• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月09日

リトルハンターカブ化 再開

リトルハンターカブ化 再開 先週、会社の帰宅時にリトルカブがパンクしてました。

パンク修理するも、タイヤレバーで更にチューブを傷つけ、再度パンク。
やっと直って試走すると、再度パンク。
100円ショップのパンク修理パッチが駄目なのか剥がれてました。
呪われているのかと思うほど、何度もパンク(作業ミスが大半ですが)し、平日は放置していました。

本日休暇だったのでタイヤを買いに行きましたが、14インチのタイヤってなかなか無いんです。
ネットで買おうと諦め、どうせなら面白そうなタイヤを探すことに。
そしたら昔良く行っていたタイヤ専門店を思い出しオフロード用のタイヤを入れる事にしました。
電話すると在庫もあるという事!
ところが、14インチのタイヤってフロント用が無いんです。(オフ車はフロントが大きい)
まあカブだから良いや、と後ろ用を2本かいました。

ダンロップ K860 R 90/90-14

これで、ハンターカブみたいになるかなぁと(笑)
タイヤは標準の2.75よりも1cmほど太く、外径も1cmほど大きいようです。
チューブも買いましたが、また穴を開けてしまいました。下手糞だと自己嫌悪。

ここまで来て、道具が合っていないことに気が付き、自転車用の道具でタイヤを入れるとOK!
新品のチューブもゴミになったりありましたが、やっと走れるようになりました。
干渉も無いようです。


数日ぶりにやっと走れましたが、今度はマフラーが穴開きました。

パンクしたまま、すごい振動で5km程走ったため溶接が剥がれたようです。
悲しい。また修理が必要。復活は来週か。。。

ちなみに、リヤタイヤを前後に入れたためか、バンクしません。直進性も悪いです。
カーブはかなり恐いけど、タイヤのタイプ変更+新しい+太いのでグリップはかなり上がりました。

ブログ一覧 | リトルカブ | 日記
Posted at 2013/06/09 23:07:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

にゃんこdiary 1
べるぐそんさん

飯テロ(ↀДↀ)✧
zx11momoさん

キリ番Get^_^
tatuchi(タッチです)さん

その人の「いつか」
F355Jさん

最近の生成AIはよく出来てる
Dober.manさん

AKG 北関東TRG 参加してきま ...
RA272さん

この記事へのコメント

2013年6月10日 8:41
バンバンみたいで良いじゃんねw
コメントへの返答
2013年6月10日 12:50
ハンターカブて言わないところがお約束?

プロフィール

「[整備] #NV350キャラバン トヨタ純正流用 アルファード ダウンライト https://minkara.carview.co.jp/userid/383958/car/3036868/8130415/note.aspx
何シテル?   02/28 01:22
バックヤード”丸越エンヂニアリング” と称し、車やバイク、機械の改造を趣味として、DIYしてますした。 今は疲れて、体もココロもボロボロで隠居。 絶メシと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

スピーカーエッジ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 10:42:02
ワイパーゴム替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 23:18:25
ABARTH車内ヒューズ(右ハンドル車) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 18:32:11

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) カブルト≠(カブリオレ+ブルドック) (アバルト 595C (カブリオレ))
キャラバンとヴェゼルでは住み分けできていなく、小さい車がずっと欲しくてやっと買いました。 ...
日産 NV350キャラバン キャラバンVAN (日産 NV350キャラバン)
自作でトランポ(モンキー)キャンピングカー を作ろうと、NーVANやNV200に興味が。 ...
ホンダ DAX くるくるダックス (ホンダ DAX)
自分でレストアしています。 剥離して、スムージング後ウレタン塗装でペイントしています。 ...
ホンダ フェイズ ホンダ フェイズ
通勤・探検用マシーン 7速擬似セミオートマな、電子制御ベルコン カーナビ・ETC.・ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation