• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペンギン☆彡のブログ一覧

2009年05月06日 イイね!

熱狂の日 音楽祭

熱狂の日 音楽祭我が家の「5月連休の恒例行事」、「ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン」です♪
2005年の第1回ベートーベンを皮切りに、毎年特定の作曲家を取り上げ、今年で5回目バッハです。まあ普段クラッシックとは縁遠い生活をしていますが、1年に1回位は丸の内に出掛けて浸っています(笑)

■東京国際フォーラムへ到着したら、地下2階展示ホール(他の演奏会入場券があれば入れます)で丸の内交響楽団ミニ・コンサート(20分)の肩慣らし。


■オフィシャル・カーはプジョーで308CCが展示中でした(^o^)/


■終了後、地上広場に上がると、ミュージック・キオスクでアンドレイ・コロベイニコフ氏のピアノ・ソロ(20分)が始まりました。


■残念ながら今日は雨天、でも中庭の緑は鮮やかでした~!


■Aホールのメイン・イベント「注目のソリストが勢ぞろいした今年最大の豪華競演」の開場です。
皆さん、いずれも世界一流のバイオリン/ピアノの名手のようですが、始まってサプライズが・・・
いきなり、ネマニャ・ラドウロヴィチ氏プログラム(公演番号314)に無いヴィヴァルディの「四季/春」をフル演奏、その後の「4っのヴァイオリンの為の協奏曲」はシンフォニア・ヴァルソヴィアのマスターが参画と、なかなかおつな演出もありました。


■Aホールを出て地下2階の展示ホールを戻る頃にはすっかり暗くなり・・・


■最後に、今回の情熱の日・ディレクター:ルネ・マルタン氏と生物学者:福岡伸一氏の対談を聞きに。
バッハの楽譜は何の楽器で弾いてもいいんだ、とか楽譜はDNAみたいなもので、演奏家によって生きてくる等々なかなか興味深い話も・・・
で、最後は 来年の話題になり、生誕200周年のショパン!です~と締めくくりでした。


■サイン集(その1)


■サイン集(その2)


■サイン集(番外)


■とっぷり日も暮れて、さあこれから夕食です・・・(笑)
Posted at 2009/05/06 01:33:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 趣味
2009年05月03日 イイね!

VWオフ会

VWオフ会久しぶりに、お誘い戴いたVWで子供に帰る日オフ会に参加しました。皆さんゴルフがメインですが、オジサン・パサートも一緒に参入です(笑)

このオフでお友達になったⅡ型のどいぐちさんなかむらてつやさんも久しぶりにオフ会でお会いしました。


また、この方こう云う名玉達をお借りして、チョイとPENTAX試写オフもさせて戴きました。
これはいかんぞ~また沼に嵌りそうだ!(笑)
皆さん、短い時間でしたが、久しぶりにありがとうございました(^o^)/

■どいぐちさんの愛車と並んで♪


■なかむらてつやさんの愛車


■PENTAXの名玉をお借りして、ハイ・ライトを横から・・・

で、そんな姿を激写されてしまいました(笑)



■これもマクロの名玉、今日のモール・トライアルを接写!(笑)


■これもお借りしたレンズで「今日のマイ・パサ」

Posted at 2009/05/03 22:47:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年05月03日 イイね!

続・播磨坂でプチッと~!

続・播磨坂でプチッと~!モール磨きプチオフ、続編です(笑)

大型連休の最中にもかかわらず、この方のお手数を煩わせて近くの播磨坂でプチオフをお願いしました。今日の秘密兵器は3Mのこれです。

愛車にお使いで鱗落としの効果抜群ですが、パサートの場合一緒にレールやモールのクリアーも覚悟する必要がありそうです。それだけ鱗の根が深いと云うことなんでしょう(笑)

お~い!VWさん、何処まで削れば鱗落ちるんですか・・・(T_T)
そう云えばこの間パサバリさんが乗った、高級○○○○車は既にレール&モールが塗り物に変わってましたね~やっぱりクレーム多かったんでしょうか(爆)

養生テープを貼ってプチオフは始まりました(笑)

やはりこう云う風景にはこのスタイルが似合いますね♪

この曲線と吹かした時のエンジン音、それにガソリンの匂いが「クルマ」らしさの名車!


養生テープの上(左)が施工後、右は施工前・・・鱗が見えます

左の施工後は鱗が取れてますが、右ほどのクリアーさはありませんね(笑)

今日は、午前中すがすがしい気候の中、クルマ弄りや楽しい話が出来て、とても充実した連休の日曜日でした。

PS:maru@3.0csさん、今日は助手席試乗までさせて戴きありがとうございました(^o^)/
秘密兵器は効果抜群!ルーフレールより窓モールの方が効果が顕著でしたネ。
お福わけもタップリ頂戴しましたので、これから作戦考えます。

この記事は、播磨坂でプチっと。 について書いています。
Posted at 2009/05/03 21:10:07 | コメント(9) | トラックバック(1) | パサート | クルマ
2009年05月02日 イイね!

ペンギン?さん

ペンギン?さんPROXESみんカラミーティングに参加するのは、ブログアップ済
ですが、参加ユーザーの参加宣言ブログとして皆さんが一覧で
アップされました。

パサート・ヴァリアントは私のみ、皆さん個性的な車が多いようですから、ノーマルなペンギンとしてはチョッと気が引けます(笑)
名前もⅡが変換出来ずに「?」になってますし・・・(爆)

PS:B5.5セダンは1台いらっしゃいますね・・・D介さん
Posted at 2009/05/02 21:19:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | PENTAX K200D | クルマ
2009年05月01日 イイね!

出勤に及ばず・・・

出勤に及ばず・・・大型連休が始まりましたね(^o^)/

「ペンギンは出勤前に検温したところ、発熱と症状がありますので、出勤に及ばず・・・」と云うのが連休明けのジョークになるように祈ってます(笑)

ベビー・ペンギンがしているのは、強力防塵マスクで、国家検定合格品 区分DS2でNIOSH合格品 N95だそうです。
規格は良く分かりませんが、使用限度時間が9時間と明記されているので、防塵用としては高性能なんでしょうね・・・で、これは会社からの支給品です♪

はて、防塵用がインフルエンザ防御になるのか不明ですが、市販のマスクよりは信頼性がありそうな気がします(笑)

さて、5月になりVWカレンダーめくったら、発売が決まっていたかのようにGOLF VIの写真でした。若しかしてと7-8月をめくったらシロッコ!やるな~VW(笑)
ちなみにそれ以降は新型の写真が無かったので、年内はこれで打ち止め、パサートは来年のようですね♪
Posted at 2009/05/01 23:39:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 暮らし/家族

プロフィール

「@a-water さん>まだまだマスクは手放せませんね、ともあれ原因が判明して良かったです(^-^)/」
何シテル?   07/25 23:28
■お友達の基本はオフですが、オンが何かのキッカケになれば嬉しいです(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
345 678 9
1011 1213 141516
17181920 212223
2425 2627 282930
31      

リンク・クリップ

みんカラで大きい写真・画像を張り付ける方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 21:52:59
みんカラスタイルシート変更方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 23:20:31
 
みんカラ画像タグ取得ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 21:22:53
 

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
前車8年目によもやの出来事があり、"V60-VOLVO OCEAN RACE EDIT ...
ボルボ V60 V60 VOR 2013MY (ボルボ V60)
♪2012/8/22 納車になったVOLVO VORです♪ 1,3.4.5 photo ...
ボルボ V60 V60 Drive (2012MY) (ボルボ V60)
2012/3/17 納車されました。 2012/8/22 諸般の事情でVOLVO V60 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
■子ペンギン用のサブカーでした  所有期間:2010/09〜2011/7(短い期間でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation