
Plexusを買いに走ってたら、あれ?GOLF-VIの試乗車が走ってる~と発見、近くのDUOへ行ってきました。展示車(写真)はコンフォート(CL)試乗車はハイライン(HL)でした。
HLってツイン・チャージャーなんでVのGT相当になるんでしょうかね?形式がBLG(170PS)→CAV(160PS)になってるからチョッと違うのかな・・・燃費も14.0→16.2KM/Lに向上してます。
装備は、CL見ただけでびっくり、大半のパーツをモデル間で流用しているんでしょうが、これで電制Pブレーキがあればスモール・パサートです(笑)
↑フォグにはウインカー連動のコーナリング・ライトが内臓されているらしいし、HLはシートがアルカンタラになるんですねぇ・・・
■リアのアンダーはこんな感じ
■CL:205/55R16(Firestone)/HL:225/45R17(ミシュラン プライマシーHP・・・inoriさん情報)
225のHLでも堅い突き上げ感じないグーな足回り・乗り心地でした。
■VWマーク付のハロゲン
■CLはインタークーラー付ターボのみ、これで充分!(笑)
■「乾式」7速DSG、良い具合にトルクピークを拾って、気持ち良い変速を味わえるいっぽうで、低速は慣れの問題かな・・・
HLになるとパークディスタンスと空気圧警告灯が付きます、凄い!
■ライトスイッチ・・・パサより良いんじゃない(泣)
■ここだけ見るとパサートだと云っても疑われない(笑)
■これも良い位置ですね、HLは更にグレードアップしてます(CCと一緒かな?)
■リアドアは2スピーカーになるのかな・・・
■ティンパーのスペアタイヤと工具
■ウインカー内臓、ウエルカムライトあり?(謎)
■ヘッドライトカバーもデザインされてますね(笑)
HLに乗った感じは、まず「静か・・・」市街地走行では馴染んでいないタイヤノイズが聞こえて、スーパーチャージャーより気になります(笑)
そのエンジンは、昔試乗したGTより静かで振動が抑えられたた印象を持ちましたが、如何でしょう。DSGは相変わらず(トルコンATの私には)低速のコツを掴む必要がある点を除けばスムーズ、結果これといったストレスを全く感じない優等生・・・と云うのが今日の試乗の印象です。
来月には、遂にシロッコが発売になる由で、ますますVWから目が離せませんね(^o^)/
こうちゃん?さん、トラックバックさせて戴きました♪
inoriさん、トラックバックさせて戴きました♪
太巻きさん、トラックバックさせて戴きました♪
Q太さん、トラックバックさせて戴きました♪
Posted at 2009/04/11 22:24:44 | |
トラックバック(0) |
試乗記 | クルマ