• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月13日

友チョコ

お久しぶりです!みんカラ、サボッておりました。

ブログはサボり気味ですが、スパイダーは元気に走っております。朝一番でいつもの農道を走り抜けて知多半島の先まで行ってきました。





農道の途中で見かけた立て札。なかなかいい味出してるでしょう。童話のごんぎつねの故郷の知多半島らしい看板で思わずパチリしちゃいました。 数年前から半島でも野生の狐が目撃されてるらしいです。 狐・・見てみたい。

家に帰り、車の気になるところをいじくりまわしていると娘がチョコをくれました。 もちろん、余り物ですけど・・。


娘が通っている小学校では自分でチョコを作り、女の子の友達に渡す友達チョコ→友チョコが流行りらしいです。
昼過ぎには二軒隣の女の子がうちの娘に友チョコを渡しに来てくれてました。
こうゆうの誰が考えるのかな(笑)

明日はバレンタインですね、みなさんは友チョコ、義理チョコ、本命チョコ、それとも嫁チョコですか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/02/13 22:13:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またジジバカですが、孫たち活躍して ...
パパンダさん

音楽でイこう15😉
グルテンフリー!さん

【昭和シリーズ】味のある地下通路発 ...
narukipapaさん

クリア47!^^
レガッテムさん

いつもありがとうございます🙇‍♂️
R_35さん

愛車と出会って20年!
紅の狐さん

この記事へのコメント

2011年2月14日 12:32
知多半島にもキツネが居るんですね!?

今朝、職場のおっさんからマルセイのバターサンドをもらいました。
たまたま旅行のお土産でしたが”友チョコ”だったら、ちょっと怖い・・(爆)
コメントへの返答
2011年2月14日 19:02
居るらしいです、昨年の終わりごろに野犬用のオリに入っちゃったキツネが新聞に載ってました。もちろん、そのキツネは野に返されておりましたよ。

職場のおさーんのチョコがトでなくホだったらもっと怖いです。
2011年2月14日 12:33
・・・自腹チョコです(笑)
コメントへの返答
2011年2月14日 19:05
自腹でもゴディバとかだったらいいかも!

遅まきながらフルヤン号、復活おめでとうございます。 
諏訪が始まったら見せてくださいね!
2011年2月14日 15:11
・・・フルヤンと同じく、自腹チョコです(^^;;
コメントへの返答
2011年2月14日 19:15
来年こそは・・ですね。

sadaさん、第3日曜の朝だったかな?新舞子でみんカラの集まりがあるらしいので行きませんか? 







2011年2月14日 15:51
同じく自腹チョコです・・・

野生のキツネに出会ってみたいですね!
コメントへの返答
2011年2月14日 19:22
自腹3連チャンですね(汗)。

実は10年程前にスパイダーで北海道を周った事がありまして、その時に日高地方で野生の北キツネを見ました。痩せて耳だけが大きいかったです。
チタキツネが見てみたい(笑)
2011年2月14日 22:55
お久しぶりです。
寒いのに元気ですね。

常滑でキツネが出るんですか?
会ってみたい(笑)
コメントへの返答
2011年2月15日 10:22
暑いのは苦手なんですが寒いは大丈夫なんですよ。早朝に、この農道ではイタチは何度か見た事があるのですけどね~。
2011年2月15日 5:58
友チョコは、小学生だけではなく一般的に3、4年前から増えて来てます。
中には、ガトーショコラを作っている方もいます。


お嬢さんが、チョコくれなくなったら寂しくなっちゃいますね。
コメントへの返答
2011年2月15日 10:30
そうなんですね、友チョコ初めて知りました。 チョコをくれたのは、みなさんが知ってる上の娘なんです、うちにはまだ未公開の末娘がいるのでまだ何年間はもらえる予定です(笑)
2011年2月15日 12:27
雪が積もり家で引きこもっていたので「ゼロ」です^^;残念!
コメントへの返答
2011年2月15日 19:11
来年に期待しましょう! しかし今年はよく雪が降りますね~。こちらの愛知県でも、一冬でこんなに何回も積もるのは珍しいです。
2011年2月15日 23:57
キツネさんなら、まだカワイイでイイですね。
ウチの近所では、クマや、カモシカが出没しますよ〜
自宅の窓にキジが突っ込んで御愁傷様になった事も・・・
名古屋市内なんですが・・・(大汗)
しかも実家の周りではイノシシがウジャウジャいます・・・(汗)

コメントへの返答
2011年2月16日 18:23
キジは家の周りでも見かけますがカモシカとクマ!はいません。 同じ愛知とは思えないほど野生の王国ですね(笑)。

スパイダーに(熊、注意!)のステッカーを貼らないといけませんね~。
2011年2月16日 12:42
お久しぶりですm(__)m

娘さんのチョコ、貰えてよかったですね(^_-)-☆
愛知の小学校は理解があるみたいですねぇ♪
岐阜の小・中学校は、チョコ持ってくるの禁止で、かなりきつーい罰則が決められているところがあるようですよ(ツマンナイ)

嫁チョコはありましたか?(#^.^#)

コメントへの返答
2011年2月16日 18:27
ゆば♪さん、こんばんは。

お久しぶりです、いつも楽しくブログを読ませていただいてますよ。

割とゆるいみたいで当日の持ち物検査とかはないみたいです。

嫁チョコはもちろん、ナ・シ!でした。

プロフィール

「@紅兎馬 ありがとうございます、来年もよろしくお願いします。」
何シテル?   12/31 19:39
いつの間にか40over、家族も増えてきたけど、車はやめられないです。カメラ持って、スーパーカー追っ掛けていた頃と変わらないかも、気持ちの上では。ルックスは悲し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ゴールデンウィーク後半 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 16:20:57
『カーグラフィック』久しぶりに買いました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 07:39:19
ガレージシャッター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 20:31:09

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
セダンのジュリアが来ました。
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
憧れのジュリアクーペが我が家に来ました。
アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
スパイダーに乗って、ちょうど10年が、過ぎました。これからも、乗り続けたいです。 
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
通勤快速号。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation