
日曜日、VWファンにとって待望の
Volkswagen Fest 2008が富士スピードウエイで開催されましたので参加してきました。
天気は朝からご覧のようにピーカンの晴天、昼からチョッと曇りましたがFestには絶好です。
朝8時半ころ現地に到着したので、展示準備中の旧名車コーナーにみんカラの「
どいぐちさん」(左の白GOLF)を訪問、何時もながら新車の輝きです。
右は廃油から燃料を調達しておられる「
なかむらてつやさん」の現役ディーゼルGOLFです。
一般開門と同時に皆さん入場され、大駐車場もこの通り。こちらはVWオフミ掲示板でお世話になっている「
しおやGTXさん」企画オフ会の皆さん。お邪魔して「
みゅうみゅうさん」から美味しいクッキーを頂戴しました~ありがとう!因みに今日一番のプリティ・ルポが愛車です。
今回は、「
ひろ@横浜さん」が企画して戴いた、
Club Passat of Japanのメンバーとして参加させて戴きました。オーナーズ・ブースもメイン会場に近い場所で、ひろさんに感謝!です。
当日ご参加の皆さんの愛車達・・・すいません台数が足りませんネ(^^ゞ
季節柄風がやや冷たい感じでしたが、幸いブースには主催者側からテントも準備して戴き、メンバーで持ち寄ったテーブル・椅子にお茶、お菓子を広げて車談義に花を咲かせました。
パサートもB5、5.5、6と同一車名ですが変遷を経ており、こちらはB6のお尻。それまでの角張ったイメージとはだいぶ変わりました・・・
さてさてクルマ談義が尽きないのですが、朝が早かったせいかお腹がすいて・・・でメイン会場に行ってビックリ。ドイツ・ソーセージのランチ・テントには長蛇の列が!待つこと45分、このランチが1,000円とは・・・と思いつつ食べたら、あら正解!香辛料の味付けも絶妙で美味しかったです、ハイ(笑)
ランチを食べ終わって、メインステージに行くと何やら興奮した雰囲気が!お~パサートCCの発表会がVWJ社長自ら片言の日本語で始まりました。
これはサプライズ企画(とアンケートに書いてありました)なのでしょう、プレスの皆さんも一斉にフラッシュの嵐。
なかなか流麗なスタイルで、これが出るならパサートR36のセダンは不要と思わせるに充分な出来でした。
VWには珍しくコンビのレザーシート!レイアウトは不変です全てが上質・上品な仕立ての内装ですね。
サプライズの後は、同じメインステージでオーナーズ・クラブ紹介。
CPJはトップでした、さすがパサート? 皆で壇上に上がったので写真がありません(笑)
最後は(私にとって)今回のメイン・イベント!パレード・ランです。こんな感じ
で出発を待ち・・・・
コース途中でコーナー・ダッシュ待ちの行列に並びながらも、初めてレース・コースを走りました。写真は4分強で1周後の出口待ちです(笑)
で・・・今日のマイ・パサートの1枚、メインスタンドを背景にローアングルで!(笑)
皆さん、ありがとうございました。初めてお会いした方も多かったのですが、これを機会に宜しくお付合い下さい\(^o^)/
Posted at 2008/10/20 22:04:03 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | クルマ