• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペンギン☆彡のブログ一覧

2014年10月13日 イイね!

Volo VP12


整備手帳にアップしたのですが、VP12を接続してみました。


VoloのパフォーマンスチップがECUのROMにアクセスして燃調マップを一時的に
置き換えるサブコンピュータの役割をするらしい。肝はチップを外してしまえば
ノーマルに戻るという点・・・と云うのは皆さんご存知のお話(笑)













OBD2ポートへのコネクターはセットされていましたので、ポン付けでOK。クルマへの
適合・調整もお友達の人柱情報頼りです(笑)


お試し期間中なので、本体はケーブルを引っぱりスマホのホルダーに輪ゴム留め。LED
の点灯状態を確認できます。












付けたらテスト! 幸い今日の首都高は「ガラガラ」で走ってみました。数値上は、馬力・
トルクともに10%程度のアップが可能とのこと。取り敢えず恐る恐るのチキンな運転ですが
馬力の増感は・・・判らず、トルク感は・・・これもプラシーボ効果程度?(笑)


そうは云っても、市街地で減速時のギア・ダウンが早くなったこと、高速でマニュアル操作の
エンジン・ブレーキの効きがノーマルに比べ「らしく」なった気がします。


装着後走行が60キロ程度ですから、あと100キロ位走ると最適化され(マニュアルにも記載
されているらしい)て扱い易くなるかも知れません。


小雨降る辰巳Pで一息いれます。寒いと思ったら外気温は17度、11月並みです。












で、メーターパネルを見たら・・あら!なんとキリ番ゲット♪ 狙ったことは有りますが、
気付いたら偶然キリ番なんて初めてです。2年強で14千キロ、サンデー・ドライバーとしては
標準的ですね。










いまの処不具合もなく、ファミリーカーとしては満足出来る水準。強いて挙げれば、次回の
タイヤ交換は柔らかめのメーカーを選びたいと思います。それまで、なにか良いボディ・
メンテナンス剤とシート・メンテナンス剤を選んで可愛がる事にしましょう\(^o^)/




Photo by NikonP330


Posted at 2014/10/13 19:08:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | V60 VOR | クルマ

プロフィール

「@a-water さん>ありがとうございます!今日、都心はどこも桜見頃で賑わっているようですね♪」
何シテル?   03/30 16:52
■お友達の基本はオフですが、オンが何かのキッカケになれば嬉しいです(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1 23 4
567 8910 11
12 13 14151617 18
19202122232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

みんカラで大きい写真・画像を張り付ける方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 21:52:59
みんカラスタイルシート変更方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 23:20:31
 
みんカラ画像タグ取得ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 21:22:53
 

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
前車8年目によもやの出来事があり、"V60-VOLVO OCEAN RACE EDIT ...
ボルボ V60 V60 VOR 2013MY (ボルボ V60)
♪2012/8/22 納車になったVOLVO VORです♪ 1,3.4.5 photo ...
ボルボ V60 V60 Drive (2012MY) (ボルボ V60)
2012/3/17 納車されました。 2012/8/22 諸般の事情でVOLVO V60 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
■子ペンギン用のサブカーでした  所有期間:2010/09〜2011/7(短い期間でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation