUJIFILM-2


先日、六本木で触ってきたレンズ、今回 2:1 のトレードが成立して手許に届きました♪



(左上:トレード全景 左下:広角 右上:望遠 右下:パワーオフ)








現在の XC16-50mmF3.5-5.6 OIS II と同じポジションのズームですが同社で
初の電動ズームとのこと、コンパクト&軽量(195→135g)で興味津々です。


ただ前方リングでのマニュアルズームが可能なのは手持ちでT20(2017/2発売)のみ。
A1(2013/11発売)やE2(2013/11発売)では電動ズーム時のインジケーター
も表示されません。そろそろサポート外の年式になって来たようです(泣)


画質は、XCズームなので便利ズームのクオリティだと思われます。一方、トレード
の追い金は最近めっきり出番の無くなったXF27ミリ。これは断捨離の一環ですね(笑) 

では(^-^)/















Posted at 2019/10/04 22:44:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジカメ | 趣味
2019年10月01日 イイね!

FUJIFILM


東京サービスステーション(六本木・東京ミッドタウン)がイメージングプラザ
(丸の内・MY PLAZA)に統合されたようです。

私には、E2から始まって、A1・T20・X70 等のカメラ本体や交換レンズを1階で見て
2階のレンタルを利用して選んできたキーステーションなので思い出深いです。



(1階のギャラリーXは存続します)









(X70を持って軽量電動ズームXCレンズをチェックしました)










特に、立地は試写の被写体に溢れ、周辺の施設も開設当時から人気がありました。



(思えば10周年なんですね)










(Mercedes meにて)









(Mercedes meにて)









(近くのGSで)










(国立新美術館)










(国立新美術館)










(国立新美術館)









曼珠沙華も今を盛りと咲いています。今日も10月とは思えない天気ですが、朝夕は
少し涼しくなりましたので、久しぶりにカメラを持ち出しましょうかね。

















そうそう、曼珠沙華=〈梵〉mañjūṣakaの音写。如意花などと訳す》仏語。白色柔軟
で、これを見る者はおのずから悪業を離れるという天界の花。だそうです(笑)
(デジタル大辞泉)

では (^-^)/















Posted at 2019/10/01 12:11:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | デジカメ | 趣味
2019年06月22日 イイね!

丸の内散歩


長年使って来たFUJIFILMのレンズが不具合なので、イメージング・プラザに
修理依頼に行きました。











カメラ側をONにしたら・・・




レンズの銅鏡も出っ放しで、宮城送り確定です(笑)




久しぶりに来た仲通りは雨のおかげで緑が綺麗、手持ちのX70で最近の
モニュメントを絡めて少し撮ってみました。



















































丸ビルに戻ると、アート・スクラムなる企画が展示されていました。

「ラグビー部出身で、日本を代表する芸術家、建築家、音楽家、デザイナー15名が
ラグビーボールをテーマに、作品でスクラムを組んだ世界で初めてのアート展示。」
らしいです。


(Flesh-Ball / ブロンズ)










(出航寿器 / 陶・金箔・銀箔)










(四君子蒔絵楽苦美箱 / 木・漆・金 他諸々)










ラグビーの盛り上がりはどうなんでしょうね・・・

一方でオリ・パラは観戦チケットの抽選結果が話題になってますが、我が家は
地味にホストタウンイベントに参加しております。
今日は「ドイツ文化講座」(音楽から学ぶドイツ)でした。











もうそろそろ紫陽花の季節も終わりですね、ではまた (^-^)/











FUJIFILM X70




















Posted at 2019/06/22 22:40:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | デジカメ | 趣味

プロフィール

「@a-water さん>まだまだマスクは手放せませんね、ともあれ原因が判明して良かったです(^-^)/」
何シテル?   07/25 23:28
■お友達の基本はオフですが、オンが何かのキッカケになれば嬉しいです(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラで大きい写真・画像を張り付ける方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 21:52:59
みんカラスタイルシート変更方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 23:20:31
 
みんカラ画像タグ取得ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 21:22:53
 

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
前車8年目によもやの出来事があり、"V60-VOLVO OCEAN RACE EDIT ...
ボルボ V60 V60 VOR 2013MY (ボルボ V60)
♪2012/8/22 納車になったVOLVO VORです♪ 1,3.4.5 photo ...
ボルボ V60 V60 Drive (2012MY) (ボルボ V60)
2012/3/17 納車されました。 2012/8/22 諸般の事情でVOLVO V60 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
■子ペンギン用のサブカーでした  所有期間:2010/09〜2011/7(短い期間でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation