• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マルコシマンタのブログ一覧

2017年04月29日 イイね!

1974モンキーの前足回り交換

1974モンキーの前足回り交換モンキーの若返り。

モンキーはグリスダンパーで、ほぼスプリングだけ不安定な走り。

スピードが出る古いモンキーは、この足回りでは不安です。

連休の暇つぶしのつもりで、モンキー用インナー油圧フォークを買いました

フォークパイプガイドキャップのアルミが変色していたり、ブーツも古いので同じものを購入のつもりが、内部部品も40年越え。交換するとかなりの価格です。
一式変えるならと、油圧ダンパーつきで安い田中のフォークです。
見た目純正派なので、これなら問題なし。か?

ブレーキのステーが違い、気になるかも。

まあ、いいや。

見た目はあまり変わらず、古い割に綺麗。まあ速い。でも、止まらない。
ダンピングあるけど、この車体ではコーナー攻めれるほどは良くなりませんでした。

交換後、サスが硬すぎ。少し気になります。
デイトナのソフトスプリング入るかな?たぶん同じだろうな?
Posted at 2017/04/29 23:31:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月17日 イイね!

ヴェゼル夏タイヤへ交換。足回り錆多し。

ヴェゼル夏タイヤへ交換。足回り錆多し。ジムニーはまだ雪山に入る可能性があるけど、ヴェゼルが走れるところに雪はない。
暇だったので、夏タイヤへ交換しました。

冬タイヤが燃費良くて、16インチでフィンダとの隙間も気にならなくて好きなんですが。

タイヤ外すと錆が。スチールブラシでこすると塗装が剥がれ下に錆が。
切りが無いので手の届く上側のみ簡単にケレンして、シャーシブラックで塗装しました。

今回は、アスファルト系のシャーシブラックです。

いつか気合入れて、塗装を剥いで塗装しないと。。。
前後のシャフトと、アーム類の塗装がかなり甘い。

接合部も錆出ています。
本田車手を抜きすぎ。N-BOXもさびてました。
錆が多いジムニー以上です。

スバルもポルシェも、今までの車はこんなことなかったけど。。。
まだ3年なのに。
Posted at 2017/04/17 01:19:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月06日 イイね!

リトルカブ TR250メーター流用

リトルカブ TR250メーター流用家のカブは、メータ交換歴が多数あり。

純正のカブは4万キロ越えでした。

1度目の交換は郵政のフォーク交換時に、60km/hスケールの郵政純正。

2度目は同じ形のCD90純正。
奇跡の百数十キロで廃車された物。丁度エンジン積み替えと同じタイミングで距離を合わせ交換してます。
なので、新エンジンの走行距離でした。

その後トリップメータがほしくて、シマノのサイクルコンピュータを2連で付けていました。

でも、夜間照明が無いので見えない。クラシックな車体にデジタルメータは。。。と、余計なことを。
追い打ちでLED化で、メータがライトケースから追い出されなんとかしたい。

今回は、川崎のTR250純正を購入。
今日は定時退社日。体調不良ですが、好きなことやれば治るかな?
作業開始しとりあえず借り付けして、配線まで済ませ動作確認OKでした。

ちょっと走行距離が増えてしまいましたが、そのうち何かして合わせましょう。
ウインカー左を4速ランプに配線加工しました。表示はそのうち変える予定。
ランプはグランド共通なので、4速は切り離しなど必要です。

取付は、キャリヤとの隙間ぎりぎりでした。メータはちょっと大きすぎですが、まあ慣れるでしょう。

今後はこの位置を基準に、チョークやオイル温度計も移設かな。

Posted at 2017/04/06 00:17:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | リトルカブ | 日記
2017年04月03日 イイね!

浜松山奥で、氷にやられた

浜松山奥で、氷にやられた浜松から山を通り、廃線や旧王子製紙跡地見てきたら急に氷が降ってきた。

道路に積もりぐらいに。

勘弁して!

軌道跡を歩いていたら、大雨になるし落ちるかと思った。

Posted at 2017/04/03 01:22:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴェゼル | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #NV350キャラバン エアロスタビライジングフィン https://minkara.carview.co.jp/userid/383958/car/3036868/8245198/note.aspx
何シテル?   05/27 02:47
バックヤード”丸越エンヂニアリング” と称し、車やバイク、機械の改造を趣味として、DIYしてますした。 今は疲れて、体もココロもボロボロで隠居。 絶メシと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
2 345 678
9101112131415
16 171819202122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

ハイエース純正ショックを流用してみた(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 07:40:54
スピーカーエッジ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 10:42:02
ワイパーゴム替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 23:18:25

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) カブルト≠(カブリオレ+ブルドック) (アバルト 595C (カブリオレ))
キャラバンとヴェゼルでは住み分けできていなく、小さい車がずっと欲しくてやっと買いました。 ...
日産 NV350キャラバン キャラバンVAN (日産 NV350キャラバン)
自作でトランポ(モンキー)キャンピングカー を作ろうと、NーVANやNV200に興味が。 ...
ホンダ DAX くるくるダックス (ホンダ DAX)
自分でレストアしています。 剥離して、スムージング後ウレタン塗装でペイントしています。 ...
ホンダ フェイズ ホンダ フェイズ
通勤・探検用マシーン 7速擬似セミオートマな、電子制御ベルコン カーナビ・ETC.・ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation