• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月30日

春の訪れ

先日の日曜日に職場の500乗りのIさんが500poliに出場するとのことで朝練がてら500poliを見学してきました。 毎年、3月の終わりに開催される500poliは知多半島に春の訪れを告げるイベントだと思っております。

いつもの朝ならイタ車など見掛けたことの無い半島道路のSAに500やデルタやアルファがごろごろしておりました。 
 



色鮮やかな500たち、見ていると元気がわいてくるでしょ!

新旧500の他にもディーノやfiatディーノスパイダーなどなど目の保養になりました。



駐車場にはジュリアもいたのですがマフラーがサイド出しになっていて音など聞いてみたいななどとしばらく待っていましたがオーナーさんが現れなくて残念でした。
 

会場近くの菜の花畑で缶コーヒーモーニング。


正直に言うとこのブログをアップするのも迷いました・・。 フラフラ、オープンカーになんか乗ってイベントに行ってる場合かと思う気持ちもありまして。

今回の震災で被災された方たちに本当にお見舞いを申し上げます。こんな世相でオープンカーに乗るのも気が引けますし、イベントの開催なども賛否ありますね。震災の影響もまだまだ続くことでしょうし。ただ、自分には幸いなことに以前と変わらない生活があります、今までどおりの生活をして、仕事をして、できる範囲で支援を心がけるのが一番ではないかと考えております。 

今回の500poli、開催することにいろいろ個人で意見はあるでしょうが震災以降テレビやネットを見ると下を向きたくなるような話ばかりの中で明るい話題を出してくれただけでも開催されて良かったと思います。















ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/30 21:38:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

プリプリ。
.ξさん

カメラ不具合
Hyruleさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

皆さんは車に乗ったらどれぐらい《何 ...
のうえさんさん

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

この記事へのコメント

2011年3月31日 1:37
ありがとう!

私は見れて嬉しいし、気分は悪くありません。
同じ気持ちです、前を向いて走りましょー
コメントへの返答
2011年3月31日 19:29
震災後のお頭さんのブログを何でこうなちゃうのかなーと見ていました。 

自分はお頭さん同様、こんな時こそ元気を出していきたいと思います。

イタジョブのエントリー用紙、書いたままで送ってません(汗)、そろそろ送ります。
2011年3月31日 1:43
彩り豊かな500は、華やかですね。
知多ナポリのチンクチェント博物館の近くですか?

菜の花に赤スパちゃん映えますね。

暗い話しより明るい話しも必要ですよ。(笑)
コメントへの返答
2011年3月31日 19:34
会場はチッタナポリですよ、菜の花畑もその近くです。

毎年、この時期の自分のブログには菜の花がバックになる写真がでてきます(苦笑)

2011年3月31日 8:12
いろいろな意見があると思いますが、私はイベントを
して少しでも経済の活性化に繋がればと思っています。
500は癒されます。

次はイタジョブですか!
コメントへの返答
2011年3月31日 19:42
自分もそう思います。

車どころではない方たちがたくさんいるのも事実で心苦しいですね。

はい、参加します。まだエントリーしてませんが(苦笑)

2011年3月31日 8:23
どんどん行きましょう!
経済復興の為にも消費活動は大事かと♪

そろそろ活動再開を検討中です(笑)
コメントへの返答
2011年3月31日 19:59
ブログもコメも自粛しておりました。

先月の12日に埼玉、お泊りして翌日伊豆襲撃などと密かに消費計画しておりましたが見事にダメになりました。

元気出しましょう!




2011年3月31日 10:00
共倒れになってはいけないので、元気の出せる環境にある人はどんどん元気を出さなきゃですよね♪
そしていい方向に引っ張っていく☆☆

知多半島道路!
先日行きましたが、とても気持ちよく走れる道路ですね♪
つい飛ばしたくなっちゃいます( ̄ー ̄; ヒヤリ
コメントへの返答
2011年3月31日 20:05
ゆば♪さんの意見に賛成!です。

休日の朝はガラガラで一段と走りやすい道になり、困っちゃいます。
昼は覆面さんがいるから気をつけてね。
2011年3月31日 13:11
同じくオープンは気が引けます。。しかも赤だし・・
こういうイベントを見て、いつか落ち着いたらイタ車に乗るぞ~と微かな希望を持つ人はかなり居ると思います。
コメントへの返答
2011年3月31日 20:16
うちも田舎の方なんでかなり気が引けますね。

500poliでも近所の方や沿道の方はみなさん、次々に走ってくる500を見ていました。
鮮やかな色のイタ車が増えるといいですね。

2011年3月31日 18:59
私、去年知多ナポリへ行き、
途中、お煎餅工場へ寄ったことを覚えています!
おいしかったなあ~(^-^)

菜の花畑&スパイダー~春を感じますね!

コメントへの返答
2011年3月31日 20:21
えびせんの里ですね。
うちでは知多のドライブコースの締めに必ず行きます。 

春ですねー、今年はどこでお会いできますか?
2011年3月31日 21:39
自粛も必要と思いますが、いつまでも
自粛しててもダメになります。
普段通りの生活に感謝しながら、被災地の
ためにできることをするのがいいと思いますよ。

またオフ会でご一緒しましょう(^^)
コメントへの返答
2011年4月1日 22:06
sadaさんと同じ意見です。
何でもかんでも自粛というのは少しやりすぎな感じがします。

声掛けてくださいね!
2011年4月1日 10:17
自分も「被災者を思い祈る事=自粛」ではないと思ってます。
「祈るだけで何もしない事=支援」でもないと思います。
今すべき事は、被災者を支え合う為の行動力と経済を廻す事だと思うのです。

チンクポーリーの日、すっかり忘れてました・・・(泣)
次回、お出掛けの際は誘って下さいね。

コメントへの返答
2011年4月1日 22:16
自分のできる範囲、できる事で支援したいですね。

500poliでは、124の○しさん親子、○ちろうさんとお会いしましたよ。
みなさん、ラリーの順位はどうだったのかな?

2011年4月1日 21:33
最近明るい話題が少ないですよね。
仕方ないとは思うけど。

なんか自分まで暗くなりそう…

元気に行きましょうexclamation
コメントへの返答
2011年4月1日 22:23
東海地方は実害はないみたいでしたけど、じわじわ影響は来てますね、自分の仕事でも工場が被害を受けたらしく精密機器の納入が遅れるみたいです。これから先は部品待ちや未納で工事ストップもありえるかもしれません・・暗い話しちゃったな。

お互いに元気に行きましょう。
2011年4月1日 22:21
被災地や被災された方々への気遣いや支援はとても大切なことだと思いますが、いつまでも幸いにして健全に生活させられている者までもうつむいていては、いけないと私も思います。

自分自身で出来ることは行動を起こし、健全に経済活動をして日本を盛り上げていかなければ全てがお終いになってしまうと思います。

その立場に応じてやるべき事があると思いますよ。
コメントへの返答
2011年4月1日 22:44
このブログをあげる時に大丈夫かな・と考えていたのですがみなさんのコメントを見る限りでは、みんな過度の自粛は止めようよと感じてるみたいで安心しました。

終業式の日に娘の小学校で震災のための募金を呼びかけたらたくさんの生徒がおこずかいで募金してたらしいです、こういうのにこそイイね!あげたいです。
2011年4月18日 10:46
当日は失礼しました(汗)
メガネを掛けていらしたので、最初誰だかさっぱり判らず気を悪くされたのではないでしょうか?
どうか許してくださいまし~
コメントへの返答
2011年4月18日 19:41
いえいえ、気にしてませんから(笑)。

ご兄弟でラリーもいいですね~、いちろうさん兄弟のお人柄が500にお似合いでしたよ。

そこ、右!とかナビに怒られてるのかななんて想像しちゃいました(失礼)

イタジョブではよろしく!


プロフィール

「@紅兎馬 ありがとうございます、来年もよろしくお願いします。」
何シテル?   12/31 19:39
いつの間にか40over、家族も増えてきたけど、車はやめられないです。カメラ持って、スーパーカー追っ掛けていた頃と変わらないかも、気持ちの上では。ルックスは悲し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゴールデンウィーク後半 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 16:20:57
『カーグラフィック』久しぶりに買いました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 07:39:19
ガレージシャッター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 20:31:09

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
セダンのジュリアが来ました。
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
憧れのジュリアクーペが我が家に来ました。
アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
スパイダーに乗って、ちょうど10年が、過ぎました。これからも、乗り続けたいです。 
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
通勤快速号。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation