• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月19日

隙間

隙間 今日は天気も良いのでいつもようにスパで朝一番に散歩、洗車、庭いじりして過ごしました。
洗車のついでにこの頃気になる、タイヤとボデイーの隙間を覗いてみてました。
自分のスパはだいぶ前にお尻上がりの姿勢が嫌で前後ともバネを少し切って車高を落としてあります。測ってみたら前後ともアーチの最上部まで640ミリでした、見た感じあと20ミリくらい下げたいかな。

それくらいならヘタって落ちてきそうだけど(笑)。

カッコばかりではダメだけどスパは見た目も大事ですよね(汗)。
次の課題としていろいろ考えときます。

散歩の帰り道の知多半島道路で赤メタ?のFFスパに会いました。
後ろからしばらく見させてもらいました、綺麗な車でしたよ。
高速などでアルファを見かけると、つい寄っていってしまう・・よってよられて(笑)。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/20 00:21:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

美味しいかなぁ…🤔
もへ爺さん

皆様、お疲れ様です。🌻 ヨロヨロ
skyipuさん

編集 増車しました(No8)。
LSFさん

近江神宮を参拝
空のジュウザさん

みんカラ:モニターキャンペーン【魁 ...
SOROMONさん

お試し品続々と
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年4月20日 0:32
格好は【洗車】から!??

まずは基本を踏まえてですよね(笑)
あとはそれぞれの好みで♪


第二段!
期待しております(笑)
コメントへの返答
2009年4月20日 10:15
お好みのあと、ちょっとが難しいですよね。
2009年4月20日 1:33
私もノーマルの車高では乗りたくない人なので
クルマをかえるといつも車高は落とします。

今のクルマは買った時から落ちていますが、
もう1~2センチ落としたいです。

やっぱり少し落ちてる方がカッコイイですよね。
コメントへの返答
2009年4月20日 10:21
同じく、今まで乗った自分の車は全て落としてますバッド(下向き矢印)
2009年4月20日 7:53
布教活動は、より大勢の方と行った方が
楽しみも、意義も深まると思います。
姿、形も個性的なのが一番だと思います。

ただ、やりすぎには注意しましょう!
コメントへの返答
2009年4月20日 10:25
やりすぎて失敗した事もあるのでよーく考えてから実行します!
2009年4月20日 16:20
スパの車高調があればいいんですが・・・
ホントに微妙なんですよね、
落とし具合って。

落としてからアゲル?戦法もあり?!
コメントへの返答
2009年4月21日 12:45
落としてから上げる・それもありかも。前にさわった時にスプリングの受けに、結構な厚さのアルミの咬ませ板が入ってたのであそこで調整できるのかな。

プロフィール

「@紅兎馬 ありがとうございます、来年もよろしくお願いします。」
何シテル?   12/31 19:39
いつの間にか40over、家族も増えてきたけど、車はやめられないです。カメラ持って、スーパーカー追っ掛けていた頃と変わらないかも、気持ちの上では。ルックスは悲し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ゴールデンウィーク後半 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 16:20:57
『カーグラフィック』久しぶりに買いました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 07:39:19
ガレージシャッター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 20:31:09

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
セダンのジュリアが来ました。
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
憧れのジュリアクーペが我が家に来ました。
アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
スパイダーに乗って、ちょうど10年が、過ぎました。これからも、乗り続けたいです。 
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
通勤快速号。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation