• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月16日

イタジョブに行きました。

昨日、イタジョブに行ってきました。

keroro.さんと75の友人と待ち合わせをして会場を目指しました、途中の道の駅で仕事場の500のIさんご夫婦とも偶然、合流~。4台で会場入りしました。

今年は色別の駐車ということで自分のスパは藤橋城前の赤組に並びました。お城と赤いイタ車軍団、風林火山の赤い旗みたいでした。



顔見知りのみなさんと挨拶してから最初に探したのがお披露目されたお頭さんのおたふく号! 迫力ありすぎ、後ろから来たら道を譲ります(笑)、リアのタイヤとフェンダーの隙間は大丈夫なのー?



いろんなイタ車がありましたが、この頃見掛けないし、色と雰囲気がいいなーと感じたのはコレでした。

会場では息子と虫取りや息があがるくらいサッカーボールをしていたので(笑)、みなさんとあんまりお話できませんでしたね、すいません。 帰りの道の駅でお会いしたsadaさんも・・。

帰りは温泉に入り、出てからは道の駅の前のストレートを次々と爆音を立てて走り去る古いイタ車のみなさんを息子と75さんと眺めておりました。 

カラリと晴れたイタジョブと藤橋を一日、楽しめたのも運営に携わったスタッフのみなさんのおかげです、ご苦労様でした。
また、会場で声を掛けてくれた、みなさん、ありがとうございました。

来年もお会いしましょう。









ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/16 21:26:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

この記事へのコメント

2011年5月16日 22:44
天気に恵まれ良かったですね!
帰りに道の駅でお会いできたので良かったです!
僕たちはタップリとトンネルを満喫しました(笑)
また時々絡んでやってください(^^;
コメントへの返答
2011年5月16日 22:54
オープン日和でした!

スパ軍団にsadaさん、来てるよ!と聞いていたのですがしばらくして山の方から音が・・(笑)、みなさん、楽しまれた事でしょう。

また、遊んでください。
2011年5月16日 23:09
お疲れ様でした。

お天気も良く楽しい1日でしたね♪

会場でヤマケイさん見かけないと思っていたら息子さんとサッカーでしたか(@^∇^@)

活発な息子さん また、来年が楽しみです!
コメントへの返答
2011年5月16日 23:29
お疲れ様でした。

楽しめましたね。308は今、見るとシンプルで綺麗な車ですね。
いつものスパだけでなく、たまには違う車もみんなであーだ、こーだと話するのも楽しいです。

階段とサッカ―のダブルパンチで疲れました(笑)
2011年5月17日 1:00
もしやジュニアの後の126は、giannini じゃないですか?

みんカラ登録されてたのに、今は見なくなったのでどうしたのかと思っていましたが、まだあったんですね。

実物を見てみたいです。

コメントへの返答
2011年5月17日 21:25
ジャンニー二です。去年も参加されていました。

500のジャンニー二は何度も見ていましたが126もあるのはこの車を見て知りました。



2011年5月17日 12:48
おたまじゃくし捕獲作戦は、残念でしたね!
バッタ?も小さすぎて・・・でもかわいいかな?

旧車ミーティングに、お子さん連れて行ったげてたら、
将来・・・「おやじ~俺も旧車乗りたいんだけど」ってなことで・・・
たぶんスパ乗っ取られますよ(笑)
コメントへの返答
2011年5月17日 21:32
EASTさんが来てくれて助かりましたわ。
バッタは健気に生きております。

本当はそう言ってくれるのがが狙いなんですけどね。
20年くらいして運転するのが怪しくなっても息子の助手席でイベントに参加できるでしょ(笑)
2011年5月17日 13:13
おたふく号、迫力ですね♪

なるほど、126をレーシーにするとこうなるんだぁ。
ワクワク♪
コメントへの返答
2011年5月17日 21:41
膨らみ具合がすごいです!
リべット止めなところも荒々しくて素敵でした。

126、自分が免許取り立ての頃はチラホラ見掛けたのにいつの間にかいなくなりましたね。この個体はノーマルとはまた違う雰囲気でよかったです。
2011年5月17日 13:53
会場では挨拶程度ですいませんでした。
今回は単独で出かけまして帰りに大垣市内で通って来た道が分からず苦労しました(笑)
コメントへの返答
2011年5月17日 21:48
黄色の145が駐車場に入る所を見てました(笑)

自分も初めてイタジョブに来たときは大垣から登りましたが岐阜羽島からの方が曲がる所が少なくて簡単ですよー。
2011年5月17日 17:02
お疲れ様でした。
あいさつ程度で失礼しました。
気が付けば終わりの時間・・(笑)
コメントへの返答
2011年5月17日 21:53
私が会場にいませんでしたから(笑)

帰りにいわっさんに声掛けようとあわててお城に登ったらすでに下の駐車場のきぬがわさんたちの方におりられてました(汗)

無事に帰られて何よりです。
また遠征してきてください。

2011年5月18日 4:20
みんカラのHNを後から知って、あまり誰だかわからないかも知れませんが、昼過ぎにデイトナブルーの156で伺った者です。
「鳩しゃぶれ」とかわけわからん名称を勝手にお子さんに覚えさせてしまってすいません。(爆
お子さんが、何故か色々と僕に差し出して来るんで、嬉しかったですw
あまりお話も出来ませんでしたが、また何処かで会った際にはよろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年5月18日 21:06
そうですか、みやっちさんだったんだ。ブログは毎回、読んでますよ。

去年、神戸に行った時もニアミスだったみたいでしたからお初ですね。

鳩しゃぶれには笑いました、ああやって大人になっていくんですね(笑)

また顔見掛けたら声掛けてくださいね。


プロフィール

「@紅兎馬 ありがとうございます、来年もよろしくお願いします。」
何シテル?   12/31 19:39
いつの間にか40over、家族も増えてきたけど、車はやめられないです。カメラ持って、スーパーカー追っ掛けていた頃と変わらないかも、気持ちの上では。ルックスは悲し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゴールデンウィーク後半 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 16:20:57
『カーグラフィック』久しぶりに買いました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 07:39:19
ガレージシャッター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 20:31:09

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
セダンのジュリアが来ました。
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
憧れのジュリアクーペが我が家に来ました。
アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
スパイダーに乗って、ちょうど10年が、過ぎました。これからも、乗り続けたいです。 
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
通勤快速号。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation