• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月19日

秋晴れ

秋晴れ 息子と二人で秋晴れの知多半島をぐるりと1周してきました。

昼食を食べてから近くで開かれていた旧車の集まりを見学してきました。
国産がほとんどでしたが、ロータスやポルシェなどもちらほら見かけました、そして駐車場でお隣にZが。

浜名湖のオフ会で何人かの方がトノカバーを着けていたのを思い出し、押入れから引っぱり出して数年ぶりに着けてみたんですが、1日着けてみた感想は(なんか、重たく感じる)でした、めんどくさがりの自分には向いてないです。
だけど、今日はなにがなんでも屋根を閉めないぞ!というハレの日にはつけてもいいかも。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/10/19 18:09:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休みの三浦半島
大十朗さん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

8/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2008年10月19日 18:42
息子様をお連れになっての旧車見学は

布教活動にあらず、洗脳活動にございますね!

未来の後継者育成、大変よい事だと思います。

これからも、親子仲良く楽しんで下さい。
コメントへの返答
2008年10月19日 22:24
イベントやミニカーなどを使って自分も楽しみつつ洗脳していきたいです(笑)
2008年10月19日 20:55
S30もいいですが、学生時代に運転させてもらったSR311の軽快感も忘れられません。
是非息子さん用になにか1台おとりおきを!

トノカバー、やはりオフ会とか長時間オープンで走る時など気合いの入った時専用ですね。
それとうちの場合はウィンドシールドから足元に潜り込んでくる後ろからの風を防いでくれるので、冬は必需品です。
コメントへの返答
2008年10月19日 23:15
SRも何台か来てました、しかも武闘派系が。

トノカバー、ファスナーが片側締りきらなくて少し悲しかったです。
ハレの日専用アイテムですね。
2008年10月19日 22:13
私も行きましたよ!
14時頃ですが。
意外と近くにいたかもしれませんね(笑)
コメントへの返答
2008年10月19日 23:46
本当に近くにいたと思います(笑)

暑かったので息子とアイスを食べながらみてました。
小さい会場だけど人はたくさんきてましたね。
2008年10月19日 22:27
S30・432ですかね、お隣は?
HTはあるんですが、トノカバーはありません・・・。
ロールバーがあると装着できないかも?
コメントへの返答
2008年10月20日 18:36
仁衛門さん、お久しぶりです。

縦デュアルなので432だと。思います

確かにロールバー着けてたらトノカバーは着きませんよね、自分のは車検ではずしてから着けてないんです。
2008年10月20日 1:05
オレンジのZ432、かっこいいですね、横の赤い車は何ですか?(大笑)
入院中の黄スパでした???
コメントへの返答
2008年10月20日 18:47
横はちょっと古い痛車です。

黄スパは大変だったようですね。
関西組の方たちに聞いていた11月2日の青山高原、申し込みしときました。
黄スパ、間に合うといいですね。

プロフィール

「@紅兎馬 ありがとうございます、来年もよろしくお願いします。」
何シテル?   12/31 19:39
いつの間にか40over、家族も増えてきたけど、車はやめられないです。カメラ持って、スーパーカー追っ掛けていた頃と変わらないかも、気持ちの上では。ルックスは悲し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゴールデンウィーク後半 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 16:20:57
『カーグラフィック』久しぶりに買いました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 07:39:19
ガレージシャッター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 20:31:09

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
セダンのジュリアが来ました。
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
憧れのジュリアクーペが我が家に来ました。
アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
スパイダーに乗って、ちょうど10年が、過ぎました。これからも、乗り続けたいです。 
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
通勤快速号。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation