• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マルコシマンタのブログ一覧

2017年01月14日 イイね!

リトルカブ(郵政ライト)H4バルブ+LED化

リトルカブ(郵政ライト)H4バルブ+LED化
キャブヒータを取り付けて、電流消費削減計画を。 あとライトの配光でヒヤリがあり、事故の前に対策です。 家のリトルは郵政の前回りで、CT110ぽくしています。 今までも、ライトはCD90のレンズに交換。 CT110と郵政のフォークカバーを溶接して、ライトはワンオフで固定しています。 エイプやモンキ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/15 00:22:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | リトルカブ | 趣味
2017年01月06日 イイね!

冬休みの工作】 リトルカブ 乗り心地改善+リフレッシュ

冬休みの工作】 リトルカブ 乗り心地改善+リフレッシュ
家のリトルハンターカブは、 オフロード走行が多いのにサスはオンロード向き。 サス交換したいけど、なかなか良さそうな物が無い。 スプリングレートを下げようと考えたけど、、、無い。 ホイールベースも余裕があるので、少しロンスイにして レイダウンしてみることに。※サスを寝かし、ベクトル方向を移動 カブ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/06 00:30:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月28日 イイね!

リトルカブPDキャブにヒータ取付

リトルカブPDキャブにヒータ取付
寒くなってきて、通勤に使うリトルカブがエンストしそう。 PC20の時よりアイシングでエンストは起きにくいけど、 不調には変わらない。 今年はスロットルの張り付きも体験。 ※1回のみ。これは、かなりビビる キャブ調整をしても解決できないと、今年はキャブヒーターを取り付けたい。 しかしこのポンプ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/28 23:56:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | リトルカブ | クルマ
2016年12月07日 イイね!

ジムニーまたバッテリー上がり

ジムニーまたバッテリー上がり
ジムニーに最近乗っていない。 といっても2週間ほど。買い物に出ようとするとエンジンがかかりません。 闇電流うが少し大きいけど、なんでだろう。 セキュリティと思うけど。スキャナーは外してしまいましたが、、他がダメみたい。 バッテリーも高性能品を使用していたのに、またあげてしまった。。。 モバイル ...
続きを読む
Posted at 2016/12/07 23:47:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2016年11月26日 イイね!

ホンダ用BBSキャップへ変更

ホンダ用BBSキャップへ変更
せっかく買ったBBSキャップ。 なんかカッコ悪く思えたんですが、暇だったのでついこんなことに。 こんなことなら、安い中古でよかった。 そう、温めてスクレーパ差し込んで、土台とエンブレムを剥がしました。 ホンダ用のキャップも中古購入。平らな物をサンダーで縁も落として両面テープで固定。 やっぱしホ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/27 00:00:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月20日 イイね!

ホンダ用BBSのキャップ下駄作成

ホンダ用BBSのキャップ下駄作成
念願のBBSホイールでしたが、古いホンダ用を買いました。 普通にBBS探しても、ホンダ車はオフセットが大きくてなかなか無いんです。 あと、メッシュは嫌いだったりします。 洗車時にLMなんて履いていたら、発狂しそうです。※洗車嫌い なんとこのホイール、キャップが専用品だとかでBBSが付かない。 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/21 01:41:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴェゼル | クルマ
2016年11月13日 イイね!

ヴェゼルの燃費と乗り心地改善

ヴェゼルの燃費と乗り心地改善
ヴェゼルの足回りは、バタバタして動きがわるい。古い車のインチアップみたいな感じ。 スバルやボクスターは、足回りも軽量でホイールも軽く良かった。 ヴェゼルも、もう少しなんとかしたく、ホイール交換を検討。 16インチにしたいけど、タイヤを流用するため17インチになりました。まだ7分以上あるから。 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/13 03:31:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴェゼル | クルマ
2016年10月23日 イイね!

4Lモンキー 補修塗装 またチジンだ

4Lモンキー 補修塗装 またチジンだ
モンキーの塗装は下地が悪く、チジミが出たりメタリックが泳いだり、タンクが寝転んで傷が入ったり。。。 磨きで1か所以外はリカバリできたんですが、 その一か所が気になり。 結局ステッカーにクリヤをオーバーコートする前に補修塗装。 そしてまたチジミがでた。 タンクは下地が出たところと、メタが泳いだと ...
続きを読む
Posted at 2016/10/23 00:31:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンキー | 趣味
2016年10月17日 イイね!

4Lモンキー 塗装 一先ず完成

4Lモンキー 塗装 一先ず完成
モンキーにウレタン塗装しましたが、 またもや下地が悪さを。 色を入れた時点では良かったはずなのに、クリヤーを入れてからメタリックが泳いだ。 タンクの後端やサイドカバーのチジミが出た部分で、メタッリックの目がバラバラで色味がちがう。 塗り直そうと思ったけど、もう疲れました。 ショックのあまり放 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/17 00:51:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月10日 イイね!

4Lモンキー 塗装 上塗り 出来は40点・・・タンクが倒れた

4Lモンキー 塗装 上塗り 出来は40点・・・タンクが倒れた
今日も夕方から塗装開始。 何時もやり始めるのが遅いんです。 関西ペイントの、レタンシリーズで色も入れ、クリヤは2:1の高級品で仕上げました。 常温硬化可能なタイプです。 ガン吹きのクリヤはなかなか垂れないので、缶ペより簡単です。 が、それでも塗り過ぎてタラすわけですが・・・。1か所ありました。 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/10 23:22:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンキー | 趣味

プロフィール

「[整備] #NV350キャラバン エアロスタビライジングフィン https://minkara.carview.co.jp/userid/383958/car/3036868/8245198/note.aspx
何シテル?   05/27 02:47
バックヤード”丸越エンヂニアリング” と称し、車やバイク、機械の改造を趣味として、DIYしてますした。 今は疲れて、体もココロもボロボロで隠居。 絶メシと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイエース純正ショックを流用してみた(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 07:40:54
スピーカーエッジ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 10:42:02
ワイパーゴム替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 23:18:25

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) カブルト≠(カブリオレ+ブルドック) (アバルト 595C (カブリオレ))
キャラバンとヴェゼルでは住み分けできていなく、小さい車がずっと欲しくてやっと買いました。 ...
日産 NV350キャラバン キャラバンVAN (日産 NV350キャラバン)
自作でトランポ(モンキー)キャンピングカー を作ろうと、NーVANやNV200に興味が。 ...
ホンダ DAX くるくるダックス (ホンダ DAX)
自分でレストアしています。 剥離して、スムージング後ウレタン塗装でペイントしています。 ...
ホンダ フェイズ ホンダ フェイズ
通勤・探検用マシーン 7速擬似セミオートマな、電子制御ベルコン カーナビ・ETC.・ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation