• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペンギン☆彡のブログ一覧

2020年06月08日 イイね!

水無月3 肥後細川庭園・新宿御苑・明治神宮御苑



散歩も少し足が伸ばせるようになりましたので、最近行った先のアップです♪














池泉回遊式庭園に29種類の肥後花菖蒲が植栽と、順次開花が楽しみです。
























































ようやくPが使えるようになり、大木戸門から。













木々のスケールが、自粛した気持ちを和ませてくれます。













住人発見。













トリムアップしてみると、オオタカです!













郊外でもなかなか至近では出会わないようで、大都会の野性。

植栽で目を惹いたのがこれ「シロタエギク」です。













木陰が涼しい季節になりました。













久しぶりのお参り、鎮座100年目にコロナ対策。



































御苑にお邪魔します。
























そもそもは、熊本藩主・加藤家下屋敷の庭園。
江戸時代は家臣子女が米作りの大切さや苦労を学ぶ稲田だったようですが、
明治天皇が花菖蒲田に改められたとか。














































ひと頃に比べてガソリンも随分安くなりました。
密避けながら県境縛りの解除を待っています〜♪








ではまた (^-^)/


















Posted at 2020/06/08 12:11:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2020年06月03日 イイね!

水無月2 マスク&自粛生活


我が家の感染症・政府施策がひと段落しました。

アベノマスクは早めの5月1日に到着、ただいま洗濯準備中です。













一方、特別定額給付金は、5月13日にネット申請し、20日に自治体がデータ受信、
昨日6月2日に入金されました。約三週間かかりましたが平均的な日数でしょうね。


この間、

継続的に通っているドクターに電話診察をお願いしたところ快諾、処方箋は
有効期間を4日→7日に変更し郵便で受信。薬局へはFAXで事前注文の上、滞在
時間を短く。

理髪店では、お互いマスクをしたままでカットをお願いし、剃刀なしの仕上げ。

また、テイクアウトでは峠の釜飯・紙容器版や、近隣のフレンチ店のものが意外に
美味しかった等の発見もありました。

で、何かと不自由な生活ですが、反面、日本的に「失礼かな」と思う所作も、
割切って見直せば時間が効率的に使えることも実感。

コロナ黒船で、社会のありようも大きく変わるニュースが多かった期間でした。





そう云えば、時間もたっぷりあったので洗車なども。私にしては珍しく月に2回も
洗ってワックス&窓掃除しました(笑)









これからウイズ・コロナとか云われますが、一緒になんか居たくないですね。

見えない敵と戦うには想像力が頼りですし、外出先ではエアコンの風向きにも
気をつける分散注意力も必要とかで、頭の体操を頑張らないと!(笑)


東京は、ただいまの室温30.8度・湿度48% 暑い! では (^-^)/











Posted at 2020/06/03 21:42:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2020年06月01日 イイね!

水無月1 小石川後楽園


疫病騒動も治まらぬ中、もう6月に。

今日から散歩のルートが延長されましたので小石川後楽園に行ってきました♪
新しくディスタンス・ラインが引かれても、流石に雨模様なので人影はまばらです。













満開というにはチョッと早いのですが、小雨混じりの天気で空気も綺麗なので
しょうか、花菖蒲の色が冴えてます。













アップにすると雨垂れが新鮮です。













これは別角度ですが、手前は田植えをした稲田。













ここには謂れがあって・・・









為政者たるもの、斯くあるべしと歴史は語っていました。

それはそうと、先月の中旬に申請した給付金はまだかしら?とは庶民の声(笑)

では(^-^)/











Posted at 2020/06/01 22:48:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2020年05月29日 イイね!

ありがとう!ブルーインパルス♪


COVID-19と戦う医療従事者に敬意と感謝を示すブルーインパルスの飛行が行われました。
ルートをお友達から教えていただくと、なんと方向転換やUターンまで見えそうです。













早速、見晴らしのいい更地に行ってみるとやはり周辺の住民の方が集まってます(笑)
チームは指揮機と思われる尾翼の一機を加えて7機編成。













TVで放映された医療従事者の笑顔は、長くなりそうな感染症との戦いに明るい話題となりました。
ありがとう!ブルーインパルス。








ご覧いただき、ありがとうございます♪









Posted at 2020/05/29 23:04:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2020年04月28日 イイね!

ひなし・ふじみ・のぞき坂



4月下旬になってもマスクほか抗菌系の商品は品薄が続いていて、庶民の恐怖感は
増すばかり。頼みのアベノ・マスクも届きません(笑)


結局、ステイ!と云われながらこういうった商品の調達は必須でウロウロと。
お天気もいいので、以前テレビでも紹介された方面へQ-S1をお供に。












散歩していると、思わずお稲荷様に遭遇、お参りして一枚。













銭湯もありました♪












「時は、昭和24年。戦後の焼け野原に突如として登場した、庶民から目白御殿と
 呼ばれた荘厳な建物。それが今も尚、当時の面影そのままに残る豊川浴泉。」
から始まるHPはこちら、街に歴史ありです。


で、この銭湯の横に「ひなし坂」と更に西の「ふじみ坂」。この二本の坂は目白通り
に向かって上り、直前でこういう風に合流します。












右:ふじみ坂は、都内にも数多あるふじみ坂の一つで、目白通り沿にある酒屋さんに
よれば、昔はこういう風に見えたとか(NHK・TV画面より)













左:ひなし坂は、文京区と豊島区との区境となるごくせまい道で、
両側の枝葉で日光もささなかったことからこの名が付いた(上記HP)とか。


酒屋さんからもう少し西に向かいます。
























都電とのクロスの前で左折すると・・・・













いや〜まさに転げ込む様な下り坂!「のぞき坂」です。

”おそらくは東京一急な坂と言われ、自動車も恐る恐る上り下りしている。別名
 「胸突坂」「急坂」”とか
”宿坂の西側に平行している急で短い坂で、東京で最も急な坂と言われています。
 別名は胸突坂(むなつきざか)”とか
豊島区のサイトで紹介されていた(2002-2004年当時)らしのですが、現在は
”宿坂の西側に平行している、急で短い坂です。別名は、胸突坂(むなつきざか)。
 豊島区高田2-17、18辺り”とだけ。





 







Wikiによれば「勾配は最大13度(23パーセント)」とのことで、上記の「東京で
最も急な坂」というのも頷けます。ただ、「むなつき坂」というのは、この地区で
他にもありますので?ですが。
地元の方に聞いたら、「正式な坂の名前は知らないけど、昔から心臓破りの坂って
言ってたわぁ」とのこと。何れにしても、坂の名は住所が無かった江戸時代に配達
する商人が名付けたらしいので、その程度でいいのかも知れません。


元に戻って、買い物は途中のドラッグストアで「消毒用アルコール」を限定1個
ゲットして帰路につきました。


一方、布マスクはお江戸の粋を現代風にしたこんなのがありましたが、ガーゼと
セットで3千円はチョッとお財布に厳しいので、アベノを待つことします。(笑)













最後に、途中で見かけた旧目白御殿の藤を。





















ニュースでは、各地の大藤が密回避のために花を落とされているとか。本当に残念で
すが、来年は楽しませてくれるように祈ります。では (^-^)/














Posted at 2020/04/29 14:07:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記

プロフィール

「@a-water さん>まだまだマスクは手放せませんね、ともあれ原因が判明して良かったです(^-^)/」
何シテル?   07/25 23:28
■お友達の基本はオフですが、オンが何かのキッカケになれば嬉しいです(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラで大きい写真・画像を張り付ける方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 21:52:59
みんカラスタイルシート変更方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 23:20:31
 
みんカラ画像タグ取得ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 21:22:53
 

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
前車8年目によもやの出来事があり、"V60-VOLVO OCEAN RACE EDIT ...
ボルボ V60 V60 VOR 2013MY (ボルボ V60)
♪2012/8/22 納車になったVOLVO VORです♪ 1,3.4.5 photo ...
ボルボ V60 V60 Drive (2012MY) (ボルボ V60)
2012/3/17 納車されました。 2012/8/22 諸般の事情でVOLVO V60 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
■子ペンギン用のサブカーでした  所有期間:2010/09〜2011/7(短い期間でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation