• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペンギン☆彡のブログ一覧

2014年08月03日 イイね!

PHOTO LESSON


今週、お待ちかねメールが届きました♪

『セミナーご応募各位様
 お世話になっております、富士フイルム@です。
 この度は弊社主催フォトセミナー・8/4-8/11【X-T1 週刊フォトレッスン
 テーマ = 「夏」】に応募いただき有難うございました。応募者多数のため
 厳正なる抽選の結果、ぜひご参加をお願いしたくご連絡をいたしました。』


抽選だったので無理か?と思っていましたが、OKだったようです。
因に参加料は半諭吉、内容は


『富士フイルムのレンズ交換式プレミアムカメラのフラッグシップ「X-T1」を1週間お貸しし各回の
 テーマをお撮り頂きます。その中からベストフォトを1枚プロラボでプリントをいたします。
 そして、人気写真家による講評まで!カメラからプリントまで贅沢なセミナーを満喫してください!』
と云うもの。


極めつけは
『希望者にFUJIFILMレンズ交換式プレミアムカメラ「X-T1]と「XF18-55mmF2.8」のレンズを1週間
 お貸し出し致します♪』

このレンズは市販前。出ればそこそこのお値段がしますが、1週間レンタルとは、やるな〜FUJIFILM!
なんて云う美味しい話は無く、標準ズームのXF18-55mmF2.8「-4 R LM OIS」でした、やれやれ(笑)
(↑8月4日訂正)
さて、問題はレッスンの宿題『夏』テーマの被写体探し。どうしよう・・・(笑)(^o^)



↓FUJIFILM X-T1






私のX−E2よりデジイチらしい造りですね。さすが現在フジのトップ・モデルです。






Posted at 2014/08/03 00:18:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | X-E2 | 趣味
2014年07月27日 イイね!

朝からチョッと



お出掛けしてきました♪













「切込み作り」のご苦労話を聞き乍ら鑑賞。













園内には、この季節にしては野性味あふれる植栽も沢山です。














ここまで来たら、これですよね! 小豆・白・みそ、どの餡も美味しい♪












さて、フジに乗換えましたが、慣れるのにチョッと時間が掛かりそうです。
まあ、それも楽しみの一つではありますが(笑)(^o^)





Posted at 2014/07/27 18:20:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | X-E2 | 暮らし/家族
2014年07月24日 イイね!

復活




熱帯夜でチョッとグロッキー気味のペンギンです。暑い暑い・・・・ですね。

X-E2はワイヤレスレリーズ機能が搭載されていません。オプションのリモート
レリーズは半諭吉くらいするらしく、こう云うときは互換機頼み(笑)

CANON-EOS用が使えるようで、何処かで見たような・・・とゴソゴソ探したら
ありました、同じもの(笑) むかしPENTAX K200D用に買ったのが復活です。
チョッと得した気分です。








PS:最近は、機能がアップした製品があるようですね、これも良さそう!






一方、PENTAXで重宝している水準器と自動水平機能、フジでは望むべくもない
ので、ホットシューに付ける電子水準器も復活しそうです(爆)(^_^ゞ

【訂正】2014/08/12
X-E2では撮影メニュー・画面のカスタマイズから電子水準器の指定が出来ました。
 (自動水平機能は有りません 為念)






Posted at 2014/07/24 22:22:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | X-E2 | 趣味
2014年07月19日 イイね!

Return to FUJI


FUJIFILMはコンデジの時から複数台所有したことがありますが、この1年半ほど
ご無沙汰でした。最近たまたま店頭で見掛け、同社主催のナイト・セミナーでの
好印象が蘇り・・・リターンしました(笑)














今まで、ペンタックスをメインにして来ましたのでどうしよう?と思っていたら
お友達から「こんなものが有るよ〜」と情報を戴き、迷い乍らも注文。
























最近は、アマゾンのみでなく他の量販店サービスも充実してますね♪ 今回は
ヨドバシ・オンラインの「在庫寡少」の脅し文句に乗せられ、昨夜(22時半)ポチ!
としたのですが・・・24時にはヨドバシ(新東京)受付→本日14時新東京郵便局通過→
16時半最寄郵便局→18時我家に到着! でした。何と云う早技!(笑)


さて早速開封し、装着してみました。






(X-E2 + PDA-FX + DA15mm ED AL Limited )











( X-E2 + PDA-FX + DFA MACRO 100mm WR )






単焦点レンズは当然マニュアル・フォーカス、絞りもマウントアダプターで操作します。
カメラ側でもレンズ焦点距離を入力し・・・とちょっと面倒ですが、ペンタのレンズ資産
の有効活用には面白そうです。

ただ、最近はすっかり視力が衰えAF頼みになっていますので、あくまでも時間がある時の
「レンズ遊び」ツールになりそうです。\(^o^)








Posted at 2014/07/19 23:51:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | X-E2 | 趣味

プロフィール

「[整備] #V60クロスカントリー 【記録】PCC付リモコンキー電池交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/383521/car/2861999/8360596/note.aspx
何シテル?   09/10 21:20
■お友達の基本はオフですが、オンが何かのキッカケになれば嬉しいです(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

みんカラで大きい写真・画像を張り付ける方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 21:52:59
みんカラスタイルシート変更方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 23:20:31
 
みんカラ画像タグ取得ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 21:22:53
 

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
前車8年目によもやの出来事があり、"V60-VOLVO OCEAN RACE EDIT ...
ボルボ V60 V60 VOR 2013MY (ボルボ V60)
♪2012/8/22 納車になったVOLVO VORです♪ 1,3.4.5 photo ...
ボルボ V60 V60 Drive (2012MY) (ボルボ V60)
2012/3/17 納車されました。 2012/8/22 諸般の事情でVOLVO V60 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
■子ペンギン用のサブカーでした  所有期間:2010/09〜2011/7(短い期間でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation