• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月30日

切ない一日

正月休み一日目の今日は何とも切ない一日になりました。

普段より遅く起きて家の中を掃除してから嫁の車とスパイダーを掃除しようと車庫におりました。

嫁車とスパイダーを掃除し終えてから車庫の前にスパイダーを出し車庫内を掃除していたらスパイダーの下にお向かいの飼い猫ちゃんが来ておりました。いつも近所を歩いているので気にも留めずに車庫を掃除して道路に出てみたら猫がはねられて倒れているではないですか。慌ててお向かいさんちに行き家族の方が抱きかかえるものの既に事切れておりました。
スパイダーの下にいた時から自分が見つけるまでほんの2,3分でしょうか。 その間に通過したのは軽が二台だけです、幹線道路からも離れている住宅街の中の道路ですから本当に御近所さんしか通らない道なのにバツが悪いのかもしれないがせめて止まって降りてきて欲しかったです。
自分がホースで道路を洗っていたので御夫婦でお礼にきてくださいましたがかわいそうでした。

自分も猫を大事に飼っているのでお向かいさんの心中を考えるとやりきれませんし、命は儚いものだなと考えさせられました。 



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/12/30 18:47:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今度はケバブ
ベイサさん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

新しい1日が始まる福岡
きりん♪さん

通勤ドライブ&BGM 9/3
kurajiさん

そうだ、秘境駅・大嵐で駅弁を食べよう
P.N.「32乗り」さん

「ガーデンミュージアム比叡」へ行っ ...
JUN1970さん

この記事へのコメント

2010年12月30日 18:54
悲しいですね。

うちの子達は完全室内飼いですが、野良の面倒もみているので人ごとに思えません。

来世で幸せになってくれる事を祈ります。
コメントへの返答
2010年12月30日 20:25
自分も猫好きですし直前まで見ていたので、さすがにショックでした。うちのも室内飼いですがたまに玄関から出る事があるので子供たちに気をつけるように話をしました。
2010年12月30日 21:35
先週ですが家のサイクルポートとブロック塀の間にハトの糞があり、見たらハトが挟まっていて既に硬直してました・・・なんでこんな狭い所に? 身動きできず力尽きたと思うと可哀そうでした。
コメントへの返答
2010年12月31日 8:54
そのハトも可哀そうでしたね。

子供たちも倒れているの見ていたので命や車の怖さなどいろいろ話をしました。
2010年12月30日 22:03
ありがちですが、ホントに切ないですね。
実家で猫飼ってますが、家から出さないようにしてます。
コメントへの返答
2010年12月31日 9:00
道路で動物が轢かれているのはたまに見かけますが目の前で亡くなると切ないですね。

2010年12月30日 22:04
年の瀬に切ない出来事ですね。
誤って轢いてしまった方も一度車を止めて降りてこられれば・・・残念です。
人間が毎日楽しく過ごせるのは周りに居る小動物や植物たちのお陰もあると思うので小さな命でも大事にしないといけませんよね。
コメントへの返答
2010年12月31日 9:24
午後に外出先から帰られた娘さんたちが道路で泣いてました、なんともやりきれない気持ちで見ておりました。

2010年12月31日 7:12
お気持ちわかります、一度経験ありますので・・・

しかし運命とはそうゆう事。
だから後悔の無いように楽しんでおかねばなりません!
よって来年も遊んでくださいとワガママ書いておきます(笑)

切なさは愛しさ、それだけ想ってもらえるってのは人も動物も幸せだと思います。
コメントへの返答
2010年12月31日 9:40
自分も子供頃から動物が身近にいました、当たり前のことですが寿命はぺットの方が短く悲しい思いは何度もしてきました。だからこそ一緒に過ごせる時は大切にしてあげたいですね。

お頭さん、今年は何度も遊んでもらいありがとうございました、」来年もよろしくお願いしますね。
2010年12月31日 22:08
悲しいですね・・・
各個人の考え方はありますが、猫は事故の危険性だけでなく自己免疫力も、とても弱い生き物ですから、飼い主は命を預かっている事を認識して欲しいですね。
飼い猫の放し飼いは、まだまだ実情は多いようですが、絶対止めて欲しいと思います。
家族として同居しているのですから、本当に大切にして一緒に楽しく、なるべく長生きしてくれる事を願います。
コメントへの返答
2011年1月1日 10:58
悲しい出来事でした。
喧嘩して他の猫から病気もらうというパターンもよく聞きますからね。 うちはそれが嫌で箱入り息子にしております。

遅れましたが今年もよろしくお願いします、楽しく遊んでくださいね。
2011年1月4日 10:59
う~む・・ペットも家族の一員ですもんね。
命を持ってるし、ちゃんと自己主張もするし・・悲しい話です。
コメントへの返答
2011年1月5日 1:04
もちろん猫ちゃんも可哀そうですがご家族もさぞ悲しい思いしてるでしょうね。

いわっさん、暖かくなったらお会いしましょう。
今年もよろしくお願いします。



 




プロフィール

「@紅兎馬 ありがとうございます、来年もよろしくお願いします。」
何シテル?   12/31 19:39
いつの間にか40over、家族も増えてきたけど、車はやめられないです。カメラ持って、スーパーカー追っ掛けていた頃と変わらないかも、気持ちの上では。ルックスは悲し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ゴールデンウィーク後半 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 16:20:57
『カーグラフィック』久しぶりに買いました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 07:39:19
ガレージシャッター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 20:31:09

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
セダンのジュリアが来ました。
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
憧れのジュリアクーペが我が家に来ました。
アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
スパイダーに乗って、ちょうど10年が、過ぎました。これからも、乗り続けたいです。 
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
通勤快速号。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation