ペンタ党として、
この企画は見逃せません♪
先日、
こちらでお借りしてきました。
(46mm 1/8s F1.9 ISO:100)
Q10にレンズ6本がセットになって、お洒落な専用バッグに入ってます。
(X10 57mm 1/28s F3.2 ISO:640)
セットレンズは
標準単焦点47mm F1.9(←これがd(>_< )Good!!)
標準ズーム27.5-83mm F2.8-4.5
望遠ズーム83-249mm F2.8(←これもd(>_< )Good!!)
他に面白レンズは
魚眼レンズ17.5mm F5.6(←これは面白い!(笑))
トイ・ワイドレンズ35mm F7.1
トイレンズ・テレフォト100mm F8
の計6本です。
実は、日中に奥ペンギンが楽しんだのですが、返却時にチョッと私も弄ってみました。
まずは、明るい単焦点(47mm)で・・・
(47mm 1/200s F3.2 ISO:3200)
(47mm 1/160s F2.8 ISO:3200)
ブランドショップはやはり絵になる被写体です。
(47mm 1/125s F2.5 ISO:3200)
( 47mm 1/10s F1.9 ISO:100)
(47mm 1/200s F3.2 ISO:2000)
けやき坂を下って来ました。
(ここから坂を見上げて 47mm 1/125s F2.2 ISO:3200)
F2.8通しの望遠ズームを試してみましょう。
(84mm 1/60s F2.8 ISO:3200)
(161mm 1/80s F2.8 ISO:3200)
(83mm 1/80s F2.8 ISO:3200)
(246mm 1/250s F2.8 ISO:3200)
これだけ手持ちで撮れれば、ブログアップ用には十分ですね!
(84mm 1/50s F2.8 ISO:3200)
(243mm 1/50s F2.8 ISO:3200)
いやはや、このレンズは面白い!ズームリングの動きも極めてスムーズで、オモチャの
ようなミラーレスながら撮るのが楽しくなります。
ISOがオートで3200まで上がりましたので、こう云う撮影だと粗が目立つと思いますが、
昼間なら更に面白そうです。
(84mm 1/50s F2.8 ISO:3200)
この日は20分も撮ってたら、手が悴んできましたので、早々に返却して帰宅
しました。奥ペンギンは魚眼レンズがお気に入りのようで、昼間に近くのお寺に
出掛けてパチャパシャ撮っていたとか。
QからQ10になってボディがプラスチックになりましたが、その分軽くなり、6本の
セットレンズを交換して遊ぶのが楽しそうです。で、メーカーの戦略に嵌ったかに
見えましたが、最も気に入ったカメラバッグのプレゼント・キャンペーンが終了した
と聞いて、チョッとガッカリしていました(笑)
尚、このレンタル企画で2泊3日借りると、カメラに付属の撮影用4GBのSDカードが
おまけで戴けます。なかなか粋な計らいですね〜♪(^o^)/
Posted at 2012/12/20 23:58:28 | |
トラックバック(0) |
その他 | 趣味