• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おてもやん♪の愛車 [トヨタ アルテッツァジータ]

整備手帳

作業日:2014年6月23日

エアコン操作パネル移設②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
困ったぞ、カーボンシートがもうない。さて、布でも探すか…。
3種見つかったぞ、和柄2種と黒合皮が1枚。
みんな黒かカーボン柄が多いな。

和柄にしよう。
2
貼って埋め込んで完成だ~。
意外といいかも…?

あえて左寄りにしてあります。右側にあんな物やこんな物を埋め込む予定。

いいか、みんな!予定は未定だからさ…。
3
あーでもないこーでもないと配線を処理して完成。
布はタッカーで止めてるだけなんでいつでも変えれます。
季節や気分で変えれます。

需要はないと思いますが載せてみました。
めんどくさいのは配線処理とハザードスイッチの移設位です。
ハザードは移設しなければ普通は配線を約30本位切手伸ばしてするだけですよ~。
俺はダッシュボード外したときに配線を根元からずらして動かしたので切り伸ばしはしてないですが。

作業する方は頑張ってくださいね~。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クラッチ交換

難易度: ★★

ヘッドアップディスプレイ固定

難易度:

ダッシュボード再塗装

難易度:

エンジンオイルとエレメント交換

難易度:

イグニッションコイル 交換 NGK製へ

難易度:

サイクルアタッチメント取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「VIPER V330 のキーレス設定ができない…。誰か助けて〜」
何シテル?   10/23 12:40
こっそり地味に車をいじっています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアヒーターホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 00:10:47
壊したボディーコンピューターの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 00:58:46
トヨタ アルファードV  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 22:12:12

愛車一覧

トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
家族が増え大きい車で楽に快適に乗ってもらいたいので乗り換えでーす。 取り敢えず付いてい ...
トヨタ アルテッツァジータ トヨタ アルテッツァジータ
2回目のジータ。直6エンジン最高です。今度こそのあの企画を実行したいです。
日産 マーチ 日産 マーチ
写真残ってないやー…。
トヨタ アルテッツァジータ トヨタ アルテッツァジータ
地味に改造♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation