今頃がタイミングかな?と思い立って「みなかみ」迄駆け足で秋を探しに出掛けました♪
日曜日は雨の予報(当たりましたネ)で土曜日は混みそうだったので、朝6時には出発!
ところが、関越に乗ったところで事故渋滞。途中の自然渋滞も当然の如く遭遇し、ロープ
ウェイに到着したのは9時半過ぎ。
チケット窓口には10〜20分待ちと表示されていて、乗れたのは結局10時過ぎでした。
早速天神平に向かいます。

(上りのゴンドラから)
写真はゴンドラの中から窓越しに撮影しましたので写りはXXですが見事に紅葉して
いますネ。

(同じく上りのゴンドラから)
生憎の天候(霧)で、気温9.5度・・・天神平は真っ白でなにも見えません。ただ、
山頂付近の紅葉は終わっていて、中腹が盛りとのことで、早々に下りのゴンドラに
乗りました(笑)

(東京→水上の記録)
予定では、山頂で谷川岳他の眺望を楽しみにしていたのですが残念!で、↑の時刻には
ロープウェイを出発。 今度は63号線沿に秋を探しに・・・皆さん同じ思いで山道を
楽しんでおられます(笑)

(Lotus7のオフ会に遭遇)
ここは藤原湖、紅葉にはチョッと早いですね。

(藤原ダム湖)
ロータス軍団を追ってもう少し走ってみましたが、この辺りでUターンします。

(照葉峡近くで)
63号線を戻る途中で脇道にそれたら、素晴らしい紅葉の森に出会いました!
絵を書いている皆さんには、今日が絶好のスケッチ日和ですね〜♪

(青空も出てきました)

(こう云う光景が)

(続きます)
虫の音も聞こえます♪(30秒)
こうやってスケッチしておられる方の向こうには・・・
なんと、野生のカモシカが!!!

(300mmでもトリムカットしてこれが限界)

(「どうぞの森」と云う名称(笑))
天神平では天候が期待はずれでしたが、こちらは予想もしなかった秋一面の光景に
息を呑み、カモシカに癒されました。 久し振りに排気ガスに侵されていない自然
のままの燃えるような紅葉を楽しんだひとときでした。
ありがとう、みなかみ〜 (^o^)/
さて今日の記録(2度の高速渋滞を含む)

(382.3km 11.7km/l)
そうそう、帰路ではこう云う記録も、ようやく2,222キロです(笑)
長文ご覧いただきありがとうございました。
Posted at 2012/10/28 12:24:03 | |
トラックバック(0) |
ドライブ記 | 旅行/地域