• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペンギン☆彡のブログ一覧

2022年11月19日 イイね!

2022-23 秋&冬遠足


今日の関東地方は冬の雨が降り寒い1日ですね

週末間近の平日に、紅葉を見に行きましたのでアップしておきます♪

行き先は群馬のこちら!



(宝徳寺・門)










ご存知の方も多いと思いますが、「床紅葉」の特別公開とかで、まずは定番の一枚を本堂で!(笑)



(定番アングル)











少しカメラを右側に振ると



(本堂から右方向)










こちら側でリフレクションを入れるとこんな感じになります



(本堂から右窓)










で、全景はどんな感じかといえば



(本堂・広角)










この紅葉等を反対側から見るとこういう景色です



(背景から本堂)










そう大きくは無い臨済宗の禅寺ですが、奥庭の方も紅・黄・緑と季節の移り変わりを
彩って楽しめます



(奥庭)









広報活動もなかなか盛んで、天気予報のキャスターを招聘したりと鄙には稀な元気
なお寺でした



(奥庭・傘)










平日でもPは満車でしたので、企画の人気ぶりが伺えた「紅葉浄土」の世界でした♪



(奥庭・真ん中)









出発がゆっくりでしたので、すでに陽が落ちかけてきました

帰路で立ち寄ったのが栃木の「あしかがフラワーパーク」、全国ランキングで7年
連続第1位と銘打ったイルミネーションを見てみます



(あしかがフラワーパーク)










10万m2に500万球のイルミネーション電球を配し装飾してあるのですが、やはり
大藤は生花が良いなぁ〜というのが率直な感想(笑)
11月も中旬なので、園内で食べた暖かい「佐野ラーメン」が美味しかったです♪










さて、そんな日のお供はこれです

修理&点検でレンタ代車中ということもあり、日帰りのハトバス・ツアー♪
数年前に上高地に行く時に乗ったっきりでしたが、最近はUSBの給電がサポート
され、Wi-Fiまで完備してあるのに驚きました

全行程9時間、相当な時間を移動に割くことを考えたら本当に楽ちんで癖になりそう
です(笑)


(今日のお供)









立冬は過ぎましたが、今日の雨で本格的に冬に突入でしょうか
みなさまお風邪など召されません様にお気をつけください  では (^-^)/









Posted at 2022/11/20 16:19:30 | コメント(2) | お出かけ | 日記
2022年08月25日 イイね!

2022-20 12千キロ・記念日


処暑も過ぎ、就寝中にエアコンONでは明け方に寒い感じがする今日この頃です

過日「行き合いの雲」を見てカメラを抱えて撮りに出たのですが、アッという間に
様相が変化してしまい断念しました  一方、VOLVOは掲題の記念日にジャスト
のタイミングでスマホに納まりました











2019年の秋に1年落ちで我家に来たクロスカントリーも3年目

年間走行距離は、1年目が4千キロ、2年目は3千キロ、3年目は今のペースだと
2千キロでコロナの最中、都心のチョロQと化しております

給油間燃費は Max 12.1km/L Min 4.53km/L Ave 7.2km/L 車重が2t弱の
AWDでは相応の値、荒れた路面の乗り味考えれば合格の水準です

税金・車検・任意保険を除いた出費は、パンクで35千円、充電器で14千円、
任意保険セットのドラレコレンタル料7.8千円/年くらい、延長保証中の吊るし仕様
ですからね

V60は取り回しも前期型に比べて良くなり弄っていませんが、最近一寸した事件が
ありリアのドラレコ兼デジタルミラーを導入しようか?と検討中です

以上、記念日の雑感でした










久しぶりのアップなので、夏のおまけを




今年は記録的な炎暑でした












毎日の散歩も日が落ちるのを待ちながら













今年の発見・蝉穴というものが公園のあちこちに・・・












蝉時雨が聞こえなくなる頃には、暑さもコロナも収まって欲しいと思う日々です













みんカラなので、銀座でのiPhoneショットを一枚  では (^-^)/


















Posted at 2022/08/25 15:41:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2022年07月08日 イイね!

2022-019 無題


夏の散歩は夕方に













都心では珍しい広い青空が見たくて来ました













今日はお寺には珍しいブーゲンビリアの花が赤く咲いています








同世代の方があんな風に人生の幕を閉じるとは、さぞ無念だったろうと
思いつつ   ご冥福をお祈りします  合掌







Posted at 2022/07/09 00:15:57 | コメント(1) | イベント | 日記
2022年07月07日 イイね!

2022-018 七夕・神楽坂


今日のウォーキングは神楽坂方面、朝から曇り空で歩き易く助かります

向かう先は赤城神社、子ペンの手術が成功したお礼参り
ちょうど七夕の時期に当たったので、短冊にお礼の文言を認めて吊るしました
























神楽坂の夏祭りは3年連続で中止が決定されましたが、それでも夏は来る
楽しい通りです
























帰路でご贔屓のパン屋に寄って、昼ごはん用に買って帰ります













この時期、個人の庭でも綺麗な百合を育てているお宅も多くなりました












このベリー、久しぶりで見ましたが熟すと紫になる様です







参議院選挙の投票日も近づき、コロナは第七波の様相を呈してきました
夏の暑さも、この先1ヶ月の予報は平年より暑くなりそうとのこと 
いろいろな意味で「あつい夏」になりそうですね、皆様もご自愛ください

ではまた (^-^)/

PS:この記事のアップ、MacBookPro(M1)+ iMac用ワイヤレスKBで
   作成しました やはり使い慣れたキーボードが使いやすいようで(笑)










Posted at 2022/07/07 21:56:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2022年07月01日 イイね!

2022-017 文月一日・続編


2022-016 の続編です

昨日、いつものヨド通販でパソコンスタンドを注文したら、明日の予定が本日
速攻で到着しました・・・こんな感じです↓













商品仕様は耐荷重3キロ、2キロちょいのMacBookProを載せて直接タイプする
とやや揺れる気がしますが、ワイヤレス・キーボードで入力なら勿論全く問題あり
ませんし、椅子に座って垂直正面にディスプレイがあるメリットの方が大きいです

で、納得し奥ペン用に同じものを注文したところ・・・昨日はこの値段が







一夜明けるとこの値段に







一挙に18%の値上げ!! メーカーサイドの事情も分かりますが、チョッと残念
なタイミングでした
逆に、M1のMacBookPro16inchは値上げ前のタイミングで滑込み購入しました
のでおあいこでしょうか(笑) では (^-^)/












Posted at 2022/07/01 17:04:37 | コメント(1) | その他 | 日記

プロフィール

「@a-water さん>まだまだマスクは手放せませんね、ともあれ原因が判明して良かったです(^-^)/」
何シテル?   07/25 23:28
■お友達の基本はオフですが、オンが何かのキッカケになれば嬉しいです(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラで大きい写真・画像を張り付ける方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 21:52:59
みんカラスタイルシート変更方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 23:20:31
 
みんカラ画像タグ取得ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 21:22:53
 

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
前車8年目によもやの出来事があり、"V60-VOLVO OCEAN RACE EDIT ...
ボルボ V60 V60 VOR 2013MY (ボルボ V60)
♪2012/8/22 納車になったVOLVO VORです♪ 1,3.4.5 photo ...
ボルボ V60 V60 Drive (2012MY) (ボルボ V60)
2012/3/17 納車されました。 2012/8/22 諸般の事情でVOLVO V60 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
■子ペンギン用のサブカーでした  所有期間:2010/09〜2011/7(短い期間でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation