• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マルコシマンタの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2009年8月18日

エアコン配管断熱

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
レガシィに比べジムニーはエアコンが効かない。

それでも床や内装裏に断熱材やニードルフェルトを入れているので他のジムニーより熱損は少ない。
ジムニーは冷気自体が弱いみたい?

シティで効果のあったエアコン配管低圧側を断熱しました。
タービンの近くで少し怖かったのですが熱反射シート?も巻きました。

資材提供はにくヤローさん  いつもありがとう!
2
アルミテープのストックが行方不明なのでまた後日。

とりあえず効果があると思われる程度に施工して・・・テスト。

夜は涼しく冷気が下がったかはわかりません。(?_?)
効果が無い事は無いので明日に期待です。

夜中のテストでは断熱材が溶けないことはわかりました。
シティーでは冷気のケムリや雪がでるほど効果がありました。旧フロンR12ですけどネ。

追記>前よりエアコンの冷気が少し冷えた気がします!?
あと、アルミテープは硬くて剥がれやすいので耐熱ガラスクロスアルミテープを購入してきました。普通のアルミテープはのりが熱で駄目みたいです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

205926km エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

“ エアコンフィルター交換 ”

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

納車後初のエアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #NV350キャラバン エアロスタビライジングフィン https://minkara.carview.co.jp/userid/383958/car/3036868/8245198/note.aspx
何シテル?   05/27 02:47
バックヤード”丸越エンヂニアリング” と称し、車やバイク、機械の改造を趣味として、DIYしてますした。 今は疲れて、体もココロもボロボロで隠居。 絶メシと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハイエース純正ショックを流用してみた(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 07:40:54
スピーカーエッジ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 10:42:02
ワイパーゴム替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 23:18:25

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) カブルト≠(カブリオレ+ブルドック) (アバルト 595C (カブリオレ))
キャラバンとヴェゼルでは住み分けできていなく、小さい車がずっと欲しくてやっと買いました。 ...
日産 NV350キャラバン キャラバンVAN (日産 NV350キャラバン)
自作でトランポ(モンキー)キャンピングカー を作ろうと、NーVANやNV200に興味が。 ...
ホンダ DAX くるくるダックス (ホンダ DAX)
自分でレストアしています。 剥離して、スムージング後ウレタン塗装でペイントしています。 ...
ホンダ フェイズ ホンダ フェイズ
通勤・探検用マシーン 7速擬似セミオートマな、電子制御ベルコン カーナビ・ETC.・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation