• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月27日

伊勢志摩

少し前になりますが、先週の連休に家族で伊勢志摩に遊びに行きました。



パールロードからの眺めです、二日目はきれいな景色が見られました。
 

途中で名産の牡蠣を食べまくり。 注文するとその場で剥いてくれてドラム缶で焼いてくれます。


スペイン村でお泊りして、遊園地で遊びましたが・・これに乗ったら降りてから船酔いみたいになり、ずーと無言でした(汗)

帰りは伊勢から延々と4時間も渋滞に巻き込まれ千円高速+三連休の恐ろしさを身を持って感じました。
今、考えると下道の23号で湾岸の分岐したあたりまで来た方が早かったかな。

パールロードはスパイダーで走るにはいい道ですよー。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/27 23:13:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは〜❗️ ○人で〜す❗️
もへ爺さん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

『推し』がそこまで『推す』のなら ...
tompumpkinheadさん

明日のテストランが楽しみ
P.N.「32乗り」さん

誕生日🎂イブ🎁
ラフィンノーズさん

この記事へのコメント

2010年3月28日 10:16
パールロードは、伊勢に友人がいるので、遊びに行った時に走った事がありますよ
(スパではないですけど…)


スパで走ってみたい
コメントへの返答
2010年3月28日 23:00
だいぶ前に75の集まりに誘われてパールロードをスパで走りました。
適度なコーナーと美しい景色でいい道ですよね。

今回も二日目は晴れわたり、遠くに渥美半島などが見られました。
スパで走りたかったです。
2010年3月28日 13:08
なんとか日帰りで行ってみたいんですが、渋滞と体力を考えると伊勢神宮リターンが限界かと。

焼牡蠣喰いて〜。

パールロード?   調べてみます。
コメントへの返答
2010年3月28日 23:17
帰りの東名阪の渋滞を我慢すれば日帰りも十分可能だと思います。

牡蠣は取れたてだから、おいしいですよ!
千円で袋に詰め放題なんてノボリがあちこちにありました。
2010年3月28日 13:30
私も来月鳥羽の方に行く予定です。
パールロードは楽しいですね。

踏ん張りが利かないコースターですよね?
私も鈴鹿サーキットで乗りました。
今まで乗った乗り物で一番怖かったです冷や汗
コメントへの返答
2010年3月28日 23:26
ツーリングかイベントですか?
ドライブにはいい所ですね。

乗ってる時間は短いから、あっと言う間だけど、降りてからの気持ち悪さの方が我慢できませんでした。歳かな?(笑)。
2010年3月28日 14:05
近場でもいいとこあるんですよねー(汗)

実はスペイン村も行った事ありません・・・

次回はグルメツアーもいいですねー!

コメントへの返答
2010年3月28日 23:31
行きは2時間チョイ、帰りは6時間でした。近くて遠いかも・・。

スぺイン村は三重のディズ二ーランドです(笑)。 

プロフィール

「@紅兎馬 ありがとうございます、来年もよろしくお願いします。」
何シテル?   12/31 19:39
いつの間にか40over、家族も増えてきたけど、車はやめられないです。カメラ持って、スーパーカー追っ掛けていた頃と変わらないかも、気持ちの上では。ルックスは悲し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゴールデンウィーク後半 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 16:20:57
『カーグラフィック』久しぶりに買いました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 07:39:19
ガレージシャッター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 20:31:09

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
セダンのジュリアが来ました。
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
憧れのジュリアクーペが我が家に来ました。
アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
スパイダーに乗って、ちょうど10年が、過ぎました。これからも、乗り続けたいです。 
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
通勤快速号。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation