• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月19日

そ、そんなに締めなくても

昨日は仕事でしたが天気予報を確認しスパイダーで出勤しました。

いつもの休みの朝ならコーヒー買いがてらコンビニ併設のセルフスタンドで給油するのですが今回は会社の近くの社用車で使うガソリンスタンドで給油しました。

アルバイト君みたいな若い店員さんが給油してくれていたんですが…何気に見ていたら給油が終わってからキャップをグイグイ力任せに絞めてる(汗)



ちょ、ちょっと待って!!って言って止めさせてキャップを触ると両手で緩めようとしても緩まない、オーバーでも何でもなく緩めるのに思わず声を出して緩めました。

いつものベテランさんが平謝りしていたけど自分の娘と同い年くらいの若い店員さんの事は怒る気にもならず気にしなくて良いよってお店を後にしました。

会社に着いてからさっきの若い店員さんと自分の高校生の頃のアルバイトがだぶってきて、当時、飲食店でアルバイトをしていたけどデキの悪い自分はよくバイトの先輩や店長たちに怒られた思い出が甦ってきました。
当時は本当に子供で学校以外知らない中で周りの人たちが凄く大人に見えたし、実社会やそれにまつわる人間関係とかを勉強したなぁ。

それより自分の子供と同い年くらいの子が実社会に出始めていることに気がつき改めて歳くったなあと実感したヤマケイでした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/02/19 19:32:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっと興味が…
naguuさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

明日早朝から四国遠征に向かいます。 ...
スポーツ四駆太郎さん

ボツになってしまった理由
アーモンドカステラさん

たまにはパァーッと
のにわさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2017年2月19日 20:06
以前、鈴鹿サウンドエンジンのイベント帰りに、道中のガソリンスタンドで給油して貰った際に、ノズルが入り難いようで、グリグリと抉った店員さん、おかげでトランク内のタンクホースのホースバンド部分から外してしまい、給油開始して間もなく、トランク内にガソリンが駄々漏れさせ、事件毎になり損ねましたよ…(大泣)
5リットル位漏らして、ガソリン臭くて大損です…(涙)
コメントへの返答
2017年2月19日 20:36
タンク内にガソリン漏らされたら笑ってられないですよね、それは事件です(苦笑)

うちのジュリアが長いノズルが入りづらいタイプで慣れてないとガソリンが吹き返してきてボディに掛かります。

この手の車は店員さんに任せるよりセルフの方が安心かもですね!


2017年2月19日 23:45
ワシのも締めすぎ&締めなすぎ+ノズル入りづらいで、フュールメータFullチョイ手前しか入れてもらえず・・・ ってのがよく有ります(^^;
コメントへの返答
2017年2月20日 12:41
うちのスパイダーは家の近くの貝のマークのスタンドで入れると必ず満タン前に止まってしまいます、でも逆にジュリアはノズルが短いからタンクに差し込みやすいんですけどね。

自分も含めてですがみなさんも給油でも一苦労してるんですね(苦笑)
2017年2月25日 20:34
店員に任せると給油口ギリギリまでガソリン注ぎ足すので、それを止めさせるのが面倒でセルフにしてます。
注ぎ足す時の音が高くなるのは、精神衛生上良くないですね!(^_^;)
コメントへの返答
2017年2月25日 23:11
こんにちは。

店員さん任せだと入れなくて良いのに目一杯入れようと頑張るんですよね⤵

最初のカバーからあたふたされるからセルフが一番かも。

プロフィール

「@紅兎馬 ありがとうございます、来年もよろしくお願いします。」
何シテル?   12/31 19:39
いつの間にか40over、家族も増えてきたけど、車はやめられないです。カメラ持って、スーパーカー追っ掛けていた頃と変わらないかも、気持ちの上では。ルックスは悲し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ゴールデンウィーク後半 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 16:20:57
『カーグラフィック』久しぶりに買いました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 07:39:19
ガレージシャッター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 20:31:09

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
セダンのジュリアが来ました。
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
憧れのジュリアクーペが我が家に来ました。
アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
スパイダーに乗って、ちょうど10年が、過ぎました。これからも、乗り続けたいです。 
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
通勤快速号。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation