ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [タイヤマン930☆ModEx]
整備は気合だ!
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
タイヤマン930☆ModExのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2010年01月18日
FSW逝ってきた
さあいよいよ1年ぶりのサーキット走行がやってきました。 ギリギリになってドタバタやってたけどとりあえず間に合ってヨカッタ! 当日富士は想定外の雪・・・朝着いた時はふわりふわり雪が落ちてくる程度だったので「どーせすぐ止むっしょ~」なんて余裕こいてたら時間が経つにつれてまともな雪になってきました。 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/18 03:23:00 |
コメント(10)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年01月16日
FSWに備えてⅡ
お昼休みにせっせとウエストゲートのダイヤフラムを換えました。 部品を注文したが間に合わずチャレンジレーシングさんに行って中古を譲っていただきました。ホント感謝! 今までのはもうボロボロでどうしようもない状態になってました、こないだ一度接着剤で貼ってごまかしましたけど一時しのぎでしたねー 今回 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/16 01:04:48 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年01月15日
FSW走行に備えて
年末の牛会でケロさんが酔った勢いで「よし、俺のタイヤ使って走って来い!」って言ってくれたので。 ホントに借りに行きました。 夜10時、せっせとドンガラ状態のケロ号からタイヤを剥ぎ取り僕のと付け替えます。外は暗くて激寒!そんな中ケロさんは手伝ってくれました(とか言ってちゃっかり十字レンチ2個持 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/15 03:47:10 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年01月14日
アライメント
またまたサボってネタを貯めてしまいました。 今回は今までリアだけ上がっていて気になっていた車高を調整することにしました。 試しにトーションバーのスプラインを一個ずらして組んでみましたが大失敗・・・リアの車高が豪快に下がりすぎてしまいました(汗 ダメだこりゃ・・・ ならば違う方法 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/14 03:32:16 |
コメント(10)
|
トラックバック(0)
|
足廻り
| 日記
2009年12月27日
牛会
年に一度の牛会。 お肉がおいしくてお酒が進む進む。 僕は飲み始めるとセーブが効かない ビールがウマイ! ・・・帰りはそりゃもう大変でした。 僕どうやって帰ったんですかね?ちゃんと歩いてました? どなたかご迷惑おかけしませんでしたかね・・・(汗 もし被害を受けたかたがいましたらお申 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/27 23:49:21 |
コメント(8)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年12月26日
またまた闇タイヤマン
僕の車はクラッチ滑りによりお休み中でしたがやっと部品が入荷したので作業開始します。 この時期昼間は店はドタバタ忙しいのでバラしてしまう訳にはいきません、なので闇タイヤマンで一気に終わらせることにしました。 夜9時スタートで果たして何時に終わるのか・・・徹夜も覚悟です。 シャッター閉めてストー ...
続きを読む
Posted at 2009/12/26 09:34:47 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
エンジン
| 日記
2009年12月12日
ヒーター製作 カレラ編
気づけば約一ヶ月ぶりの更新になってしまいました。 自分の車はクラッチの滑りがいよいよヤバくなってきたのでお休み中です。現在部品待ちのため何も出来ません。 ちょうどいいタイミングで某B・Kさんの爆音号が入庫しました。 今回はこの車のヒーター製作にチャレンジです。 今回の素材はコレ、前回の僕の ...
続きを読む
Posted at 2009/12/12 04:27:59 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
ヒートエクスチェンジャー(ヒーター)
| 日記
2009年11月17日
マフラーマン
今回はあるお方の依頼で直管マフラーにサイレンサーを付ける作業をしました。 現車がないので形合わせは僕の車で行います、興味深々で直管パイプでエンジンをかけてみたのですが、等長EXマニのせいで意外と静か・・・ちょっと残念な感じでした。 直管パイプを切って間にサイレンサーを割り込ませます こ ...
続きを読む
Posted at 2009/11/17 03:20:53 |
コメント(12)
|
トラックバック(0)
|
エキゾースト
| 日記
2009年11月11日
ヒーターインプレッション
先日の夜会にてヒーターの高速テスト 集合場所に向かうため首都高をちょい飛ばし クサイ・・・(ーΩー;) なんかゴムの焼けるようなニオイ・・・ こんなニオイがする所といえばヒーターのダクトホースぐらいです 新品だからなのかマフラーに当たってるのか とにかくクサイ・・窓を閉めてると逝って ...
続きを読む
Posted at 2009/11/11 04:56:29 |
コメント(11)
|
トラックバック(0)
|
ヒートエクスチェンジャー(ヒーター)
| 日記
2009年11月07日
ヒーター
近頃だんだん寒くなってきましたね~ さすがにこれからはヒーター無しではちょっとキツいので何とかしなくては・・・ 空冷乗りのみなさんならご存知ですがポルシェのヒーターはEXマニホールド付近の熱を室内に取り入れる仕組みになっています。そのためのヒートエクスチェンジャーというモノが純正のマニホールド ...
続きを読む
Posted at 2009/11/07 03:03:07 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
ヒートエクスチェンジャー(ヒーター)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
タイヤマン930☆ModEx
[
東京都
]
77年式と86年式930ターボに乗ってます。 930ターボを買う前まではバイクレース一筋でした。 車に乗るよりイヂってる方が楽しいです。 アタ...
104
フォロー
130
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
タイヤマン930☆ModExの掲示板
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
ヒートエクスチェンジャー(ヒーター) ( 9 )
エキゾースト ( 20 )
足廻り ( 7 )
エンジン ( 16 )
ミッション ( 12 )
インテリア ( 1 )
ホイール ( 4 )
リンク・クリップ
HARC-PRO.
カテゴリ:おすすめ
2010/04/04 04:08:38
diese-diese
カテゴリ:おすすめ
2010/04/04 04:01:06
高谷精密工業
カテゴリ:おすすめ
2010/03/07 04:20:27
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ホンダ その他
CBR600RR 05年式。レースを引退してからほとんど乗っていません。今ではすっかり店 ...
ポルシェ 911
◆930ターボ(黒)77年式。軽い車体とエンジンレスポンスのよさがサイコーです。クオータ ...
ホンダ RS250
’99RS250 関東選手権に出場していました。 僕が最もブレイクしていた時に乗っていた ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation