• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アガサの愛車 [三菱 パジェロ]

整備手帳

作業日:2015年1月25日

パジェロ直ったぁ。(^^)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
走行中、エンジンが突然ストールした。
(前回の整備手帳参照)
http://minkara.carview.co.jp/userid/383842/car/1493038/3073088/note.aspx

同日1/20、原因はメインヒューズが飛んでいた為と判明。

では何故メインヒューズが飛んだのか・・・。

メインヒューズが飛んだ原因としては、
インパネ内部の電気配線のコードに
ビニール被膜の裂けを発見。
この部分と金属筐体が接触した為、
ショートしてメインヒューズが飛んだと思われる。

電気配線のビニール被膜が裂けた原因としては、
被膜の経年劣化、振動等による擦れ、
過去の電気配線作業による傷が考えられるとのこと。

対策として、
電気配線の絶縁処理と、金属筐体に擦れない様に
電気配線の引き回しの変更。

作業料15,000円-値引き1,500円+税=13,500円
2
ついでにエンジンオイル交換。

オドメーターは140,140km。

オイル6L+税=7,776円
3
colemanの膝掛け貰いました。


本日(1/26)午前中、
2時間程山道を走りましたが、
問題なかったので復活宣言します。

これで雪見温泉に行けるよ~!(^^)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ウェルカムランプ変更(LED)

難易度:

オートアンテナ作業断念

難易度: ★★★

CLESEED ソーラーバッテリーチャージャー SC-170

難易度:

ライセンスランプ変更(LED)

難易度:

オートアンテナ復活?

難易度:

バニティーランプ変更(LED)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「[整備] #Gクラスハッチバック 131,556km 助手席着座センサー無効化 https://minkara.carview.co.jp/userid/383842/car/2533391/7833461/note.aspx
何シテル?   06/15 20:28
綺麗なフォトや素敵なブログ、おもろしいブログには いいね!を付けて廻ってます。(^^) 時に無言フォローさせて頂きますがお許しください。 私へのフォロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

野湯(無料、寸志の湯) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 13:04:45
東北の野湯を巡る(*^^*)♪〜一本松たっこの湯、先達川の湯、ニ庄内温泉、隠れかっぱの湯〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 13:03:46
ジムニーで北海道車中泊の気まま旅。森を抜けたら大草原。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/23 16:21:54

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック) メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック)
2018年02月09日納車 これからはコイツで通勤、放浪旅、車中泊、林道行やってみます!
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
KMマーチンコペンにカスタムしたのを機に、 別途登録し直しました。 それに伴い、燃費記録 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
2022年10月29日(土曜日)午後、 カブリオレに別れを告げたその後で、 6年間を共に ...
BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
2022年10月29日(土曜日)午前、 雲ひとつない秋晴れ。 そんな絶好のオープンカー日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation