• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月31日

Youは何しにイタリアへ!

前のブログに書いたように息子と二人でイタリアに旅行に行ってきました。





朝早くミラノに到着して向かった先はあの紋章のお城です。





まだ目的地のムゼオも開いていない時間なのでお城からお散歩がてらガレリアを通ってドゥオモまで歩いていきます。


ドゥオモの横でお茶してからビビりのヤマケイはタクシーに乗ってムゼオに向かいました、このタクシーの運転手が運転が上手かったガタガタの石畳や高速もスイスイ走ってくれたので降り際にスマホの翻訳で(運転が上手いですね)って見せたらグラッツェ×4ぐらいでメチャ喜んでたな。



ここからは説明不要ですね、受付のお姉さんが息子にどこから来たの?って聞いてジャパンって答たら日本語のパンフレットをくれました。



入り口の横に記帳ノートが置いてあったからアルファへの思いのたけを書いてから入場~。



平日だから誰もいないだろうと思っていたんですが社会見学の学生の一団やリタイアした夫婦と思われる人たちがいてその中のおじさんがやたらと笑顔で話掛けてくるんだけど、さっぱり判りませんでした、おじさん、ゴメン。








他の入館者はとっと消えちゃってあんまり、ゆっくり見ているから怪しまれたのか途中から受付のお姉さんがちょっと離れた位置から監視するようにヤマケイ親子をついてくるようになる(爆笑)



イタリアまで来た甲斐がありましたな、これが見たかった!
お姉さんを無視して15分以上は離れなかったと思う(笑)


出口に歴代のモデルカーが置いてあるからスパイダーを探す。

スパイダーも内装、トノカバーがタンの黒sr4が展示してありましたよ。



展示ブースを抜けるとカフェがあったので息子とお茶休憩してからムゼオの入り口でお姉さんにタクシーを呼んでもらう。

守衛所まで歩いていくと守衛のお兄さんが手招きするから寄っていくと(タクシー?ジャポーネ?○○アルファロメオ?)みたいに話掛けてくるからタクシーか?日本人か?アルファに乗ってんのか?と解釈してスマホからスパイダーとジュリアの画像見せてマイカーって言ったら中にいた守衛を呼んでやたら○○マッキナ!(そこしかわからなかった)と盛り上がって肩をバンバン叩かれる。陽気な守衛さんだ!



ムゼオを後にして再びあのお城に帰ってきました。

ヤマケイ、何でこの日にミラノに来たかっていうとお城の前から出発の本場クラシックカーイベントがあるのをネットで偶然知ってどうせイタリアまで行くなら観てみたいなと思ったからなんです。
出発は夕方でしてお城に帰ったらワンサカ本場のクラシックカーがいました。
ポルシェの356やらジュリアの段つきやらペースカーがウルトラマンみたいなツートーンの箱のジュリアのジャルデイ二エラ。
その中でも博物館級のがいたんですね、白赤の識別カラーのTZ3!
お城の前を爆音で走り去る姿が焼き付いています、焼き付いている…。

何で画像がないかっていうと今回の旅行はデジカメとスマホで撮影していたんだけど宿に帰ってスマホで撮っていたイベントの画像を間違えて消去しちゃったから↓↓↓

COPPA MILANO SANREMOで検索するとちょっと画像が出てきます。

多分続く。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/03/31 18:54:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車ランキング
TAKU1223さん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2018年3月31日 21:33
良いですねぇ~
何がって

全て!!

いいですねぇ
コメントへの返答
2018年3月31日 22:56
ブログアップするので改めて写真を見ても良いですもんねー、アルファ好きなら本当に楽しめるところでした。

2台のGTAが置いてあり舐めるように見ていたんですがお頭のボンネットとトランクのオープナーのワイヤー処理ってきちんとレプリカしてあったんだって気が付きました、マニアだなー。
2018年3月31日 23:48
33観たい‼️

TZも観たい‼️

イタリア行きたい‼️

しかし、諭吉殿が居ないのでヤマケイさんのブログを楽しみにしてますよぉ‼️

で、次はどこの都市に行くのですか?
コメントへの返答
2018年4月1日 0:17
ありがとうございます(笑)

ミーハーなのでベネチア、フィレンツェ、ローマと観光主要都市を回りました。

今回、旅行に行くのでリサーチしてわかったんですが寒い1、2月の時期ならかなり安く行けます、ムゼオ狙いならそれもアリかも。
2018年3月31日 23:51
本物もそうなってたでしょ!
僕のはどこもかしこもマネなんです
イタリアで僕を思い出していただけて光栄です♪

Myジュリアは僕のセンスではなく、オマージュ
だからカッコイイ

昔鈴鹿にムゼオだったか、どこかのGTA達が展示された時に写真で記録してたんです、いつかこうするぞ!ってね
そーなると1台1台観るのに時間かかりますが、楽しいよねぇ
マニアっで良かった♪
コメントへの返答
2018年4月1日 0:26
前からお頭のおたふく号のワイヤー処理が気になっていてムゼオで本物を見て納得しました、後はハンドルのシールとかね(笑)

展示されていたのはGTAコルサ?なのかな、黄色の牽引フックもとても小さい物が着いていたりして新たな発見あり結構な時間眺めていました。
2018年4月1日 15:16
い〜な〜♪(≧∀≦)

イベントに合わせてムゼオに行くってのはアリですね!
一石二鳥的な…。

それにしても画像消去はもったいない!
コメントへの返答
2018年4月1日 19:15
本国で生きているアルファを見たかったので良かったです、COPPA MILANOは伝統あるイベントみたいでTZが走ってきた時は興奮しました。

画像は本当にバカな事したなぁーと思います、画像アプリを慌てて入れました⤵

プロフィール

「@紅兎馬 ありがとうございます、来年もよろしくお願いします。」
何シテル?   12/31 19:39
いつの間にか40over、家族も増えてきたけど、車はやめられないです。カメラ持って、スーパーカー追っ掛けていた頃と変わらないかも、気持ちの上では。ルックスは悲し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゴールデンウィーク後半 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 16:20:57
『カーグラフィック』久しぶりに買いました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 07:39:19
ガレージシャッター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 20:31:09

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
セダンのジュリアが来ました。
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
憧れのジュリアクーペが我が家に来ました。
アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
スパイダーに乗って、ちょうど10年が、過ぎました。これからも、乗り続けたいです。 
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
通勤快速号。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation