• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月29日

ロックな夜

ロックな夜 2日ほど前に仕事を終えてからライブを見に行ってきました。
白黒のフライングVがトレードマークのmsgです、ギターが好きな人なら名前聞いたことあるかも・・。現役でがんばってます。
 
で会場には年季の入ったロックおやじがたくさんきてました、全盛期はチケット取るのに苦労した人が1000人規模のライブハウスでは本当に目の前で弾いてくれる。
信者のみなさんは大盛り上がりです。
新曲は持ってきているけど懐メロバンドですね、だけど、好きです。

ライブの帰り道でスパのメーターが・・!
動いてない、ご臨終です。 
修理の予約は入れときました、すぐに直るような軽症であって欲しい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/08/30 01:08:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山梨へ旬な桃を求めて🍑
Highway-Dancerさん

車比較
KUMAMONさん

イヤーカフ型イヤホンの着圧力の調節
ヒデノリさん

梅雨明けしましたが
ofcさん

おはようございます。
138タワー観光さん

【お散歩】病み上がりのリハビリプチ ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2008年8月31日 13:00
MSGいいっすよね~
ワタクシも今回の前のLIVEに行きました。
そのときもロックおやじがいっぱい腕を組み冷静にシェンカーのギタープレイを見ていました。
何を隠そうワタクシもその一人でした。

帰りは大変だったみたいですが、大丈夫でしたか?
コメントへの返答
2008年8月31日 23:49
こんにちは。車は大丈夫です。

今回のツアーはメンバーが先祖帰りしていたので本当に初期の頃のステージをみているようで懐かしいし、楽しめましたよ。
ゲイリーの誕生日だったらしく、シェンカーがギターでお祝いの曲を弾いてました。

次もこのメンバーでアルバム作ってほしいですね。
2008年9月1日 7:15
おじゃまします。
我がブログにも遊びに来てくださり
ありがとうございます。

ゲイリーバーデンの服凄かったですねw。
楽しい1夜でした。
コメントへの返答
2008年9月1日 20:34
はい、確かに凄かったですねー。

シェンカーファンの夢として全盛期のラインナップで観たいと言うのがほぼかなったわけで、〔コージーは残念ですが)せめてゲイリーとはこれからも仲良くやっていって欲しいです。
2008年9月1日 22:37
僕のブログにコメありがとうございます。

前回今回と連続で行きましたが
今回の方がはるかによかったです。

コージーはいませんがテッドとグリスの
リズム隊はマイケルとのマッチングが
最高ですね!
テッドは日本だけらしいですが・・・

ゲイリーも最高でしたね!
色んな意味で昔と変わらない・・・(笑)
コメントへの返答
2008年9月4日 5:27
いえいえ、こちらこそ。

僕も連続ですが今回の方がずーと良かったです。

ゲイリーは変わらないけど、ベースの人は変わりすぎです。(笑)

プロフィール

「@紅兎馬 ありがとうございます、来年もよろしくお願いします。」
何シテル?   12/31 19:39
いつの間にか40over、家族も増えてきたけど、車はやめられないです。カメラ持って、スーパーカー追っ掛けていた頃と変わらないかも、気持ちの上では。ルックスは悲し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ゴールデンウィーク後半 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 16:20:57
『カーグラフィック』久しぶりに買いました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 07:39:19
ガレージシャッター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 20:31:09

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
セダンのジュリアが来ました。
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
憧れのジュリアクーペが我が家に来ました。
アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
スパイダーに乗って、ちょうど10年が、過ぎました。これからも、乗り続けたいです。 
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
通勤快速号。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation