• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペンギン☆彡のブログ一覧

2022年02月12日 イイね!

2022-04 レンタルイベント参加


OM SYSTEM PLAZA(旧オリンパスプラザ)で望遠レンズレンタルイベントが
開催されていたので参加してきました

予てから気軽な鳥撮りにも望遠が足りないと思っていたので渡りに船です
レンタルしたのがこのセット(カメラ:E-M1 MK3 レンズ:ED75-300mm)













向かったのは新宿御苑、三連休中日で天気快晴♪














新宿門近くの満開「ソシンロウバイ」からいい香りとお出迎えのメジロ













サービスセンター前のサクラがもう開花しています♪













その先、池の手前で若いヒヨドリを地上で発見













その後、旧御凉亭で前回の翡翠を探すも空振り(笑)
今回はキセキレイ(?)の幼鳥に遭遇、是非とも成鳥になってもう一度出会いたい
ものです













園内は先日降った雪が所々残っています














茶室(閉店中)に向かう通路ではツグミがチョロチョロ













広場のサツマカンザクラにはまたもやメジロ、どうもこの奥に巣があるようです













同じサクラに停まってもヒヨドリはねぇ(爆)













一方、広場の松にも停まってくれる人慣れしたこのメジロ
























モフモフ感が堪らない♪













あっ 飛んで行ってしまいました!













新宿門の手前で、最後のメジロにお見送りを受けて退園
























OMシステムプラザに戻って機器を返却、やはり小型軽量は正義ですねと感想を
伝えて、開催中の「カレンダー作品展」(日本野鳥の会)を拝見し帰路へ












【感想】

機器は、旧オリンパスの商品群らしく4/3に特化して扱い易いセットでした 
カメラはリア液晶のスーパーコンパネが秀逸で設定内容はメニューネストを探る
より簡単、またフラッグシップらしく撮影に関する機能の不満はありません
レンズも公園の鳥に遊んでもらうくらいの距離なら十分カバー範囲でした
(写真は4/3からのトリムアップもありますのでご参考程度で(笑))

フジと較べると
E-M1 MK3 は小型ながら重量はX-T3より若干重い感じ、ED75-300mmは
換算150-600mmの画角の割に軽いが、出掛ければ標準域にもう一本必要です
結局、APSCのX-T3+タム18-300mmの1.2kgコンビが年寄りには軽くて
使い易いかも知れないというのが昨日の一応の結論です (^-^)/



 







Posted at 2022/02/13 22:15:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2022年01月25日 イイね!

2022-03 新宿御苑散歩


今夜から天気の崩れが予報されているので、アッシーかたがた散歩して来ました
最近は入場者数が減少しているのか、入園予約は不要 まあ、真冬の公園なので
○を見る会なんてのもありませんし













今は手入れの季節、並木も剪定中












出迎えてくれたのは中の池の真鴨、いや栄養状態がいいのか綺麗なお肌












別のカップルは同じポーズで














少し進むと水仙二種、ニホンズイセンとペーパーホワイト
























旧御凉亭の池には、翡翠も飛び込んでいます♪
























さて、季節の梅は如何かといえば、三分咲きと云ったところ
梅にメジロの定番ショットはもう少し先が良さそうです













そろそろお迎えアッシーの時刻なので撤収しますが、今日一番はこの筋雲!
壮大な空の感動をお伝えするにはチョッと稚拙な一枚ですがご容赦ください








帰宅したら、近くの都庁で発表された感染者が13千人弱とか!
いやはや電車にも乗れないなぁ  ではまた (^-^)/ 














Posted at 2022/01/26 01:36:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月01日 イイね!

2022-01 初詣


🎌新年あけましておめでとうございます🎍

ということで、初詣に出かけました♪
御神籤を引くと私が末吉、他の二人は大吉となんとも置いてけぼりな結果


気を取り直して皆で散歩していたら、おっ!和菓子の名店が元旦から開いてます♪











初釜を点てるわけでもないのですが、御節のデザートにお買い上げ!












三が日もたずにこういうものも欲しくなるのは毎年のこと、今年も浮き沈みの大きな
年になりそうです(笑)







みんカラご覧の皆様 
今年もよろしくお願い申し上げます (^-^)/










Posted at 2022/01/01 18:21:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2021年12月13日 イイね!

2021-036 ふたご座流星群(茨城・常陸太田市からライブ配信)


TBS NEWS のリンクで〜す♪






夜露は体にさわるお年頃なので、こちらで・・・(^-^)/











Posted at 2021/12/13 23:01:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月20日 イイね!

2021-033 火曜日の朝・外苑


今年の記録としてアップしておきます♪

定番の構図













246に向かって













絵画館に向かって













246に向かって(歩道)













絵画館に向かって(歩道)














これで最後です(笑)







平日の朝はこんなに空いてるんだと実感しました
撮影してから四日経ち寒くなりましたので、そろそろ落ち葉の絨毯状態でしょうか
人出も多いんだろうなぁ

では (^-^)/













Posted at 2021/11/20 17:08:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「[整備] #V60クロスカントリー 【記録】PCC付リモコンキー電池交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/383521/car/2861999/8360596/note.aspx
何シテル?   09/10 21:20
■お友達の基本はオフですが、オンが何かのキッカケになれば嬉しいです(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

みんカラで大きい写真・画像を張り付ける方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 21:52:59
みんカラスタイルシート変更方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 23:20:31
 
みんカラ画像タグ取得ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 21:22:53
 

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
前車8年目によもやの出来事があり、"V60-VOLVO OCEAN RACE EDIT ...
ボルボ V60 V60 VOR 2013MY (ボルボ V60)
♪2012/8/22 納車になったVOLVO VORです♪ 1,3.4.5 photo ...
ボルボ V60 V60 Drive (2012MY) (ボルボ V60)
2012/3/17 納車されました。 2012/8/22 諸般の事情でVOLVO V60 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
■子ペンギン用のサブカーでした  所有期間:2010/09〜2011/7(短い期間でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation