• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月17日

近況

木、金と子供の頃からの友人と伊勢志摩に一泊旅行に行ってました。







本当は道東の釧路湿原でカヌーに乗るって全て予約してあったけど地震もありキャンセルして伊勢志摩に変更。
伊勢神宮にお参りしたり海鮮食べたりしました、が…天気が悪くて楽しみにしていたシーカヤックもキャンセルになり残念旅行になっちゃいました。
ダメな時はあたふたしてもダメなんだど再確認しました。
ダメダメ旅行でしたが友人から孫ができたと話を聞き、ちょっと心が和んだ旅行になりました。

話は変わり車の話です。



ジュリアはSRSさんに入庫にしてます。
イタジョブでブレーキがすっぽ抜けたジュリアさんを見たり、その後のお茶会でお頭さんに実話を聞いて怖くなり安心して乗るためにブレーキ系のOHを依頼してきました。



雨に降られてしまいましたが雨粒の着いたジュリアのボディにウットリ!

SRSさんに持っていく道中でブルーの綺麗な155に遭遇。
しばらくランデブーして信号で並んだので窓を開けて綺麗な色ですねって声を掛けたら、若いオーナーさんが尊敬しますって答えてくれました(苦笑)

本当に若いオーナーさんであの歳で155に乗ってるなんて、こっちが尊敬するわー、末長く155に乗ってもらいたいなんて思いました。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/09/17 20:37:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤバいね北海道🥵
ヒロシ改さん

車のインテリジェントキー電池の保管 ...
ヒデノリさん

令和7年の真夏の夜の夢(前夜祭)
P.N.「32乗り」さん

塩胡椒
ふじっこパパさん

イニシャルD 聖地巡礼
イッチろりんさん

第千百九十二巻 第17回門司港ネオ ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2018年9月17日 21:18
先週SRSさん行ったら体調不良でお会いできず、今日はお休みだったようですが、良いメンテをお願いされたと思います
SRSさんでOHすると抜けにくくなるんです、良い部品使ってますから!

またお茶しましょうね
コメントへの返答
2018年9月17日 22:02
お茶会で事例を聞いたので危ない目にあう前に予防しとこうと依頼しました。
自分で手に入れてからメンテすると次に壊れそうになるまでの期間も予測しやすくなりますしね。

またお邪魔します、よろしく!







2018年9月18日 12:41
北海道地震…
もちろん余震も怖いですが、マスコミの節電要請も観光客の足を止めたのではと思います(*´ω`*)
良い所だし基本地震は少ないところですから、また支援がてらお金落としに行かないとですね

濡れたalfa rossoは至高ですね
神ショップで安心安全、何よりです♪
コメントへの返答
2018年9月18日 20:07
観光客のキャンセルが続いているようですね、自分たちは地震発生から日が浅く電力もまだ回復していない時だったので断念しました。
復興に一役買うという意味で北海道に遊びに行くのは良い事だと思います、来年の夏また遊びに行きます。

心のどこかに不安があると踏めませんからね、秋のイベントシーズン前に整備に出しました。


プロフィール

「@紅兎馬 ありがとうございます、来年もよろしくお願いします。」
何シテル?   12/31 19:39
いつの間にか40over、家族も増えてきたけど、車はやめられないです。カメラ持って、スーパーカー追っ掛けていた頃と変わらないかも、気持ちの上では。ルックスは悲し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ゴールデンウィーク後半 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 16:20:57
『カーグラフィック』久しぶりに買いました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 07:39:19
ガレージシャッター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 20:31:09

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
セダンのジュリアが来ました。
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
憧れのジュリアクーペが我が家に来ました。
アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
スパイダーに乗って、ちょうど10年が、過ぎました。これからも、乗り続けたいです。 
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
通勤快速号。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation