• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月07日

やっと、走ってみましたが。。。

やっと、走ってみましたが。。。 トラぶってなかなか届かないバンパーを
待ちきれなく、チョット遊んでみました。

粉砕したバンパーを
リサイクル!です。


半田ごてで溶かして、ステンの網を芯に補強復元!
997+ボクスターバンパーの練習にもなるしね。
意外とうまく付き、強度もあるみたいです。

そして、久々にボクスターでミッドナイト・ラン!
あれ、左の光軸が高い!

orz
ここも、壊れていたのか!
オートレベライザーが動いていません。

幸い、8,000円ぐらいの安い部品でした。(価格が麻痺してます(T_T)/~~~
あと、サスアームのスポイラーもなくなっていることも発見。


やっと、自走できるので業者さんにも出せるから良しとしよう。(^o^)丿
来週は、バンパーの塗装もあがって完了予定!?
ブログ一覧 | ボクスター | クルマ
Posted at 2010/04/07 00:12:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高ドライブ
R_35さん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

森の宝石ブッポウソウ 1年振りの再会
CB1300SBさん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2010年4月7日 3:01
ご無沙汰してまして…(汗)

僕は最近は何にも手を加えてなくて(・_・;

お車を拝見したいですね~

あ、次のマシンは2つに絞りました~

コメントへの返答
2010年4月8日 0:54
ご無沙汰でございます(^^)/

自分は、負のオーラ全開の生活ですが、逆さまに考えてポジティブに装ってます(笑)

事故車なのでミッドナイト専用車ですので・・・
ジムニーで!?

次期マシーン楽しみです。
2010年4月8日 0:17
無事ご復活されるのをお祈りしています。
復活までのプロセスもしっかり前向きに楽しんでくださいね♪
レポート非常に参考になります。
個人的にはLLCの抜き方、入れ方、エア抜きが気になります・・・。
コメントへの返答
2010年4月8日 1:03
バンパー以外は本日直りました!
ライトはステッピングモータとピローが外れていただけでした!(^^)!

今回の不運は、997顔化の妄想で前向きに考えています。あと、スピードは控えます(-_-;)

BのLLC交換は自己流でエアーも抜けたので、特に心配はいらないと思います。来週にも昨日届いた新クーラントへ交換するのでレポをがんばります!
ほんとは、国産LLCに変えたかったんですが、これはやめました。でも、USAです。

所詮機械なので、やればDIY可能ですね!

プロフィール

「[整備] #NV350キャラバン エアロスタビライジングフィン https://minkara.carview.co.jp/userid/383958/car/3036868/8245198/note.aspx
何シテル?   05/27 02:47
バックヤード”丸越エンヂニアリング” と称し、車やバイク、機械の改造を趣味として、DIYしてますした。 今は疲れて、体もココロもボロボロで隠居。 絶メシと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイエース純正ショックを流用してみた(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 07:40:54
スピーカーエッジ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 10:42:02
ワイパーゴム替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 23:18:25

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) カブルト≠(カブリオレ+ブルドック) (アバルト 595C (カブリオレ))
キャラバンとヴェゼルでは住み分けできていなく、小さい車がずっと欲しくてやっと買いました。 ...
日産 NV350キャラバン キャラバンVAN (日産 NV350キャラバン)
自作でトランポ(モンキー)キャンピングカー を作ろうと、NーVANやNV200に興味が。 ...
ホンダ DAX くるくるダックス (ホンダ DAX)
自分でレストアしています。 剥離して、スムージング後ウレタン塗装でペイントしています。 ...
ホンダ フェイズ ホンダ フェイズ
通勤・探検用マシーン 7速擬似セミオートマな、電子制御ベルコン カーナビ・ETC.・ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation