• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mai-papaの愛車 [スバル レヴォーグ]

ペコペコとアーシング

投稿日 : 2015年04月25日
1
ということでようやく天気の良くなった週末。

STIスポイラー装着後の初昼写真です。

ホワイト系だとコントラストがついて良いですが、濃いボディ色だと(うちは中間?)サイドはめだたないかもですね~。
控えめなところが良い?
2
リヤも控えめですね。

さておき今週、ネットで見つけた”アクセルペコペコ”をやってみました。

これはスバル車定番裏技?のECUのアクセル学習とのことで、効果がないとの書き込みもありますが、自分の場合アクセルを少し踏み込んだ後にグンって吹き上がるバタツキ感がとれ、スムーズに加速するようになったのが確かに感じられました。

筋金入りのスバリストの方には今更なのかもですが、僕みたいに初スバルでご存じなかったかたは是非お試しあれ。

詳細は「スバル アクセルペコペコ」で検索を!
3
そして今週はぼちぼち装着報告も出始めている初めての?レヴォーグ専用アーシング。

東雲のオートバックス専用品?とのことで、さすがに買いに行けないので着払いで送ってもらいました。

しかし・・アースイング?

やっぱり気になりますね。
4
こんな感じです。

きちんと装着部位も明示してあって楽勝と思い、軽い気持ちでディーラーにお願いしたら・・
5
トランスミッション上のアースブロックへの取り付けにはインターク-ラーをはずして行ったとのことで(無理すればはずさないでもできる?)、思ったよりも手間と時間がかかってました。最初の見積もり工賃のままですみませんでした(^^;;

効果ですか?

まだ帰り道の30分ちょっと走っただけですが、エンジンがなめらかに回るようになり、アイドリングが静かになったような感じがする・・ような気はするのですが、まだなんとも。

してくれてたらうれしいです(^_^;;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2015年6月18日 15:31
レヴォーグ1.6GTS乗ってます!
アースイング考えています!!

その後どうですか??どういう風にかわりましたか?
よかったら教えてください!

プロフィール

隠れた(隠れすぎた?)迷車アヴァンシアとの出会いからのンダヲタも、ここにきてスバルに乗ったり日産に乗ったりでしたが2020年春にBack to HONDA!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
Back to HONDA! 2019年。ひさしぶりに乗りたいホンダ車と出会いました。 ...
ホンダ アヴァンシア ホンダ アヴァンシア
8年半つきあった大事なクルマでした。 初めて”弄った”クルマでもあり、たくさんの 仲間と ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
社用車を介護用に買い換え検討中、レンタカーで初めて乗ったeパワーにひと踏み惚れ! 初代セ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
長いクルマ人生で初スバル&4WD。当然初アイサイト。 平成27年4月の税制変更で高くなる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation