• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペンギン☆彡のブログ一覧

2015年10月31日 イイね!

読書の秋?



・・・という訳ではないのですが、所用で出掛けた神保町ではこう云う
フェスティバル開催中でした!













どうでしょう、読書好きの人人人・・・・街灯もスズランですね(笑)
























そんな中、この近くで蜂蜜を作っているということで












ビルの3階にある巣箱を見に行ったのですが、ミツバチさん達は
巣箱にご帰還済みでした。


残念でしたが、私たちも夕食へ。
前回と河岸を変えてこちらへ、付き出しのジャガイモはお代わり自由!
人気のビーフカレーは売り切れで、野菜カレーとカレーとライスが
別皿提供のチキン豆カレーを戴きました。









渋谷のハロウィーンを尻目にこちらでは静かなフィーバーで賑わっていました(^o^)/





photo by X-E2 / XC16-50 XF27









Posted at 2015/10/31 23:57:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | X-E2 | 趣味
2015年10月27日 イイね!

天高し!


今日は晴天&高い雲でしたね~♪

休日だったので、奥ペンのアッシーのあとチョッと都内をウロウロしてみました。

実は昨日の某氏・試乗記に触発されて、GOLF/GTEの試乗を目論んだのですが
出払っていて空振り、残念でした。ただ、満充電100円で50キロ走行可能との
ことで、日常のアッシーには十分。PHVなので1.4 Lガソリン・エンジンと回生充電
の電力がモーターをアシストしてくれればGTI並みの走り・・・ならOKかも(笑)












その後、増上寺に寄ってきました。













増上寺と云えば東京タワー!













こう云う展示が宝物展示室で開催中ですが、時間が遅く終了してました・・・


























こう云うイベントも光摂殿で開催中。如何にも増上寺らしい(笑)














さて、秋になると気になるここの紅葉。今日はこんな感じでした。いちょう祭りのスケジュール通り
来月の中旬前後が見頃でしょうね。















































最後は自己満足の一枚、都内お散歩フォトでした(^o^)/











photo by X-A1 + XF18-55







Posted at 2015/10/27 20:39:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月24日 イイね!

都心の公園で



今日は、野外授業でこんな所へ行ってきました♪ 所在:千代田区日比谷公園(笑)
























入口入って直ぐが集合場所。時間まで一枚!













テーマに沿った撮影をしますが、先ずは「質感」










次いで「色彩」













「形状」の面白さで













チョッと脇道に逸れますが














一旦逸れるとこういうショットも撮りたくなります(笑)













園内のレストランの庭で













車を撮ってみましょう・・・と云うことで













折良くバイクも駐めてあり
























形状や色の面白さをスローシャッターで













最後は工事現場で「シルエット」に挑戦です!













休憩を挟んで三時間の授業はこれで終了。

カメラ目線で探していくと色んな被写体に出会うものだと、教えて貰いながら感じる
こともしばしばでした。それが作品に繋がると趣味になるのでしょうが、そのレベル
には程遠いです・・・


イベントの開催に加えいいお天気だったので公園は結構な人出ですが、さすがに広い!
数人で撮っていても邪魔になるケースはほとんどありません(笑)
ゆっくり寛いで季節を感じながら散歩するには足の便も良く最高ですね~。


最後は、こんな一枚!ゴジラ出現!です。












帰路で立ち寄ったこちらの前に居ました。
そうそう、懐かしく美味しそうなものが格安で出ていましたので、ガッツリ買ってお出かけ終了。
これはほんの一例です(爆)










最後までご覧戴きありがとうございました(^o^)/


photo by X-E2 + XC16-50 / XC50-230








Posted at 2015/10/25 01:24:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | X-E2 | 趣味
2015年10月20日 イイね!

薔薇フェスティバル


お友達の薔薇の花アップに触発されて行ってきました、旧古河庭園です♪
HPをチェックしたら25日までフェスティバル開催のようで、これなら咲いてるかなぁと。

別場所でランチを食べて、午後2時頃からの入園でしたから条件的にはイマイチ(笑)
とりあえず撮った順に(名前を付記する都合上ですすいません)並べてみます。






(ダイアナ・プリンセス・オブ・ウェールズ)











(プリンセス・オブ・ウェールズ)











(インカ)











(ハーモ二ー)











(イングリッド・バーグマン)











(マリア・カラス)











(ドフトゴールド)












(タンチョウ)












(スブニール・ドゥ・アンネフランク)











(クリスチャン・ディオール)

ここまで、X-E2 + XC50-230mm











(日本人が圧倒的でしたが、母娘と老人会ツアーが多かったかなぁ・・・)











(ジョサイア・コンドル設計の洋館)

以上、X-E2 + XF27mm











(建物前の花壇)











(朱王)











(フレンチ・レース)











(ダイアナ・プリンセス・オブ・ウエールズ+シャルル・ドゴール)











(薔薇園全景)











(インカ)











(ライラック・ビューティ)

以上、X-E2 + XC16-50




今回、ダイエットな組合わせで、XF27を付けたX-E2にXCズームレンズ(ver1)を
二本のみ持ち出しました。結果的にはこういうシチュエーションではこれだけで十分です。

ズームと云ってもXC16-50が広角側中心、50-230が望遠側中心で使いましたので、コンビ
が本領発揮、今日は歩きでしたので、軽量化が一番でした(笑)










(X-E2 + XF27mm)



平日でしたから、割にゆっくり鑑賞&撮影できましたが休日は結構な混みようとか。秋薔薇が
終わるとそろそろ寒くなりますね。

ランダムな写真のアップお許し下さい、また最後までご覧戴きありがとうございました(^o^)/








Posted at 2015/10/20 23:01:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | X-E2 | 趣味
2015年10月18日 イイね!

蔵粋車2015


昨夜遅くと云うか日が変わって?この方の呟きで開催を知り、朝起きれたら行こうかと
思っていたのですが、運良く8時に出発で行ってきました♪


目立った渋滞もなく2時間で到着! 駐車場は廃校になった学校の校庭(笑)













すでにGEMINI/ZZ/HBLや SUBARUアルシーオーネ等旧車が続々と駐車していて気分
が盛り上がります。校庭を出るとすぐに醸造所の煙突が見え、車が並んでます。












こう云う車からからは4トラックのカセットで加山雄三が流れ〜♪
























会場正面を入ると













真っ赤で完璧にレストアされたミニがお出迎え、奥側はチューンド・サンク!













午前中はウニモグのある広場で













当主さんとクルマ繋がりの渋川・雷太鼓の皆さんが特別演奏♪ いやいや、日本の和太鼓痺れます!


























もう一つのイベントはフェラーリの木製モデル展示。モデラーは山田健二さん、自身も
ディーノのオーナーさんだとか。


























































これら全てがこう云う状態から組み上げられるかと思うと、素晴らしい作品群です。













この辺りでお昼をまわったので、ランチにします。近隣から出張・出店のカレーを。













会場の中庭で美味しく戴きました♪














午後からは、旧車に関するトークショーに参加。主催のご当主の奥様もコメントされ
楽しいひと時でした。最後にはジャンケン大会で景品をいただきました。


開催に関する詳細や当主さんのご案内等はこちらをごらんください。













名残は尽きませんが、夕方の渋滞を考えるとそろそろお暇の時刻で・・・駐車場に
戻ると、お昼にこんなに沢山いらした軍団さんもすでに解散。















みんカラなので、きょうの一枚を(笑) つぶやき主さま(^o^)



(symphony-x号)










(Penguin-star号)







お土産に購入したお醤油とジャンケン大会のピン・バッチで記念写真です(笑)















秋の一日、楽しく遊んだ往復250キロのソロ・ドライブで本日オドが20千キロを突破。
車検の年にしては少ないですが、サンデードライバーとしては平均的なところでしょうか。











V60もこのクルマになってからは大きなトラブルもなく、気になればDラーで対応して貰って
いるので気分良く付き合ってます。
みなさん、これからも宜しくお付き合いのほどお願いします〜(^o^)/




photo by PENTAX K-01 / 15mm 35mm 40mm 100mm LENS








Posted at 2015/10/18 20:52:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「@a-water さん>まだまだマスクは手放せませんね、ともあれ原因が判明して良かったです(^-^)/」
何シテル?   07/25 23:28
■お友達の基本はオフですが、オンが何かのキッカケになれば嬉しいです(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
45 6789 10
11121314 151617
1819 20212223 24
2526 27282930 31

リンク・クリップ

みんカラで大きい写真・画像を張り付ける方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 21:52:59
みんカラスタイルシート変更方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 23:20:31
 
みんカラ画像タグ取得ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 21:22:53
 

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
前車8年目によもやの出来事があり、"V60-VOLVO OCEAN RACE EDIT ...
ボルボ V60 V60 VOR 2013MY (ボルボ V60)
♪2012/8/22 納車になったVOLVO VORです♪ 1,3.4.5 photo ...
ボルボ V60 V60 Drive (2012MY) (ボルボ V60)
2012/3/17 納車されました。 2012/8/22 諸般の事情でVOLVO V60 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
■子ペンギン用のサブカーでした  所有期間:2010/09〜2011/7(短い期間でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation