• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイヤマン930☆ModExのブログ一覧

2010年03月22日 イイね!

ウエストゲートパイプ

ウエストゲートパイプ
なんかポルシェ屋さんみたいになってきました。 う~ん、いいねーこの眺め( ̄ー ̄)ニヤリ 930ターボが3台も・・・ 今回はモジャ君のフラットノーズのウエストゲートパイプ製作です。 マフラーを換えた事により右2本出しで左側がドンガラ状態になっていたのでそこに右と同じ形のウエストゲートパイプ ...
続きを読む
Posted at 2010/03/22 02:56:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | エキゾースト | 日記
2010年03月17日 イイね!

車高調マン その2

車高調マン その2
ここのところ色々やりすぎてネタにブログが追いついていません。とりあえず書けるとこからがんばってやっていきます。 今回はいよいよフロントです。 こっちはノーマルのストラットを加工しなければいけないので大変な作業になります、しかももし失敗したら換えの部品がないので怖いです。 しかしビビっていては ...
続きを読む
Posted at 2010/03/17 07:14:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | 足廻り | 日記
2010年03月13日 イイね!

車高調マン

車高調マン
以前のブログに登場したダイブツ号。預かった途端にトラブル続出・・・・ ですが本当の目的は車高調の製作です。 やはり勝てるマシン作りの為にはトーションバーでは限界があるようなので、コイルオーバー化計画実行です。 今回使用するのはダイブツさんが仕入れてきた国産車用のフルタップ車高調です。ピロア ...
続きを読む
Posted at 2010/03/13 02:41:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | 足廻り | 日記
2010年03月10日 イイね!

ヒーターマン・・やっと完成

ヒーターマン・・やっと完成
以前から製作中だったケロさんのヒーターもいよいよ大詰めです。 ケロさんのエンジン待ちの状態だったのでしばらく放置状態でしたがケロさんが想定外の速さでエンジンを組み上げたので慌てて残りの部分の製作にかかります。 パイピングの製作は現車合わせじゃないとなかなか難しいのでエキマニを持ってケロさんの家へ ...
続きを読む
2010年03月05日 イイね!

FRPマン

FRPマン
先日、ウチのチーム員からうなだれた声で「やっちゃった~・・・」との電話がきました。 筑波の最終コーナーで転んだらしくマシンは大破とのこと しかもまだちょっと前に無理矢理借金して買ったばかりなのに とりあえず壊れたカウルを観てみる ダメだこりゃ・・・買った方が早い と言ったのですが新品はこの ...
続きを読む
Posted at 2010/03/05 04:41:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月17日 イイね!

阿弥陀如来号がやって来た

阿弥陀如来号がやって来た
とある事情でダイブツさんの車を預かることになりました。 しばらくウチに置いとくようなのでついでに色々イジくってみようというムフフな計画です。 が、しかし・・・翌日の朝いきなり洗礼を浴びることになりました。 エンジンかかりません・・・ 預かる時にダイブツさんから始動方法を教わっていたのですが ...
続きを読む
Posted at 2010/02/17 05:48:47 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月07日 イイね!

オイルマン

オイルマン
やっと例のブツが届きました。 ついでに10W-40のSタイプも仕入れてしまいました。これでNAの車も大丈夫です。 僕の車はまたしばらく動かさないのでじっくりオイル抜いておこうかな・・・ そういえばオイルエレメント使う人いますか?僕一個注文しようと思ってるのでついでに頼めますよ。
続きを読む
Posted at 2010/02/07 02:53:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月06日 イイね!

ヒーターマンの続き

ヒーターマンの続き
まだ地道にやってます。 ひとまず大体の寸法は出来たのであとはひたすら溶接するのみなのですがここからが難しい! 今回のはパイプをいったん半分に切ってからまた張り合わせるという方法でチャレンジしているのですが、これがけっこう大変です。パイプは半分に切ると張力で広がってしまいます、なのでまた貼り合わせて ...
続きを読む
2010年01月27日 イイね!

そろそろオイル交換をしようかと考えております。 で、何を入れようかとみなさん色々悩んだ経験もあると思いますが僕はコレ入れようかと思います。 みなさんどう思います?これ。僕はなんかすごく良さそうな気がしてならんのです。 ただこのオイル僕にしては高いです・・・ポルシェに入れたら10Lは普通に入ってし ...
続きを読む
Posted at 2010/01/27 06:02:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月23日 イイね!

ヒーターマン

ヒーターマン
最近の製作物はヒーター製作が続いております。 今回はケロ尊師が入手したEXマニにヒーターを取り付けます。 さすがにこれで3台目のヒーター製作なのでだいぶ要領をつかんできました。 尊師からの要望は「さりげなく目立たないような造りでカッコイイの!」取り外しはできなくてもいいとの事なのでまた新たな手法 ...
続きを読む

プロフィール

77年式と86年式930ターボに乗ってます。 930ターボを買う前まではバイクレース一筋でした。 車に乗るよりイヂってる方が楽しいです。 アタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HARC-PRO. 
カテゴリ:おすすめ
2010/04/04 04:08:38
 
diese-diese 
カテゴリ:おすすめ
2010/04/04 04:01:06
 
高谷精密工業 
カテゴリ:おすすめ
2010/03/07 04:20:27
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
CBR600RR 05年式。レースを引退してからほとんど乗っていません。今ではすっかり店 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
◆930ターボ(黒)77年式。軽い車体とエンジンレスポンスのよさがサイコーです。クオータ ...
ホンダ RS250 ホンダ RS250
’99RS250 関東選手権に出場していました。 僕が最もブレイクしていた時に乗っていた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation